災害時にはベビーベッドに変身する跳び箱「トランスフォームとび箱 NESTBOX」 学校の体育館が避難所として利用されることに着目して開発
体育用品を製造するエバニューは、通常は体育の時間に使用される跳び箱として、災害時にはベビーベッドとして利用できる「トランスフォームとび箱 NESTBOX」を開発し、販売開始した。
コールマンとリカちゃんがコラボ!リカちゃん「わくわくおとまりキャンピング」4月29日発売
タカラトミーは「リカちゃん」シリーズの新商品として、アウトドアブランド「コールマン」とコラボレーションしたリカちゃん「わくわくおとまりキャンピング」と「LW-11 わくわくアウトドアコーデ」の販売を開始する。
虫怖い・石痛い・雨苦手な人向け ハンモックみたいに吊るせるテント「Haven」により高い強度を持つ「Safari」
ハンモックのように吊るして使う「Haven」のラインアップに、より高い強度を持つ「Safari」が追加されました。マットレスは強度がアップしただけでなく、より高級感のある素材が採用されています。
水上のキャンピングカーPol Boat「Lux」 水面に近い場所でのんびり“車中泊”を楽しむ
Pol Boatが水上のキャンピングカー「Lux」を発表しました。一般的な船に比べて水面への距離が近く、水上車中泊体験をよりリアルに楽しめます。
くるしゅうニャい!ネコ様専用のお城型ハンモックハウス「ネコ丸城」Kibidangoに登場!
「ネコ丸城」Kibidangoに登場。お城を模した形状のハンモックハウスで、モデルは日本一高い石垣に守られている日本一小さな天守閣のお城「丸亀城」。
空中で一泊! ― 空気を入れるだけで15秒で設営できるインフレータブルテントEXOD「MONOLITH」
「MONOLITH」は、空気を入れて設営するインフレータブルテント。金属製のポールの代わりに空気を入れると膨らむエアポールを採用しており、15秒での簡単設営を可能にしています。専用ストラップを使えば、空中で一泊することも。
クルマ用のハンモック「シャーミング」Makuakeに登場 チャイルドシートを固定するISOFIXを活用
車内で足を伸ばして休息できるハンモック「シャーミング(車眠具)」の先行販売がMakuakeで開始されました。車内での待ち時間などで、身体を快適に横にできるカー用品です。
虫が苦手な人も安心なテント付きハンモック「スマート・ハンテック」GREEN FUNDINGで販売中
「SMART-HAMMTECK(スマート・ハンテック)」の先行販売がGREEN FUNDINGで実施されています。テントが付属していて、虫が苦手な人でも安心して眠れるハンモックです。
仕事は“無重力チェア”で ― ノートPC一台で仕事ができる時代に向けてデザインされた「Lull」
「Lull」は、ノートPC一台で仕事ができる時代に向けたハンモックチェア。身体にかかる負荷が背中全体に分散する、理想のシーティングポジションを取れるデザインとなっています。
ゆる~いキャンピングカー?「ツリーポッド+ヒッチマウント」でクルマのリアに一泊!
「TreePods(ツリーポッド)」シリーズは、吊り下げ式の1-2人用ポッド。「ヒッチマウント」と組み合わせれば、クルマをキャンピングカーのように使えます。
湯布院で温泉グランピング!「The Village 由布院 温泉グランピング」に温泉付きドーム型テント登場
The Village 由布院 温泉グランピングに、新たにドームテントエリアがオープンした。プライベート温泉が完備されていて、源泉かけ流し温泉をチェックインからチェックアウトまで何度でも楽しめる。
空中で一泊!テントを張りにくい場所でも設営できるSLOUSI「TreeLine System」
「TreeLine System」は空中での宿泊を可能にするテント。本体を4本のアームで木に固定してその上で就寝するという仕組みで、ゆらゆらすることなく安定した空中テントとして機能します
自立式ハンモック「Mock One」折り畳むとキャンプチェアサイズに
キャンプグッズを販売する米国Republic of Durable Goodsが「Mock One」を販売しています。折り畳むとキャンプチェアサイズになる自立式ハンモックです。
虫怖い・雨苦手!な人向けのキャンプ用ハンモック「タープ付き ハンモック」
「タープ付き ハンモック」が販売されています。自然を楽しみつつ、天候や環境によるストレスを軽減できるキャンプ向けハンモックです。
ソロキャンパーは空中に眠る!ハンモックみたいなテント「AERIAL A1」…安定の秘密は4本アーム
ハンモックみたいなソロキャン用テント「AERIAL A1」プリオーダー受付中。4本のアームで支える構造で、“就寝中に落ちてしまう”などのハンモックあるあるを解消します。
1
スタンドになるLightningケーブル「L字型角度可変スタンドLightningケーブル」発売 3段階で角度調整でき 充電しながら動画視聴を楽しめる
2
【キャンプ・停電時に】Ankerから大容量で持ち運びしやすいポータブル電源「Anker 555 Portable Power Station(PowerHouse 1024Wh)」
3
老舗の洋食店「キッチンABC」の自動販売機登場! 30年前の看板メニュー「にんにく焼肉」を含むパックも提供
4
サイクリストの足を照らす自転車用テールライト「FLOCK LIGHT」 クルマのドライバーから人間であると5.5倍速く認識される
5
ストリーミングサービスを高音質で楽しむ メリディアン・オーディオ「Meridian 210」8月22日発売