【キャンプ?】2階建てのテント「SUPERPAUSEE」― 窓から美しい景色を見下ろせる!
「SUPERPAUSEE」は2階建てのテント。窓から美しい景色を見下ろしながら眠るという、新しいキャンプ体験を提供します。夏ならトランポリンエリアで眠ることも。
【テレワークに】自宅でぼっちになれるテント「プライバシーテント」
サンワサプライは、「プライバシーテント」を販売開始しました。自宅に設置することで、テレワークに集中できる環境を手軽に構築できるポップアップタイプのテントです。
【冬キャンプ!】真の冬用テント!煙突穴付き「スノートレッカーテント」販売開始
冬キャンプにぴったりな「SNOWTREKKER(スノートレッカーテント)」シリーズの日本販売が開始された。薪ストーブが使用できるよう、煙突用の穴が装備されている。
コールマンからナチュラルカラーのテント&タープ発売
コールマンは、ナチュラルカラーのテント&タープ「エクスカーションティピーII/325」「ツーリングドーム」「ヘキサライトII」を順次発売する。「エクスカーションティピーII/325」のフライシートには、新素材「TexFiber(テックスファイバー)」が採用された。
ぼっち用テント「RhinoWolf2.0」日本上陸 - テント・マットレス・寝袋をひとまとめにして軽量・コンパクトを実現
ぼっちテント「RhinoWolf2.0」日本上陸。テント、マットレス、寝袋を1つのバッグにまとめ、軽量コンパクトを実現したキャンプギア。テントは連結することも!
ハッチバックをキャンピングカーにするポップアップテント「CARSULE」3月末配送分の予約受付を実施中
ハッチバックをキャンピングカーにする「CARSULE(カースル)」、3月末発送分の予約受付実施中。車中泊やキャンプをより手軽で快適なものにするポップアップテント。
SFチックなタイニーハウス「Jupe」- デジタル空間にもアウトドアにもつながっていられる
「Jupe」プリオーダー開始。SpaceX、Tesla、AirBnBの元従業員によるチームがデザインしたタイニーハウスで、山の頂上、海辺、別荘地の庭などに数時間で設置できる。開発テーマは「デジタル空間にもアウトドアにもつながっていられる」。
SUVやミニバンをキャンピングカーに! - テールゲートを利用する超お手軽テント「POST UP」
「POST UP」はクルマのラゲッジルームとテールゲートを使って設営するテント。うまく活用すればSUVやミニバンをキャンピングカーとして利用できます。
キャンプに持っていきたい!ランタン型Bluetoothスピーカー「Light Speaker」
「Light Speaker」はキャンプに持っていきたいBluetoothスピーカー。伝統的なランタンにインスパイアされたデザインで、キャンプムードを盛り上げてくれます。
『ゆるキャン△』デザインのマスク「ゆるキャン△Wガーゼマスク」 ― テントロゴとしまりんだんごの2種
あfろ氏によるコミック作品『ゆるキャン△』デザインのマスク「ゆるキャン△Wガーゼマスク」が販売開始されました。「テントロゴ」と「しまりんだんご」の2種展開です。
縫製職人がつくる夏向き抗菌メッシュマスク -- 速乾性に優れ洗濯干し簡単!
5月に発売された「縫製職人がつくるメッシュマスク」が夏向けに改良され、販売開始されました。通気性、速乾性に優れた素材が使われています。
縫製職人が作った洗えるメッシュマスク ― テントハウスメーカーのもちひこから
縫製職人が作った、洗って繰り返し使えるメッシュマスクが登場している。テントハウスの設計、製造、販売を行う静岡県のもちひこの通販部門インダストリーアンドマネジメントが手掛ける。
【新型コロナ】ロボットで医療崩壊を防ぎたい ― ボストン・ダイナミクスが「SPOT」を活用したソリューションを開発中
ボストン・ダイナミクスが同社によるロボット「SPOT」を活用し、新型コロナウイルスと戦う医療従事者を感染から守るソリューションを開発していると発表しました。
メモが書けるマウスパッド「MP-SR02」―面積が広くて操作しやすい
メモが書ける大きなマウスパッド「MP-SR02」などマウスパッド3タイプ11アイテムをエレコムが販売している。従来製品に比べ面積が1.5倍になり、よりマウス操作がしやすい大きさになった。BlueLEDマウス、レーザーマウス、光学式マウスなどに幅広く対応する。
ドーム球場を超巨大プラネタリウムに変える「ギガニウム」―2019年中に実用機を公開
ドーム球場などをプラネタリウムに変える投影機「GIGANIUM(ギガニウム、仮称)」を作ったと発表した。従来のプラネタリウムの10倍以上の大きさに対応するとか。2019年中に実用機を公開する予定。
1
カワサキ オフロード四輪「TERYX」シリーズのニューモデルを北米市場などで発売
2
公道を走れる電動バイクが歩道も走行可能に!「モビチェン」に対応したglafit「GFR-02」先行予約開始
3
タイガースマウスカバーも!イオングループのコックスが「Mask.com あべのハルカス店」を期間限定オープン
4
カワサキ「KLR650」13年ぶりのモデルチェンジ!オフロードモデル「KLX230R S」も発表
5
180馬力!トライアンフ新型Speed Triple 1200 RS予約受付開始 - Speed Triple史上最もパワフル&トルクフルなエンジン搭載