エレコムの小型5ボタントラックボール「ビトラ」―衝撃に強い専用ケースつき!
コンパクトサイズながら操作性を高めた5ボタン搭載トラックボール「bitra(ビトラ)」4製品をエレコムが11月中旬に発売する。持ち運び時の衝撃から保護する専用設計のセミハードケースが付属する。
寝ころがって使えるハンディトラックボール「Relacon(リラコン)」―エレコム
リラックスした姿勢で操作できるハンディトラックボール「Relacon(リラコン)」シリーズとして、Bluetoothタイプと2.4GHz無線タイプの2製品をエレコムが11月中旬に発売する。
体の負担が減る?エルゴノミクスキーボード「SKB-ERG5BK」
仕事中にかかる体への負担を減らせるよう工夫したエルゴノミクスキーボード「SKB-ERG3BK」「SKB-ERG5BK」をサンワサプライが販売している。
親指操作のトラックボール「MA-WTB43」―手のひらになじむデザイン
手のひらが自然になじむ形状で、親指操作ができるトラックボールを、サンワサプライが6月下旬より発売予定だ。有線タイプ「MA-TB44」、無線タイプ「MA-WTB43」の両シリーズがある。
トラックボールつきキーボード「SKB-TR05BK」―リストレストもあって疲れにくい
狭い場所でも使いやすい、リストレスト形状のトラックボール内蔵キーボード「SKB-TR05BK」をサンワサプライが6月中旬に発売予定。
頑丈なトラックボール「EX-G PRO」―長寿命部品を使って保証期間を3年に
長寿命部品を使い、保証期間を3年にした親指タイプのワイヤレストラックボール「EX-G PRO」をエレコムが6月中旬に発売する。トラックボールの動きを検出するセンサーに、ゲーミンググレードの高性能光学式センサーを採用する。
お腰につけたキーボード♪ ― スタンディングデスクとセットで使える「Ergonomic Keyboard」
「Ergonomic Keyboard(エルゴノミックキーボード)」は、スタンディングデスクとセットで使えるキーボード。ズボンのポケットなどに装着して使用する。キーボードは2つに分かれており、角度や位置を自由に設定可能な“エルゴノミック”なデザイン。
とっても頑丈なトラックボール「DEFT PRO:M-DPT1MRBK」―3年保証つき無線モデル
長寿命部品を使った壊れにくいワイヤレストラックボール「DEFT PRO:M-DPT1MRBK」をエレコムが4月下旬より発売する。
セクシーポーズも自由自在―寝転びながら使えるトラックボール付きキーボード
上海問屋は、場所を選ばずPCなどの操作ができるトラックボール付きワイヤレスキーボードの販売を開始した。セクシーポーズもとれる
便利!「レーザーポインター」と「トラックボール」を1つにしたアレ―サンワサプライ
レーザーポインターとトラックボールマウスが一体となった「400-MA089」が販売中だ。サンワサプライが取り扱う。
マウス不要!トラックボールつきキーボード、サンワサプライから
マウスが不要で、せまい場所でもPC操作ができるトラックボール一体型キーボード「SKB-TR03BK」をサンワサプライが発売した。
僕らが欲しかったWindowsスマホって、これじゃない?-Windows 95を搭載した(という体の)「WinPhone 95」
「WinPhone 95」は、Windows 95を利用できる(という体の)Windowsスマホ。スクリーンにはタイルではなく、従来型のデスクトップ画面がそのまま表示されている。
世界最大のゲームマシン、原寸大レプリカ販売中
世界一大きなゲームマシンがレプリカとして販売されている。高さ4.41x幅1.93x奥行き1.06メートルのこのマシンは、発表された当時、「象より大きい」として話題になった。
親指でカーソルを操作できるマウス―手首にやさしいエルゴデザインのトラックボールがサンワダイレクトから
親指だけでマウスのカーソルが操作できるエルゴデザインの「トラックボール 400-MA065」シリーズが、サンワダイレクトから発売になった。
1
カセットガスでシャワーを浴びる! 「アウトドア用ポータブル給湯器III」の販売がMakuakeでスタート
2
1984年のMacintoshで最新のMacBook Airを充電する? Shargeekが「RETRO 35 CHARGER」を開発
3
工場直売ならではのわけあり品も!焼ビーフンの自動販売機 冷凍ビーフン工場「フジケンミンフーズ」前に登場
4
ヤマハ「XSR900」フルモデルチェンジ ― スタイル一新・排気量アップ・運転支援技術導入
5
ハンドルバーはライトやサイコンで一杯!スマホホルダーはどこに装着する? 「スマホホルダー&ライトマウント (GX-19mount)」GORIXから発売