2万円台の23.6型ディスプレイ「GH-LCW24C-BK」―ブルーライトカットでDisplayPort搭載
ブルーライトカット機能とDisplayPortを搭載した23.6型液晶ディスプレイ「GH-LCW24C-BK」をグリーンハウスが2月下旬より販売する。
ジャイロつき23.8型ディスプレイ「LCD-MF245ED-F」画面を横長から縦長にらくらく変更
ジャイロセンサーを搭載し、向きを変えると画面を縦長から横長にできる23.8型液晶ディスプレイ「LCD-MF245ED-F」シリーズをアイ・オー・データ機器が2月下旬から販売する。
画面のフチを感じさせないディスプレイ「S2419HM」「S2719DM」―デル
画面の縁(フチ)をほとんど感じさせないディスプレイとして23.8型「S2419HM」と27型「S2719DM」をデルが2月中旬より販売している。
小さなHDMI切替機「DH-SWL」―つないだゲーム機、PCから好きな映像をテレビに出力
ブルーレイプレーヤー、PC、ゲーム機などをつなぎ、いずれかの映像や音声を選んでテレビに出力できる小型HDMI切替器「DH-SWL」シリーズが2月下旬に発売予定。
未来のバイクをイメージした最高級のマシン「ODYSSEY」、Bandit9から登場
「ODYSSEY」は“未来のバイク”をイメージしてデザインされたオーダーメイドマシン。カスタムバイクメーカーBandit9が、最高級の素材・パーツを集めて製造した。
USB 3.0をHDMIに変換するアダプター、ケーブル一体で持ち歩きに便利
USB 3.0ポートをHDMIポートに変換できる変換アダプターとして4K解像度対応の「USB-CVU3HD2」と2K対応の「USB-CVU3HD1」をサンワサプライが販売中だ。
Thunderbolt 3でつながるドッキングステーション―RAIDストレージ機能付き
アミュレットはThunderbolt 3対応 RAID機能付きドッキングステーション「AKiTiO Thunder3 RAID Station」の取り扱いを開始した。
画面バキバキになりにくいスマホ「S4」―ワイモバイルが2月8日発売
「ワイモバイル」ブランドから割れにくい高強度ディスプレー「ハイブリッドシールド」を採用したAndroidスマートフォン「S4」が2月8日に発売予定だ。
薄型だけど平らじゃない「湾曲」ゲーム用27型ディスプレイ―MSIから
画面が湾曲した27型ディスプレイ「Optix MAG27CQ」を、Micro-Star International(MSI)が2月2日に販売開始する。
LGから27型4K HDRディスプレイ―USB Type-Cやハードウエアキャリブレーションに対応
4K HDR対応の27型ディスプレイ「27UK850-W」をLGエレクトロニクス・ジャパンが2月14日から全国で順次発売する。
PC置く机上ラックにコンセント・USBポートを一体化―サンワサプライ
電源タップやUSB 3.0ポートを備えた机上ラック「MR-LC204・205・206シリーズ」を、サンワサプライが販売している。
iPhoneをPCにとりつけ「2画面」化できるクリップ式スタンド―上海問屋
iPhoneなどをノートPCや大型ディスプレイの横に固定し、2画面を一覧しながら作業ができる、クリップ式スマホスタンド「DN-915220」が販売中だ。
ハンドル回して画面を上げ下げできるディスプレイスタンド「CR-LAST24」
ハンドルを回して画面を上げ下げできる液晶ディスプレイスタンド「CR-LAST24」をサンワサプライが販売している。
デル、13.3型ノートPC「XPS 13」刷新―第8世代IntelクアッドコアCPU搭載
デルは全面刷新した13.3型ノートPC「XPS 13」を販売開始した。第8世代IntelクアッドコアCPUを搭載する。
第8世代Core i7とGeForce MX150搭載の15.6型ノートPC、10万円台で発売―ドスパラ
CPUとして第8世代Intel Core i7シリーズを搭載した15.6型ノートPCをドスパラが販売開始した。