吸盤で簡単取り付けできるドライブレコーダーがサンコーから 前後はもちろん車内も撮影する3カメラを搭載
吸盤で簡単に取り付けられるドライブレコーダーがサンコーから販売されています。前方・後方はもちろん、車内も同時撮影するのが特長のドライブレコーダー。音声も録音できるので事故相手とトラブルがあった場合でも、その会話内容を記録できます。
カメラ内蔵サングラス「GOGLOO」がアップグレード! より高画質に より広角になった「GOGLOO E10」がMakuakeに
カメラ内蔵サングラス「GOGLOO」がアップグレードを受け、Makuakeで先行販売されています。以前のモデルよりも高画質&広角になり、さらに充電しながらの録画が可能になりました。
8時間連続で - つまり勤務してる間ずっと - 撮影を継続できるウェアラブルカメラ ― 仕事中にトラブルに巻き込まれた際の状況記録に
TryAngleは、ウェアラブルカメラの販売をMakuakeで実施しています。8時間連続撮影できるので、勤務時間中ずっと、ハンズフリーでの録画を継続できます。
ドラレコ付きの自転車用ヘルメットRelee「M1」登場! ヘッドライト・ブレーキランプ・ウインカーも搭載
Relee「M1」はドラレコ付きのヘルメット。ヘッドライト、ブレーキランプ、ウインカーも搭載し、サイクリストの走行をより安全にしてくれます。
自転車用リアビューカメラ! ドラレコとしても使えるApeman「SEEKER-R1」 テールライト・サイドライト機能も装備
アクションカメラを販売するApemanが「SEEKER-R1」を発表しました。前方の道路から目を離さずに後続車両の動きを確認できる自転車用のリアビューカメラです。
デジタルバックミラー&ドラレコ付き Porsche Digitalによるハイテク技術が搭載された電アシStorck Cyklaer
Storck Bicycleがデジタルバックミラー&ドラレコ付きの「Cyklae」を発表しました。Porsche DigitalやFazuaによる技術で実現したの電動アシスト自転車です。
レンズ穴がほぼ見えない フルHDカメラ内蔵メガネがMakuakeに登場
フルHDカメラを内蔵したメガネがMakuakeに登場。手ぶらで動画を撮影でき、簡易的なドラレコなどとしても利用できる商品です。レンズ穴がほとんど見えないように工夫されているので、普通のメガネ同様に利用できます。
自転車用ドライブレコーダー発売 - 取り付け・取り外しを容易に 操作をシンプルに
カイホウジャパンが自転車用ドライブレコーダーを発売。ハンドルバーにむき出しで取り付ける自転車用ドラレコの性質にあわせ、取り付け・取り外しを簡単に、操作をシンプルにした。
ハローキティデザインのフルHDドラレコ「KTR2000」 ― キティさんによる音声案内つき
サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」のデザインを取り入れた新型ドライブレコーダー「KTR2000」をセイワが発売する。ハローキティの声で音声案内するのが特徴だが、「フルHD録画」「広範囲録画」「HDR/WDR」などの機能も備える。
高速・高耐久USBメモリー「JetFlash 910」―4K動画も「瞬時」にコピー、ドラレコにも使える
トランセンドは、最大転送速度420MB/sの高耐久USBメモリー「JetFlash 910」を12月下旬に販売開始する。USB3.1 Gen1に対応し最大転送速度420MB/s。MLC NANDフラッシュと同等、3,000P/Eサイクルの優れた耐久性を備える。
Wi-FiつきフルHDドラレコ「GC-DR20」―録画をスマホですぐ確認可能、JVCケンウッドから
JVCケンウッドのドラレコ「Everio(エブリオ)」シリーズから新ラインアップとして「GC-DR20」が7月上旬より発売となる。運転時の状況をフルHD映像として記録できるほか、Wi-Fiでスマートフォンと連携する。
フルHDドラレコ「Anker Roav DashCam C1」―バックミラーの後ろに隠れるサイズ
バックミラーの後ろに隠れる小さなフルHDドライブレコーダー「Anker Roav DashCam C1」を、アンカー・ジャパンが販売している。ソニー製CMOS撮像素子に加え、夜間でも正確にナンバープレートや風景を撮影できる独自技術「NightHawk」と145度の広角レンズを搭載する。
ドライブ映像をくっきり残したい―2,880×2,160のドラレコ「AUKEY DR02J」
2,880×2,160ドットの解像度に対応した高精細ドライブレコーダー「AUKEY DR02J」をAUKEYが販売中だ。
市販ドライブレコーダーに発火の恐れ、今すぐ確認を―消費者庁
消費者庁は9月4日、市販のドライブレコーダーの一部に発火の恐れがあるとして確認を呼びかけた。メーカーのユピテルはリコールを発表。無償製品交換を行う。
自転車用ドラレコ「Switcha!(スイッチャ!)」…毎日使うものだから、操作を簡単にしました
自転車用ドラレコ「Switcha!(スイッチャ!)」発売。スイッチが全く付いていない、シンプルなデザインが特徴。自転車用マウントへの接触で自動的に録画が開始される。
1
Apple Pencilの操作性アップ!シリコン素材カバー「200-PEN038W」「200-PEN039W」サンワサプライから
2
キタンクラブ「座る桃太郎」カプセルトイ “ももたろう”や“おに”が猫になった!こだわりの動物フィギュア
3
「セイコー 未来少年コナン 45周年記念ウオッチ」限定2,000点 エディションナンバー入り 作中のきらめく海を表現したオーシャンブルー
4
完全ワイヤレスイヤホン「HA-A20T」ドナルドダック・くまのプーさん柄など4モデル Victorとディズニーストア共同企画
5
ワイヤレスアクセスポイントAP-9600 アイコムから Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)準拠・強固なセキュリティー規格WPA3対応