あなたの耳元で藤村・嬉野ディレクターが叫ぶ!シャープAQUOSサウンドパートナー「水曜どうでしょう」コラボモデル 本日(7月21日)予約受付開始
シャープは、「AQUOSサウンドパートナー」と人気バラエティ番組「水曜どうでしょう」のコラボレーションモデルを商品化し、「HTBオンラインショップ」で8月18日に販売開始する。
ソニー 軽量な首かけスピーカー「SRS-NB10」在宅勤務時の会議にも 家事しながらテレビ視聴にも
ソニーはワイヤレスネックバンドスピーカー「SRS-NB10」を発売する。在宅勤務時のオンライン会議にも、家事をしながらのテレビ視聴にも便利な製品。
イケア インテリアのバーチャル背景を無償提供 ― 「テレビ会議映え」も指南
イケアがテレビ会議やオンライン飲み会などに使えるバーチャル背景画像の無償提供を開始した。イケアの家具を配したインテリアを何種類も用意している。なお「テレビ会議映え」のするやり方も指南している。
テレワークに便利!いらすとやがテレビ会議用「背景」を無料公開 ― かわいい絵柄で癒される?
資料作成などに便利なイラストを多数公開している「いらすとや」が、テレビ会議などに使える背景を公開した。うさぎや猫、犬などをかわいらしい絵柄で描いた作品。
55型の大画面が設置できるテレビスタンド「100-PL013」―2段階の高さ調整が可能
32~55型のテレビやモニターが設置できるテレビスタンド「100-PL013」をサンワサプライが販売している。 2段階の高さ調整が可能。
HDMI切替機「SW-UHD62」―PC、ゲーム機など6台の映像を同じ画面に表示
PCやゲーム機など最大6台の機器の映像を切り替えつつ、同じディスプレイで表示できるHDMIマトリックス切替機「SW-UHD62」をサンワサプライが販売する。
手動で大型テレビを昇降できるスタンド「CR-PL30BK」
手動で見やすい高さに大型テレビを昇降できるスタンド「CR-PL30BK」をサンワサプライが販売している。座って行うテレビ会議などでは低めの位置に、立って行うプレゼンテーションなどでは高めの位置に設定するなどの使い方がある。
電動昇降テレビスタンド「CR-PL28BK」―画面の高さを2mまで設定可能
画面の位置を高さ2m程度にまで設定できる電動上下昇降テレビスタンド「CR-PL28BK」をサンワサプライが販売している。
Type-C変換アダプター「AD-ALCHVDVDP」―HDMI、VGA、DVI、DisplayPortに対応
映像出力可能なUSB Type-CポートをHDMI/VGA/DVI/DisplayPortに変換できるアダプター「AD-ALCHVDVDP」をサンワサプライが販売している。
ハンドル回して画面を上げ下げできるディスプレイスタンド「CR-LAST24」
ハンドルを回して画面を上げ下げできる液晶ディスプレイスタンド「CR-LAST24」をサンワサプライが販売している。
ホンモノ?ニセモノ?日本発の「量子コンピューター」めぐり疑問噴出
内閣府の主導のもとで開発されたという日本発の「量子コンピューター」をめぐって、インターネット上で疑問が次々に沸き上がっている。
手ぶらでプレゼン?…ポケットに入るWindows 10 PC「Ockel Sirius A」
「Ockel Sirius A」は、超小型のWindows 10搭載PC。これだけをポケットに突っ込み、手ぶらで取引先に出向いてプレゼンすることも可能。
会議に便利かも!プロジェクター付きのロボット「ティプロン」
持ち運ぶと重いプロジェクター。会議室に走ってきて、自動でプレゼンテーション資料を映し出してくれたら便利かもしれない。そう思わせるロボット「Tipron(ティプロン)」をCerevoが発表した。
宮崎大学医学部附属病院で大規模な Wi-Fi 環境、病室の奥まで電波を
宮崎県の中核医療を支える宮崎大学医学部附属病院では、教育研究活動・病院業務の効率化を目指し、大規模な Wi-Fi 環境を構築した。
au 2015 夏モデルで初のオリジナルタブレット、スマートフォン画面も呼び出せる
KDDI と沖縄セルラーは、2015年夏モデルとして、スマートフォンやケータイのほかにも、タブレットの販売を開始する。
1
リモートワーク向け自転車キャンピングカー(プロトタイプ)をSpaceCamperが公開! 理想のワークライフバランスを目指して
2
子どもの頃 コンセントにフォークを突っ込んだ思い出を安全に再現する「Fun with Electricity Playset」
3
ピカチュウのスピーカー「POKEMON BLUETOOTH SPEAKER(ポケモン ブルートゥーススピーカー)」
4
トヨタAE86 藤原とうふ店仕様の無線マウス登場 『頭文字D』オリジナルマウスパッド付属
5
マグネットでピタッと貼れば低音が響くスピーカー MUZEN「PETA」 貼られた場所の表面で音を響かせる