デル、タフな12.1型Windows機「New Latitude 7220 Rugged Extremeタブレット」
デルは、堅牢性に優れたWindowsタブレット「Rugged」シリーズから12型で軽量な新製品「New Latitude 7220 Rugged Extremeタブレット」を販売している。過酷な環境での業務利用などに向けたモデル。
デルから新ゲーミングディスプレイ「S2719DGF」―27型QHD解像度、マルチ対応の狭額縁
Dell(デル)ゲーミング向けのディスプレイから新製品として24型の「S2419HGF」、27型の「S2719DGF」が販売中だ。24型モデルはAMD FreeSync/1msの応答速度でゲームが遊べるフルHD解像度の製品。27型モデルはFreeSyncかつフルHDのほぼ2倍となるQHD解像度とちらつきのない画質が特徴。
薄型ベゼルの23型フルHDディスプレイ「S2319H」―デルから1万9,980円で
薄型ベゼルやフレームレス志向のフルHDディスプレイ3機種をDell(デル)が販売している。23型「S2319H」、23.8型「S2419H」、27型「S2719H」がある。
Thunderbolt 3対応のポータブルSSD「SD1-T0500」―デルから
Thunderbolt 3対応のポータブルSSDをデルが販売している。ストレージ容量500GBの「SD1-T0500」と1TBの「SD1-T1000」の2種類がある。
手のひらサイズのモバイルプロジェクター「M318WL」―デルから
手のひらサイズのモバイルプロジェクター「M318WL」をデルが販売開始した。
画面のフチを感じさせないディスプレイ「S2419HM」「S2719DM」―デル
画面の縁(フチ)をほとんど感じさせないディスプレイとして23.8型「S2419HM」と27型「S2719DM」をデルが2月中旬より販売している。
デル、13.3型ノートPC「XPS 13」刷新―第8世代IntelクアッドコアCPU搭載
デルは全面刷新した13.3型ノートPC「XPS 13」を販売開始した。第8世代IntelクアッドコアCPUを搭載する。
デル、「8K」ディスプレイを発売―お値段は約50万円
デルは8K解像度のディスプレイ「UP3218K」を販売開始した。31.5型サイズだ。
自転車なのにオープンカー?…雨の日には幌を閉めて濡れずに走れる「Cabriovelo(カブリオベロ)」
「Cabriovelo(カブリオベロ)」はカブリオレタイプの自転車。幌を備えており、晴れの日にはオープンカー(?)として、雨の日には幌を出して濡れずに走行できます。
東北の被災校を支援--ウェブベルマーク運動を促進するiPhoneアプリ登場
東北の被災校を支援するウェブベルマーク運動。その促進を目指したiOSアプリがリリースされた。
高精細の画像編集を快適に--デル、4K ディスプレイ搭載のノート PC を発売
デルは、4K ディスプレイを搭載したノート PC「New Inspiron 15 7000 Graphic Pro」を発売した。高精細の写真や動画の編集を快適に行えるという。
米オスターマンリサーチ、メールシステムリプレイスにはメールと他機能との統合を考慮すべき
Zimbra Japan は、市場調査会社の米国オスターマンリサーチが発行した、ビジネスメールシステムの TCO(総所有コスト)に関するホワイトペーパー「ビジネスメールの TCO について−TCO of Enterprise Email」の概要を発表した。
デル、厚さ 9mm の8型 Windows タブレット「Dell Venue 8 Pro 3000」発売--2万2,980円
デルは、Windows タブレットの新製品として、厚さ 9? の 8型モデル「Dell Venue 8 Pro 3000」と、10.8型の「Dell Venue 11 Pro 7000」を発表した。前者はすでに購入可能で、直販価格は2万2,980円(税別、配送料込、以下同じ)から。
キヤノン MJ が 3D プリンティング市場へ本格参入--そのビジネス戦略とは
キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)が、3D ソリューション事業の本格展開を発表。そのビジネス戦略に迫る。