ホンダ「FIT」がマイチェン…ホンダセンシング採用&デザイン一新
ホンダは「FIT」に、安全運転支援システム「Honda SENSING」を採用。デザインや装備、乗り心地、静粛性、燃費性能などを向上させて販売開始する。
“ざっくり”した自転車用ナビ「Beeline」、Kibidangoに登場…海外通販が苦手な人にも
「Beeline」は自転車用ナビ。ざっくりした方向指示機能や電子ペーパーの採用などが特徴。その「Beeline」が日本のクラウドファンディングサイトKibidangoに登場した。
自転車・バイク用のナビ「GOMINI」
「GOMINI」は自転車・バイク用のナビ。シンプルなタッチパネルで、次に曲がる方向や目的地までの距離を教えてくれる。
全部入りの電動アシスト自転車「Flash」…驚きの低価格が魅力
「Flash」は欧米で人気の高まりつつある“全部入り”電動アシスト自転車。フロント/リアライトが最初から取り付けられており、フレーム内のバッテリーから給電される。
自転車用ナビ機能のついたハンドルバー「Wink Bar」…どんな自転車もスマートバイクに
「Wink Bar」は自転車用ナビ・自転車用ライトのついた自転車用ハンドルバー。ハンドルバーに組み込まれているので見た目がすっきりする上、盗難リスクを低減できる。
バイク専用のナビ、「TurnPoint」
「TurnPoint」は、バイクライダー向けのナビ。Bluetoothでスマートフォンと連携し、シンプルなLED表示で次の曲がり角での進行方向を表示する。
自転車通勤者向けのLEVI’Sジャケット…スマホを操作できる“タッチ袖”付きの「Levi's Commuter Trucker Jacket」
「Levi's Commuter Trucker Jacket」が2017年秋に米国で発売される。自転車通勤にぴったりのタッチ袖付きスマートジャケット。
太陽光で発電し、最大で6キロ走れる!…トヨタの新型「プリウスPHV」は「ソーラー充電システム」を装備
トヨタはプリウスPHVをフルモデルチェンジ。EVモードでの走行距離を拡大させたほか、太陽光で発電して走行できる「ソーラー充電システム」が装備された。
“充電不要で全部入り”自転車「Volata」に、クロスバイクモデル「Model 1c」
“充電不要全部入り”の自転車「Volata」に、クロスバイク「Model 1c」が追加された。ドロップハンドルに抵抗がある人やより快適に通勤したい人をターゲットにしている。
ブレスレット型のモバイルバッテリー「NIFTYX LifeSaving Bracelet」…こんなに小さいけど、50分通話できます
「NIFTYX LifeSaving Bracelet」はブレスレット型のモバイルバッテリー。バッテリー残量0%のiPhone 6に装着すれば、10%にまで回復させられるという。
“ざっくり”した自転車用ナビ「Beeline」…目的地の方向と距離だけ、電子ペーパーで表示
「Beeline」は、ハンドルバーに取り付けて使用する自転車用ナビ。ざっくりした方向指示機能と電子ペーパーの使用、簡単な取り付け/取り外しが特徴。
歩きスマホはこれで無くなる?…ナビ機能がついたジーンズ、Spinalli Designの「Essential」
Spinalli Designの「Essential」は、ナビ機能付きジーンズ。スマートフォンと連携し、内蔵バイブによって目的地までナビゲートする。バーンアウト防止機能やPing機能も。
Androidベースの「BikeOS」を搭載した自転車…LeEcoスマートロードバイク&スマートマウンテンバイク
LeEcoはAndroidベースの「BikeOS」を搭載した自転車2車種を公開した。ハンドルバーに4.0インチのタッチスクリーンが取り付けられた、ロードバイクとマウンテンバイク。
このメガネ、ヘッドホンなんです…骨電動ユニットを内蔵した「Vue」
「Vue」は骨電動ユニットを内蔵し、ヘッドホンとして使用できるメガネフレーム。マイクも内蔵されているので、スマートフォンとペアリングして通話もできる。
スマホをハンズフリーで使える「Handee Holder」―ちょっとダサイけど、心のウエストポーチは外しちゃいけないと思います
「Handee Holder」は、スマートフォンをハンズフリーで使用可能にするスマホホルダー。ウェストポーチとしても利用できる。
1
机の上に置く小さなモニターKublet「Nano」仮想通貨の価格や米国企業の株価 外国為替レートを表示
2
ミラーレス一眼がロボットに! キヤノン「EOS R5」と『トランスフォーマー』がコラボ した「Canon/TRANSFORMERS オプティマスプライムR5」予約受付中
3
コーヒーも太陽光で淹れて飲む 太陽光調理器のGoSunによるオフグリッドなコーヒーマシン「Brew」
4
たい焼きシートベルトクッション販売開始! シートベルトが直接肌に触れないから痛くない
5
タイプライターをモチーフにデザインされたスマホ用ミニプリンター「レットスケッチ」Makuakeに登場