テレビも視聴できるファーウェイのマルチメディアタブレット、11月下旬にドコモから
NTTドコモから、テレビも視聴できるファーウェイ製マルチメディアタブレット「dtab d-01H」が、 11月下旬に発売される予定だ。
DMM mobileがZenFone 2 Laserを販売
MVNOサービス「DMM mobile」が、新たにASUS製スマートフォン「ZenFone 2 Laser(ZE500KL)」の申込受付を開始した。取扱いカラーはブラック、ホワイト、レッドの3色。
ドコモスマートフォンARROWS NX F-04G、カメラが起動しないなどのハードウェア不良で一時販売停止
NTTドコモの携帯電話「ドコモ スマートフォン ARROWS NX F-04G」の販売が一時停止された。カメラが起動できない、電源が入らない、再起動を繰り返す、画面の表示が乱れる、などが確認されたためだ。
ドコモのらくらくスマートフォンに新色「エアーブルー」
「ドコモ らくらくホン らくらくスマートフォン3 F-06F」に、新色「エアーブルー」が追加された。7月31日に発売になる。
手描き文字を翻訳する「ひつだん翻訳」トライアルサービス、イラストも添えて
NTTドコモから手描き文字を翻訳する、「ひつだん翻訳」の一般ユーザー向けトライアルサービスが9月上旬に開始される。対応機種はAndroid 4.3以上のスマートフォン、タブレット。
薄くて軽いタブレットをドコモとKDDIが発売
7インチクラスで世界最軽量の「ドコモ タブレット AQUOS PAD SH-05G」(シャープ製)と、10インチクラスで世界最薄、最軽量の「ドコモ タブレット Xperia Z4 Tablet SO-05G」(ソニーモバイル製)が発売になった。
不審な着信を自動判別する「あんしんナンバーチェック」、正式サービスに
「あんしんナンバーチェック」では着信は自動判別され、詐欺などの危険な電話や電話セールスと思われる番号からの着信は、通話の前に画面の色でわかるようになっている。
富士山の魅力を発信してね--外国人登山者向けの無料Wi-Fiサービス
静岡県と山梨県、NTTドコモは、富士山の山開き期間中、外国人登山者向けに無料Wi-Fiサービスを提供する。
ディズニー・モバイル・オン・ドコモのユーザー限定--スマホケースのデザインを選ぶキャンペーン
ウォルト・ディズニー・ジャパンは、ディズニー・モバイル・オン・ドコモ ユーザー対象の企画「オリジナルスマホケースをつくろう!」を開始した。
LINE がプリインストールのガラケー、「ARROWS ケータイ F-05G」がドコモから発売
全国の NTT ドコモ取扱店から6月19日、富士通製携帯電話「ARROWS ケータイ F-05G」が発売になる。Android を搭載しており、「LINE」アプリがプリインストールされ、スマートフォン向けサイトを閲覧できる。
今日はどんな気分?―を音声でチェックできる Web サイトが開設
音声から気分をチェックできるウェブサイト、「声ダケノ感情認識テスト」が開設された。音声気分解析技術によるセルフケアツールを販売するスマートメディカルが運営する。
ロボットと自然な会話ができる、タカラトミーの「オハナス」
未来型のコミュニケーションロボット玩具「OHaNAS」(オハナス)が、10月上旬に発売になる予定だ。玩具メーカーのタカラトミーと NTT ドコモとの共同開発によるもので、「オハナス」とは自然な会話によるコミュニケーションができる。
ディズニー・モバイル・オン・ドコモのユーザー限定--東京ディズニーランドホテルのパーティーに招かれる投稿キャンペーン
ウォルト・ディズニー・ジャパンは、ディズニー・モバイル・オン・ドコモのユーザーを対象にした写真投稿キャンペーンを7月21日まで実施している。
ドコモが「ブラックベリーサービス」を2017年に終了
「ブラックベリーサービス」が2017年3月31日に終了する。サービス終了に先立ち、2015年11月30日をもってNTT ドコモの「ブラックベリーサービス」の新規申込み受付も終了になる。
ドコモ・ au 間であまったパケットをシェアできる--そう、マイネオならね
NTT ドコモの携帯電話回線を使っている人と、KDDI(au)の回線を使っている人が、あまったパケット通信量をあげたりもらったりできる「パケットギフト」が9月から始まる。「mineo(マイネオ)」が手掛けるサービスだ。