それってLINE?―iPhone公式チャットアプリ「Message」にスタンプ風機能
iPhoneやiPadの中身である「iOS」が刷新し、さまざまな機能が加わる。目玉は公式チャットアプリケーション「Messsage(メッセージ)」の強化だ。
太陽電池なのに、iPhone 6を2.5時間で充電できる秘密って?…ソーラーパネル付きのノート「POWERBOOK」
「POWERBOOK」は、太陽電池を搭載したノート。iPhone 6を約2.5時間で充電できる。
熊本地震、被災の同人印刷「プリントオン」が営業再開―声明がネットで話題
熊も地震で被災した同人誌などの印刷会社、プリントオンの営業再開が、インターネット上で話題となっている。
これが30年前の「ケータイ」か―auが携帯電話の歴史をふりかえる
KDDIは公式サイトで、携帯電話誕生30年を記念した「おもいでタイムライン」を公開した。30年前の携帯電話をはじめ、ファミコン、ボディコン女子などを振り返っている。
震災から5年、LINEが災害用リーフレット公開―家族との連絡法など紹介
LINEは、災害などの際に使えるリーフレットを配布している。家族との連絡の取り方などをまとめている。
イマドキの英語学習法!手で書いてスマホで覚える単語帳「スマ単」登場
ぺんてるから、単語の暗記を支援するツール「SmaTan(スマ単)」が発売された。ノートに書いた単語を“単語カード”としてスマートフォンに保存し、英語学習に役立てることができる。
挿したままでも気にならない超小型のUSBメモリ、エレコムから
パソコンのUSBポートに装着しても気にならない、超小型のUSB2.0メモリ「MF-SU2Bシリーズ」が、エレコムから10月下旬に発売される。
Twitterで日本の夏「#花火」キャンペーン、週変わりのTwitterグッズが当たる
Twitterジャパンでは毎年夏にツイート数が増える「花火」に着目、今年の夏は8月30日までTwitterでもキャンペーンを2つ行う。
タブレットがノート PC を超える--スマートデバイス市場動向調査
ICT 総研は、「スマートデバイス市場動向調査」の結果を発表。スマートデバイスの市場が拡大し続けており、特にタブレット端末が好調であることを明らかにしている。
食洗機、じゃなくて充電器--48台まとめて充電する iPad・タブレット保管庫
サンワサプライは、48台までの iPad・タブレットを同時に保管・充電・同期できる“iPad・タブレット保管庫”「CAI-CAB24」を発売した。
オーディオ機能の充実した個人向け PC、日本 HP から
「Bang & Olufsen」と「B&O Play」オーディオを搭載した、日本 HP 初の個人向け PC として、デスクトップ PC 4機種、ノート PC 4機種の計8機種 が、日本 HP から発表された。
データはクラウドに置いて―軽いモバイルノート PC がレノボから
11.6型モバイルノート PC「Lenovo S21e」(レノボエスニジュウイチイー)がレノボから発表された。5月30日から全国の家電量販店で順次販売が開始される。
大型ノートも運びたい! 15.6型ワイドまでのノート PC 用アルミ製アタッシュケース、サンワサプライから
商品名は「BAG-B30LN」、ショルダーベルト付きで肩に掛けても使える。底面には小さな脚が付いている。外形寸法は幅467×奥行き87×高さ350mm、重量は約2700g。価格は2万2,464円(総額)。
美しく薄くタフなモバイルノート PC、VAIO Pro 13 の後継モデルが発表
VAIO Pro 13|mk2 は、「VAIO Pro 13」の後継モデルだ。美しいデザインは変わらないが、より堅牢になった。また、アナログ RGP出力端子や有線 LAN コネクタなど、インターフェイスも追加された。
クラシックな黒板がライブな空間に--自在に“板書”できるアプリが登場
サカワとカヤックは、スマートフォンとプロジェクターを使って黒板に“板書”できる iOS アプリ「Kocri(コクリ)」を7月に発売する。