LAN対応で1Gbps通信ができるミラーレス一眼「α9 II」―スポーツや報道写真向きのプロ仕様
高速撮影性能と高度AF性能を備え、スポーツや報道撮影に向くミラーレス一眼「α9 II」をソニーが11月1日に発売する。最大1Gbpsの転送速度を実現する1000BASE-T規格対応のLAN端子を内蔵する。
自由にカスタマイズできるデスクトップ収納「ペギー」―キングジムから
自由にカスタマイズできるペグボード(有孔ボード)を使ったデスクトップ収納「PEGGY(ペギー)PG400」を、キングジムが発売する。
消費電力の大きなガジェットも使えるUSBハブ「2H-TZS428SBK」―小さなACアダプターつき
ACアダプターを備え、バスパワーでもセルフパワーでも使えるマグネット付き4ポートUSBハブ「2H-TZS428SBK」などをエレコムが2月上旬に発売する。長さ1mのケーブル付き。
ケーブルのないUSBハブ「U2H-TZ325B」―ノートPCに直挿し、コンパクトにポート拡張
USBハブの新製品をエレコムが販売している。ノートPC向け、デスクトップPC向けにそれぞれ、3ポートおよび4ポートの2種類を用意し、合計4製品を取り扱っている。
静音設計のミニPC「VivoMini VC65-C1」、第8世代Intel Core搭載―ASUS
静音設計の小型PCを、ASUS JAPANが販売中だ。サイズと性能の異なる4種類をそろえている。まず「VivoMini VC65-C1」シリーズ2機種はサイズが197.5×196.3×61.9mm。
SUBARUがAWD自転車(ミニベロ)を発売―ブルーの「High Spec」とオレンジの「Standard」、どっちを買うべき?
SUBARUが「SUBARUオリジナルデザインAWD自転車」を台数限定で発売。梅雨の時期にうれしい前後輪駆動のミニベロで、街乗りにぴったり。
缶飲料を冷やせるUSB冷蔵庫「Mini USB Fridge」
「Mini USB Fridge」は、デスクトップ用のUSB冷蔵庫。仕事中のデスク上で、コーラなどの缶飲料を冷やせます。350ml缶に対応しています。
お腰につけたキーボード♪ ― スタンディングデスクとセットで使える「Ergonomic Keyboard」
「Ergonomic Keyboard(エルゴノミックキーボード)」は、スタンディングデスクとセットで使えるキーボード。ズボンのポケットなどに装着して使用する。キーボードは2つに分かれており、角度や位置を自由に設定可能な“エルゴノミック”なデザイン。
DisplayPortをHDMI/VGA変換する「KC-DPHDA20」「KC-DPVA20」
DisplayPortをHDMIまたはVGAポートに変換できるケーブル「KC-DPHDA20」「KC-DPVA20」をサンワサプライが販売している。
自由にキーを割り付けるテンキー「NT-19UH2BKN」―PCにつないで利用
任意のキーや複数キー同時押しが割り付けできるプログラマブルテンキー「NT-19UH2BKN」をサンワサプライが販売している。
ノートPCに指紋認証をちょい足しできるUSBリーダー「DN-915231」
ノートPCなどに簡単に装着できるUSB指紋認証リーダー「DN-915231」を、上海問屋が取り扱っている。
テレビ録画むけ外付けHDD「e:RECO」―国内23社のテレビ対応、初心者サポートつき
テレビ番組の録画用外付けHDD「e:RECO」シリーズとして、デスクトップタイプ「ELD-ETV」とポータブルタイプ「ELP-ETV」を2月中旬よりエレコムが発売する。
第8世代Core i3とGeForce GTX 1060搭載のゲーミングタワーPC―ユニットコム
ユニットコムのPCブランド「iiyama PC」は、第8世代Intel Core i3を搭載したミニタワー型デスクトップPCを販売開始した。NVIDIA GeForce GTX 1060[3GB]を搭載する。
メールアプリ「EdMax」が開発終了
PC向けメールアプリケーション「EdMax」の開発、サポートが終了した。開発元であるエドコムが明らかにした。
僕らが欲しかったWindowsスマホって、これじゃない?-Windows 95を搭載した(という体の)「WinPhone 95」
「WinPhone 95」は、Windows 95を利用できる(という体の)Windowsスマホ。スクリーンにはタイルではなく、従来型のデスクトップ画面がそのまま表示されている。
1
「VAIO F16」「VAIO F14」これを選べば間違いない“定番” 目指すノートPC 安曇野工場製!
2
パナソニック 充電池ブランド名を「エネループ」に統一!「充電式エボルタ」との2シリーズ展開は終了
3
エイサー「Fire Legend 16PM1QAbmiuuzx」750gの15.6型モバイルディスプレイ USB Type-Cポート2つとMini HDMIポート搭載
4
au・ソフトバンク「副回線サービス」開始!障害などでつながらないとき他社回線を利用
5
デル「Latitude 7340」マグネシウムボディで最小1kgを切る13.3型ビジネスノートPC/2-in-1