よみがえる家庭用ゲーム市場―5年ぶりプラス、「ドラクエ」「スイッチ」が火をつける
2017年度上半期の国内家庭用ゲーム市場は5年ぶりのプラスとなった。人気ゲーム機「スイッチ」、人気ゲームソフト「ドラクエ」が存在感を示した。ファミ通が集計した。
いかす!ドラクエ「冒険の書入りクッキー」が話題―USJ土産、買えるのは9月3日まで
人気ゲーム「ドラクエ」のキャラクターをあしらった「冒険の書入りクッキー」が話題だ。大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)限定のお土産。
「ドラクエ」人気色あせず―新作の出荷・DL販売数、300万本を突破、発売から1週間
人気ゲーム「ドラクエ」シリーズの最新作「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」の累計販売数が300万本を突破した。
「ドラクエのある暮らし」―ドラクエを遊ぶのにぴったりの家具やインテリアが登場?
人気ゲーム「ドラクエ」シリーズ。最新作は夏にも発売予定だが、家で遊ぶ際にまわりにあってほしいグッズなどをかたちにしようという計画が始まった。
話題の「ドラクエXI」―発売前から遊べるって!
人気ゲーム「ドラクエ」シリーズの最新作について詳細が明らかになった。発売日は7月29日だが、その前に5月下旬から全国5都市で順次試遊できる催しがある。
「ドラクエ電車」が運行!車内放送もゲームの楽曲に―京阪
関西で、人気ゲーム「ドラクエ」シリーズのモンスターなどを全面に描いた特別電車の運行が始まった。京阪電気鉄道(京阪電車)とのコラボレーション企画だ。
ドラクエ「冒険の書」をかたどった大型スマホケース―スクエニから
人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズに登場する架空の道具「冒険の書」をかたどった大型スマートフォンケースが販売中だ。
現実の地図をドラクエ風に表示できる「MapFan」―エイプリルフールではなく
現実の地図を名作ゲーム「ドラゴンクエスト」のマップ風に表示できる「MapFan」が話題だ。なおエイプリルフールではない。無料で使える。
「ドラクエ」の自キャラを3Dプリントしてフィギュアに―カブクの新技術
「ドラクエ」のゲームアプリで作った自分のキャラクターを、そのまま3Dプリンターで印刷してフィギュアにできるサービスが話題だ。
新宿駅に10万匹のスライム出現!? “スライム10万匹討伐戦 in 新宿”
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は、「ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城」発売を記念し、新宿駅で、「スライム10万匹討伐戦 in 新宿」と題したポスターを掲出する。
LINE、スタンプに「ドラクエ」「セカオワ」など5種類追加
LINE は、「LINE」用のスタンプとして、新たに「スティッチ(アニメーションスタンプ)」「ドラゴンクエストアニメスタンプ」「動く!うさぎのモフィ」「SEKAI NO OWARI by 恋犬」「マクロスF キャラクタースタンプ」を追加した。