高音質イヤホン/レシーバー「LBT-HPC1000」―LDAC、Qualcomm aptX HD対応
高音質コーデックとして「LDAC」と「Qualcomm aptX HD」に対応したBluetoothイヤホンとレシーバーのセット「LBT-HPC1000」をエレコムが6月上旬より発売する。
最新サウンドバー「HT-Z9F」―「Dolby Atmos」「DTS:XR」対応で8万円
最新音声フォーマット「Dolby Atmos」と「DTS:XR」に対応したサウンドバーをソニーが6月9日に発売する。奥行約99mmでハイレゾ対応の「HT-Z9F」、「ブラビア」ブランドの薄型テレビに合うデザインの「HT-X9000F」の2種類。
7.1ch AVレシーバー「RX-V585」―ハイレゾ・4K対応
ハイレゾ、4K映像再生に対応したAVレシーバーをヤマハが5月下旬に販売する。7.1ch仕様の「RX-V585」、 5.1ch仕様の「RX-V485」の2モデル。
ウォークマンに「名探偵コナン ゼロの執行人」モデル―劇中曲をハイレゾ音源で収録
アニメ映画「名探偵コナン ゼロの執行人」とコラボレーションを行ったハイレゾ対応ウォークマンが登場した。ソニーマーケティングが6月15日まで取り扱う。
ハイレゾ仕様のポータブルヘッドホン「AH-D1200」―デノンから
ポータブル・ヘッドホン「AH-D1200」をデノンが4月下旬に発売する。
おしゃれ!天然木でできたヘッドホン「AH-D5200」―デノンから
ハウジングに天然木を使ったヘッドホン「AH-D5200」を、デノンが4月上旬に発売する。
ももクロ10周年を記念した特別なウォークマン―ベスト盤ハイレゾ音源を収録
「ももクロ」結成10周年を記念し、デビュー以来初となる2枚組ベストアルバムのハイレゾ音源を標準搭載したウォークマンが6月11日まで限定販売中だ。
耳から外れにくいハイレゾイヤホン「RP-HDE1」
耳にフィットし外れにくい新形状のハイレゾ対応イヤホン「RP-HDE1」をパナソニックが4月20日に発売する。
カセットをハイレゾ相当の音質で再生できる「TY-AK1」―ラジオ、CD、USB、SDにも対応
カセットテープやCDの音源をハイレゾ相当の高音質で再生できるCDラジオカセットレコーダー「TY-AK1」を東芝エルイートレーディングが3月下旬に発売する。
ハイレゾ対応のUSBオーディオDAC「PAV-HAUSB」
ハイレゾ対応USBオーディオDAC「PAV-HAUSB」をプリンストンが販売する。
iPhoneでmicroSDが使える「RW-WPS11W」―ハイレゾ再生向けワイヤレスカードリーダー
iPhoneでmicroSDメモリーカードの音楽を聴けるワイヤレスカードリーダー「RW-WPS11W(ホワイト)」「RW-WPS11K(ブラック)」を、ラディウスが販売している。
超高域ハイレゾヘッドホン「MDR-1AM2」―100kHz対応、ソニーから3万円で
100kHzまでの広帯域再生とハイレゾ音源に対応したステレオヘッドホン「MDR-1AM2」を発売する。
400GBのmicroSDカードが日本上陸―お値段は5万円超え
データ容量400GBのmicroSDXC UHS-Iカードをサンディスクが日本で出荷開始した。スマートフォンの容量不足を気にせず写真、動画、音楽やアプリなどを気軽に保存できる。
PC不要で大量のハイレゾ楽曲を管理できる「オーディオサーバー」入門機―IO DATA
ハイレゾ楽曲をたくわえて聴くためのネットワークオーディオサーバーの入門機「Soundgenic HDL-RA2HF」をアイ・オー・データ機器が2月初旬に発売する。
パナソニックの「全部入り」ヘッドホン―ハイレゾ・ノイズキャンセリング・ワイヤレス
パナソニックは、ハイレゾ音源再生に対応したワイヤレスヘッドホン2機種を2月22日に発売する。