iPadみたいなLinuxタブレット「JingPad A1」クラウドファンディング開始!
Jingling Techは「JingPad A1」のクラウドファンディングプロジェクトを開始しました。仕事でノートPCを利用し、プライベートでAndroidタブレットを利用している人にぴったりな商品。この2つのデバイスの役割を「JingPad A1」1台だけで果たすことを目指しています。
フォルクスワーゲン「ゴルフ」フルモデルチェンジ! 「デジタル化」「電動化」「ドライバーアシスタンスシステム」の分野で大幅な進化
フォルクスワーゲンは「ゴルフ」に対し8年ぶりのフルモデルチェンジを実施して販売開始した。「デジタル化」「電動化」「ドライバーアシスタンスシステム」の分野で大幅な進化を遂げている。
LEXUSが新型「NX」を世界初披露 - 初となるPHEVの他 多彩なパワートレインをランナップ
LEXUSが新型「NX」を世界初公開した。パワートレインはLEXUSで初となるPHEVの他、HEV、2.5L NA、2.4Lターボなど多様なラインアップ展開としている。
トヨタ「プリウス」に特別仕様車「Black Edition」ブラック加飾の17インチアルミホイールなどを装備
トヨタは「プリウス」「プリウスPHV」に一部改良を施して販売開始した。また、「プリウス」に対しては特別仕様車「Black Edition」を設定している。
BMW 新型「S 1000 R」6月18日発売!「S 1000 RR」をベースに必要最小限の装備のみを採用
BMWからロードスター・モデル 新型「S 1000 R」発売。「S 1000 RR」をベースに必要最小限の装備のみを採用することで、俊敏なレスポンスを実現している。
MINIハッチバック デザイン一新 ― 複雑さを削ぎ落してよりピュアな内外装に
MINIハッチバックの内外装が一新された。3ドア、5ドア、コンバーチブルのいずれのモデルも、複雑さを削ぎ落してMINIの個性を際立たせたデザインとされている。
日産「エルグランド」でWeb会議 ― 移動会議室の実証実験を6月28日開始
大日本印刷、日産自動車、ゼンリン、ソフトバンク、クワハラは、クルマで移動しながらWeb会議ができる「移動会議室」の実証実験を開始する。車両には日産「エルグランドVIP 2列シート」が採用された。
祝 ベスパ生誕75周年! 特別仕様車「プリマベーラ 75th」「GTS 75th」発売
ベスパ生誕75周年を記念した特別仕様車「Vespa 75th」2車種発売。「プリマベーラ125」「GTS300」をベースに、「専用ボディーカラー」や「ラウンドバッグ」などを採用している。
MINIと伊勢丹がコラボ! MINI Clubmanの特別仕様車「サヴィル・ロウ・エディション」
MINIと伊勢丹新宿店メンズ館がコラボレートし、2社でデザインを共同開発した特別仕様車MINI Clubman「Savile Row Edition(サヴィル・ロウ・エディション)」が販売開始された。
メルセデス・ベンツのSUV「GLC」にスポーティな特別仕様車「Sports Line Edition」
メルセデス・ベンツはミドルサイズSUV「GLC」「GLCクーペ」にスポーティな特別仕様車「Sports Line Edition」を追加し、予約注文の受付を開始した。
MINI Crossoverにガソリンエンジンを搭載した「Buckingham(バッキンガム)」
オールラウンドSUV、MINI Crossoverのラインアップにガソリン・エンジンを搭載した「Buckingham(バッキンガム)」が追加された。
さらにキャンピングカー向きに! 4人乗りになった電動ピックアップ「WOLF+(ウルフプラス)」公開
電動ピックアップ「WOLF+(ウルフプラス)」公開。今年4月に公開された「WOLF」のサイズを拡大したモデルで、4人乗りとしたことでよりキャンピングカー向きになっています。
キャデラック 電動SUV「リリック」公開 - 最高出力340hp 最大トルク440Nmを発生するドライブユニット搭載
キャデラックは電動SUV「LYRIQ(リリック)」を世界初公開した。最高出力340hp、最大トルク440Nmを発生するドライブユニットを搭載しており、航続距離は482km以上。
Audi「A3シリーズ」フルモデルチェンジ - スポーティなデザイン・拡大された室内空間・高効率化されたエンジン
Audiのコンパクトハッチバック/セダン「A3シリーズ」がフルモデルチェンジを受けた。スポーティなデザインや広くなった室内空間、高効率化されたエンジンなどを特徴としている。
メルセデス・ベンツのSUV「GLCクーペ」に特別仕様車「マグノナイトエディション」
メルセデス・ベンツのミドルサイズSUV「GLCクーペ」に、特別仕様車 「GLC 220 d 4MATIC Coupe Magno Night Edition(マグノナイトエディション)」が設定された。
1
中指で押すキーは上に 小指で押すキーは下に配置 人間工学から生まれたスプリットキーボードDygma「Defy」
2
骨伝導テクノロジーを搭載したスマートサングラス「GeeBona X1」販売開始 ― ブルーライトカットレンズに交換すれば仕事をしながら利用できる
3
昭和のラジカセデザインのミニスピーカー&ラジオ「ESQ」 物理スイッチやダイヤルなどのギミック満載
4
スズキ 新型コンパクトSUV「ブレッツァ」をインドで発売 キャッチフレーズは“Hot and Techy”
5
オヤジ殺しが帰ってきた! Windows 11搭載UMPCをHigoleが発表 ― iPhoneよりも小さい5.5インチスクリーンを搭載