ちっちゃい画面が好きな人に ディスプレイ付きモバイルバッテリー「PDGO」Kickstarterに登場
「PDGO」はディスプレイ付きのモバイルバッテリー。HDMIケーブル経由でゲーム機などと接続すれば、外部モニターとして利用できます。また、容量10,000mAhで高速充電に対応したモバイルバッテリーとしても機能します。
2人旅をイージーに “ペシャンコ”キャンピングトレーラーEasy Caravanning「TakeOff」に新フロアプラン
“ペシャンコ”キャンピングトレーラーEasy Caravanning「TakeOff」で、新フロアプランへのアップグレードが可能になります。2人旅を快適に、イージーにしてくれます。
USBポートに3.5mmミニプラグ(イヤホン&マイク)を接続! サウンドアダプタ「Kyo-ons MATIC」
「Kyo-ons MATIC」予約受付開始。PCのUSBポートに接続することで、3.5mmミニプラグ(イヤホン&マイク)を接続可能にするサウンドアダプタ。
ポケットに入れたままでも使える4TBのワイヤレスSSD「AIRmini」 複数デバイスから同時接続すればデータ共有も可能に
Dominar Techが「AIRmini」の販売をIndiegogoで実施しています。ノートPCなどからWi-Fiで接続すれば外部記憶装置として利用できるのはもちろん、複数デバイスから同時アクセスしてデータ共有も可能にする4TB容量のワイヤレスSSDです。
折り畳み傘みたいなポータブルディスプレイ「Splay(スプレイ)」二子玉川 蔦屋家電で展示開始
折り畳み傘のように畳んで持ち運べるディスプレイ「Splay」の展示が、二子玉川 蔦屋家電1階のショールーム「蔦屋家電+」で開始されました。最大80インチサイズに投影できるプロジェクターモードも装備しています。
スマートフォンとノートPCの両刀使いにおススメ MOFT「Snapノートパソコン用スマホホルダー」
「Snapノートパソコン用スマホホルダー」がMOFT Japan公式サイトで販売開始されました。ノートPCとスマートフォンの両刀使いにおススメのスマートフォンホルダーで、仕事や大学の課題をより効率良くこなせます。
スマートフォンをデスクトップPCにする「NexMonitor」と タブレットにする「NexPad」登場 どちらも日本から予約注文できます
米国Nex Computerは、スマートフォンをデスクトップPCにする「NexMonitor」、タブレットにする「NexPad」の予約を受け付けています。どちらのデバイスも日本への配送に対応します。
アニメ作品『スーパーカブ』グッズ発売 - 小熊たちがデザインされたバイカーズリュック・トートバック・ツールボックス・Tシャツをラインアップ
アクロスは、漫画化・アニメ化された人気作品『スーパーカブ』のグッズを販売開始する。小熊たちがデザインされたバイカーズリュック・トートバック・ツールボックス・Tシャツがラインアップされている。
キャンプ用のポータブル電源をより美しく 持ちやすく ― デザインにこだわって開発された「SABUMA」
キャンプや災害時に便利なポータブル電源「SABUMA」の先行販売がMakuakeで実施されています。ポータブル電源には似たような外観のものが多いなか、独自のデザインと収納しやすい形状、持ちやすい取っ手の採用を特徴としています。
74個のスプリングで肩と首への負担を軽減 ビジネス用バックパック「RiiTURN」Makuakeに登場
Future Memoryは、「RiiTURN」の先行販売をMakuakeで開始しました。74個のスプリングで肩と首への負担軽減を実現した、ビジネス用バックパックです。
都市部で所有するキャンピングカー「Tama」製造開始 トヨタ「ハイエース」標準ボディ・標準ルーフベースで立体駐車場も使える
Dream Driveがキャンピングカー「Tama」の製造を開始した。トヨタ「ハイエース」標準ボディ・標準ルーフををベースにしており、普通車と同じ感覚で運転でき、立体駐車場も利用できる。
スマートフォンやPCを売却・譲渡する前に ストレージ内のデータを消去する「Redkey USB V4」
「Redkey USB V4」がKickstarterに登場しました。簡単操作でPCやスマートフォン、タブレット内のストレージのデータを消去するUSBタイプのデバイスです。
キャンピングカーに装着して使用するXponent Powerのソーラーオーニング「Xpanse」 - 夏の日差しを遮りながら発電も!
Xponent Powerが「Xpanse」を開発した。キャンピングカーに装着して使用するソーラーパネル付きのオーニングで、展開中は日差しを遮るだけでなく太陽光を受けて発電し、車内のバッテリーを充電する。
ノートPCでトリプルモニターを実現するPortabl「Slide」出荷開始 ― カフェで仕事をするときにも3画面で生産性をアップできる
Portabl「Slide」は、ノートPCでトリプルモニターを実現するポータブルデバイス。カフェなどでノートPCだけで仕事をするときでも、3画面を利用して生産性をアップできます。
スマートフォンをノートPCにする「WitH」2022年1月発売 シャープAQUOS zero6のPCモードを使用できる
ノートPCのような外観を持つ「WitH」が発表された。シャープ「AQUOS zero6」のPCモードを活用し、オフィスソフトなどを大画面で利用可能にする。
1
ざまざまな機器と接続できるコンパクトスピーカー「400-SP108」小型ながらも重低音が響く高音質サウンド パソコンやスマホに繋いで
2
ミラーレスカメラ「EOS R100」EOS Rシリーズ最小・最軽量!カメラ初心者でも扱いやすい手軽さ&「EOS Rシステム」の高い撮影性能
3
「クランプ式6ポートUSBハブ」パソコン工房SELECTION クランプ固定しながら通信&充電ができる!
4
静音ワイヤレスマウス「SLIMO」シリーズ -- 充電ケーブル内蔵で持ち運び便利!左利きにも
5
スマートフォン用冷却パッド「モバピタッCool」エレコムから ゲーム・動画視聴の発熱対策に!繰り返し使える