液タブ要らず? --絵描き・漫画家・写真家のためのタブレット「VAIO Z Canvas」、約25万円也
絵を描く人のためのタブレット「VAIO Z Canvas」の予約が始まった。イラストレーター、漫画家、写真家の意見を細かく拾い上げて開発したそう。5月29日から手元に届く。希望小売価格は24万9,800円(税別)。
「持ち運べる映画館」--ソフトバンクが LTE 付きモバイルプロジェクター発売
どこにでも自由に持ち運び、スクリーンに映画などを映し出せるモバイルプロジェクター「モバイルシアター」を、ソフトバンクモバイルは2015年9月以降に発売する。
寝転がってタブレット・ノート PC を使えるスタンド、変幻自在でテーブルにも
ビーズは、2つまたは3つの関節でさまざまな角度にタブレットを固定できる小型テーブルを発売する。ミニデスクとして使えるほか、座ったり寝たり自由な姿勢でタブレットを操作できるようになる。
ソニーモバイル製 Xperia スマートフォンやタブレットがドコモから
ソニーモバイル製スマートフォン「Xperia Z4」、タブレット「Xperia Z4 Tablet」、スマートフォン「Xperia A4」が、NTT ドコモから、商品名「Xperia Z4 SO-03G」、「Xperia Z4 Tablet SO-05G」、「Xperia A4 SO-04G」として販売される。
NEC 夏モデル PC、待機画面で天気予報やニュースを表示
「LAVIE Hybrid ZERO」(ラヴィ・ハイブリッド・ゼロ)シリーズなど、全8シリーズ47モデルが、NEC パーソナルコンピュータから2015年夏モデル PC ラインアップとして発表された。5月14日から順次販売が開始される。
45年の歴史がよみがえる--ジャポニカ学習帳、歴代の人気投票で“復刻版”を選定
Amazon.co.jp にて、過去のジャポニカ学習帳の中から復刻版用の表紙を選ぶ「あなたの1票が復刻を決める。歴代ジャポニカ学習帳人気投票」が開始した。
レノボ、「ThinkPad」のバッテリを自主回収・無償交換
レノボ・ジャパンは、ノート パソコン「ThinkPad」用リチウム イオン バッテリの自主回収および無償交換を実施する。回収の理由は、「ごくまれに安全上の問題が発生する可能性があります」という。
これでスマホとイヤフォンを壊さない!磁石の力だ「MAGZET」
スマホにイヤフォンを繋いだまま立ち上がって壊した経験のある人は多いだろう。そんな人たちに「MAGZET」を贈ろう。
突然の雨でも安心の自転車用ノート PC バックパック、サンワサプライから
防水素材を溶着加工した、自転車通勤向けの15.6型ワイド対応 PC バックパック「BAG-WP001」シリーズが、岡山のサンワサプライから発売になった。これで、突然の雨でも中身を濡らさないようにできる。標準価格は9,000円(税別)。
タブレットにもなる、軽いデタッチャブルのダイナブックが発売
東芝の「dynabook R82」2モデルで、12.5型の高精細フル HD(1,920×1,080ドット)液晶を搭載する。キーボード部から液晶画面を取り外すと、世界最軽量(東芝による)の Windows タブレットになる。
アドウェア「スーパーフィッシュ」をなぜ搭載したか、についてのレノボの見解
レノボ製ノート PC が搭載する「スーパーフィッシュ」(Superfish)が問題になり、その安全性が危惧されている。「スーパーフィッシュ」の広告表示機能が悪用されると、ネット銀行のパスワードなどが盗まれてしまうという。
祝「コクヨ キャンパスノート」40周年!期間限定「キャンパスノート風フォトブック」を作ろう
お馴染みの「コクヨ キャンパスノート」は1975年生まれで、今年めでたく40周年だそうだ。そんな記念の2015年、キャンパスノートにそっくりなフォトブックを印刷/製本してくれるサービスが登場した。
独立後初の VAIO ブランド PC「VAIO Z」「VAIO Z Canvas」は国産高級品
ソニーから分離独立した VAIO が、Windows パソコン「VAIO Z」とタブレット「VAIO Z Canvas」を発表した。小型かつ軽量でありながらハイパフォーマンスな「モンスター PC」を作ったとしている。
スマホ所有率がノート PC を抜いてとうとう1位―定期調査「モバイル機器」(14)
このレポートは、インターネットコムと NTTコム リサーチがインターネットを活用したアンケート調査を定期的に行い、その結果を発表するものである。今回は「モバイル機器」について調査した第14回である。
USB ケーブル1本で周辺機器をまとめて接続、サンワサプライドッキングステーション
サンワサプライは、USB ケーブル1本でノートパソコン/タブレット端末に、モニタや有線 LAN などの周辺機器をまとめて接続できる、USB3.0 ドッキングステーション「USB-CVDK1」を発売した。税込価格は3万2,184円。