フォルクスワーゲン新型「ゴルフ」予約注文開始から1か月で1,000台を突破
フォルクスワーゲンは、2021年2月9日に先行受注を開始した新型「ゴルフ」の予約注文台数が、開始から約1か月で1,000 台を突破したと発表した。
高速道路渋滞中にはテレビを見てても大丈夫 ― ホンダがレベル3の自動運転システムを搭載した新型「レジェンド」を発売
ホンダ新型「LEGEND(レジェンド)」発売。自動運転レベル3に適合する「トラフィックジャムパイロット(渋滞運転機能)」を装備しており、一定条件下でシステムがドライバーに代わって運転操作を行う。
MINI Crossoverに「ボードウォーク・エディション」登場 板目モチーフの専用パーツを装備した限定車
MINI Crossoverに特別なブルーの限定車「Boardwalk Edition(ボードウォーク・エディション)」登場。ボードウォークの板目をモチーフとしてデザインされた専用パーツを装備している。
フォルクスワーゲン コンパクトSUV「T-Cross」本格販売開始 - 小さなボディサイズながら広い居住空間&荷室を実現
フォルクスワーゲンは、同社SUVシリーズ中最も小さな「T-Cross(ティークロス)」のカタログモデル「TSI Active」「TSI Style」の本格販売を開始した。
電動SUV「JAX」ワールドプレミア! なぜか男心をくすぐるエクステリア
電動SUV「JAX」が世界初公開された。「JAX」とは「ジュニア オールテレーン クロスオーバー」の略で、その名称通り本格的なオフ車とは言えないが、なぜか男心をくすぐる外観を持っている。
ホンダ 新型「ヴェゼル」世界初披露 - 日々の生活の楽しさをAMP UP(増幅)させるモデル
ホンダは新型「VEZEL(ヴェゼル)」をオンライン ワールドプレミアイベントで世界初披露した。日々の生活の楽しさをAMP UP(増幅)させるモデルを目指して開発されている。
510馬力の水平対向エンジン搭載! ポルシェ新型「911 GT3」
ポルシェは、新型「911 GT3」を発表した。最高出力510PS、最大トルク470Nmを発生する4L水平対向6気筒エンジンを搭載し、0-100km/h加速3.4秒を達成している。
電動キックスケーターはこう進化する?ABSやクルーズコントロールを装備した「Kobra」
「Kobra」は少しだけ先の未来を予見してデザインされた電動キックスケーター。ABSやクルーズコントロールといった安全機能や快適機能が搭載されています。
新型VW「ゴルフ」先行受注開始 「デジタル化」「電動化」「運転支援システム」の分野で大きな進化
フォルクスワーゲン、新型「ゴルフ」先行受注開始。第8世代へと進化した「ゴルフ」は、「デジタル化」「電動化」「運転支援システム」の分野で大きな進化を遂げた。
三菱 クロスオーバーSUV 新型「アウトランダー」北米仕様車を出荷開始
三菱自動車はクロスオーバーSUV 新型「アウトランダー」の北米向け量産車を出荷開始した。まずは北米(アメリカ、カナダ、プエルトリコ)へ輸出し、その後海外市場へ順次展開していく。
日産 新型「パスファインダー」を北米市場で発売 - 頑丈さに磨きをかけつつ快適性や安全性能もアップ
日産は大型SUV「パスファインダー」フルモデルチェンジして北米市場で発売する。耐久性に磨きをかけつつ、快適性や安全性能を向上させた。
日産 新型「フロンティア」を北米市場で発売 「ダットサントラック ハードボディ」から着想を得たデザイン
日産は新型「フロンティア」を北米市場で発売する。モダンなスタイルと「ダットサントラック ハードボディ」から着想を得たデザインを組み合わせたエクステリアを持つピックアップトラック。
ダイハツ「アルティス」マイチェン - フロントフェイスを刷新
ダイハツは「アルティス 」を一部改良して発売した。フロントフェイスを刷新したほほか、電気式4WDシステム「E-Four」を追加設定している。
トヨタ「カムリ」マイチェン! よりスポーティ&より華やかなスタイルに
トヨタは「カムリ」を一部改良した。「WS」「WS“レザーパッケージ”」はよりスポーティな、「G」「G“レザーパッケージ”」「X」はより華やかなスタイルへと変更されている。
渋滞が嫌い!細くなって渋滞をすり抜けられる電気自動車「TRIGGO」
「TRIGGO」は車幅を走行中に変化させられる電気自動車。通常は全幅148cmですが、これを86cmに狭めて渋滞をすり抜けて走ったり、狭い場所に駐車したりできます。