スズキ「ワゴンR カスタムZ」新設定 専用意匠のヘッドランプやフロントグリルで精悍なフロントフェイスに
スズキは「ワゴンR」のラインアップに「ワゴンR カスタムZ」を新設定した。専用意匠のヘッドランプ、フロントグリル、フロントバンパーを採用して精悍なデザインに仕上げている。
LEXUS「ES」に特別仕様車“Graceful Escort” ― ESらしい上質な空間を楽しめる特別装備を採用
LEXUSは「ES」に特別仕様車“Graceful Escort”を設定した。ES300h“version L”をベースに、ESらしい上質な空間を楽しめる特別装備を採用している。
ダイハツが「タフト」に特別仕様車「ダーククロム ベンチャー」を追加して先行受注を開始
ダイハツは軽クロスオーバー「タフト」に「ダーククロム ベンチャー」を追加し、先行受注を開始した。よりタフな印象を演出するダークブラックメッキやガンメタリック塗装、ブラックマイカメタリック加飾を施した特別仕様車。
3画面で仕事の効率をアップ! 手のひらサイズのWindows 11 PC ACTAMID「M8S」 HDMIポートx3 RJ45ポートx2を装備
ACTAMIDが「M8S」の市販化に向けたクラウドファンディングプロジェクトをKickstarterで開始しました。手のひらサイズでありながら、トリプルスクリーンに対応したミニPCです。
倍率1,600倍 9インチの大型ディスプレイで対象物を観察できるデジタル顕微鏡「B1600」
Microscope Worldが「B1600」の製品化に向けたクラウドファンディングプロジェクトをKickstarterで開始しました。倍率100倍、800倍、1,600倍の3種のレンズを装備し、様々なタイプの対象物を観察できるデジタル顕微鏡です。
このキーボード コンピューターなんです! Windows 10が稼働する Pentaform「Abacus」
Pentaformが「Abacus」の製品化に向けたクラウドファンディングプロジェクトをKickstarterで実施しています。“すべての人がコンピューターを利用可能に”なることを目標にしてデザインされたキーボードサイズの安価なPCで、入手に必要な出資額は149.99ドルからとなっています。
ディスプレイを縦に2つ並べて作業効率をアップ! ― 24インチx2構成のデュアルモニター「Geminos」
「Geminos」の先行販売がKickstarterで開始されました。24インチサイズのディスプレイを縦に2つ並べた、折り畳み式のデュアルモニターです。
日産が新型「エクストレイル」を発表 「e-POWER」×「VCターボ」と「e-4ORCE」を搭載したタフで上質なSUV
日産は「エクストレイル」をフルモデルチェンジして発売する。進化した第2世代「e-POWER」と「VCターボ」、そして電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」を搭載した。
トヨタが新型「クラウン クロスオーバー」を2022年秋頃に発売 セダンの常識を打ち破る大径タイヤを採用
トヨタは新型「クラウン クロスオーバー」を2022年秋頃に発売する。セダンの常識を打ち破る大径タイヤを採用してSUVのようなエクステリアを実現。その一方で、インテリアではすべての席が特等席と感じられる空間を目指した。
Windows 11を搭載した8インチサイズのポータブルゲーム機「AOKZOE A1」がKickstarterに登場
Windows 11を搭載した8インチサイズのポータブルゲーム機「AOKZOE A1」のクラウドファンディングプロジェクトがKickstarterで開始されました。
ドゥカティが折り畳み電動アシスト自転車2種発表 都市部走行向けの「SCR-X」とアドベンチャー向けの「SCR-E GT」
ドゥカティは、スクランブラー・ドゥカティから折り畳み電動アシスト自転車「SCR-X」「SCR-E GT」を発表しました。EモビリティブランドPlatumがドゥカティ・チェントロ・スティーレのサポートを受けて開発した電動アシスト自転車です。
LEXUS コンパクトクロスオーバー新型「UX」を発売 ― 特別仕様車“F SPORT Emotional Explorer”“Graceful Explorer”を設定
LEXUSは、コンパクトクロスオーバー新型「UX250h/200」を販売開始した。また特別仕様車“F SPORT Emotional Explorer”“Graceful Explorer”を設定している。
スマートフォンやPCの映像をHDMI対応ディスプレイに表示できるMiracastレシーバー エレコムが発売
エレコムはスマートフォンやタブレット、PCの映像を、HDMI入力対応のディスプレイに表示できるMiracastレシーバーを販売開始する。
ピアッジオがフロント2輪のスクーター新型「MP3」をパリで発表 ハイテク装備とハイパワーエンジンを採用
ピアッジオが 新型「MP3」をパリで発表しました。クルマの安全性とスクーターの手軽さを併せ持ったフロント2輪の3輪スクーターに対し、ハイパワーエンジン、ゴージャスな内外装、そして最新のハイテク装備を採用しています。
マツダ 新型「CX-60」予約受注を6月24日開始 ― 安全性能と環境性能を確保しつつ 心昂る走行性能も実現したクロスオーバーSUV
マツダが「CX-60」の予約受注を開始する。安全性能と環境性能を確保しながら、心昂る走行性能も実現した新型クロスオーバーSUV。
1
サイクリストの足を照らす自転車用テールライト「FLOCK LIGHT」 クルマのドライバーから人間であると5.5倍速く認識される
2
【キャンプ・停電時に】Ankerから大容量で持ち運びしやすいポータブル電源「Anker 555 Portable Power Station(PowerHouse 1024Wh)」
3
「寿司マウス」販売中 オフィス用品ではなく“オ フィッシュ”用品 なぜかサーモンを海苔で巻いてます
4
タッチスクリーン付きのマウス「DOCA」 スマートフォンライクな操作でアプリやツールを起動できる
5
トヨタ「ランドクルーザー 300 ZX」のTシャツ発売 ― 注文受付停止中の新型ランクルをTシャツで楽しむ