川崎重工が二足歩行ヒト型ロボット「カレイドフレンズ」を「2022国際ロボット展」で公開 サポートプロジェクト「PROJECT☆kaleido」始動
川崎重工は二足歩行ヒト型ロボット「Kaleido Friends(カレイドフレンズ)」を「2022国際ロボット展」でお披露目した。これにあわせ、ポリゴンマジック、クー、おっどあいくりえいてぃぶは「カレイドフレンズ」を広く一般向けに周知するプロジェクト「PROJECT☆kaleido」を発足して、活動を開始した。
クルマ好きが開発した電アシ「SWAG350」 クロカンやSUVのようにオフロードを荒々しく走りたい
KIZNAは「SWAG350」のティザーサイトをオープンしました。クロカンやSUV、4WDといったクルマが好きな人向けに、男心をくすぐる電アシとして開発されています。
モペッド?いえこれはペットと乗れる電動バイク「モペット」です - Makuakeで11月初旬に先行販売開始
「モペット」は愛犬と気軽にもっと遠くへ行きたいという思いから生まれた電動バイク。シート下にキャリーが付いていて、ここにペットを入れ、ペットと一緒に移動できます。
ダイハツ「ロッキー」にハイブリッドモデル! 11月発売を前にティザーサイトを公開
ダイハツ工業は新「ロッキー」を今冬発売する。これに先立ち、同社公式Webサイトで情報の公開を開始した。また、試乗予約キャンペーンをスタートさせている。
三菱 新型「アウトランダーPHEV」のティザーサイトをオープン ― 最新情報を順次公開
三菱自動車は新型クロスオーバーSUV「アウトランダー」のPHEVモデルを今冬販売開始する。これに先立ち、ティザーサイトをオープンして最新情報の公開を開始した。
フォルクスワーゲン新型「ゴルフ」予約注文開始から1か月で1,000台を突破
フォルクスワーゲンは、2021年2月9日に先行受注を開始した新型「ゴルフ」の予約注文台数が、開始から約1か月で1,000 台を突破したと発表した。
光岡自動車初のSUV「Buddy(バディ)」デザイン初公開
光岡自動車は同社初のSUV「Buddy(バディ)」のティザーサイトを更新し、デザインを初公開した。ティザーサイトではカラーバリエーションやグレードなども紹介している。
謎めいた人気ゲーム「ゆめにっき」、Steamで配信を開始
謎めいたゲームとしてインターネット上で息の長い人気を誇る「ゆめにっき」。ゲーム配信アプリケーション「Steam」上に登場した。
TV番組キャッチアップサービス「TVer」、在京民放5社が共同で無料ネット配信する
日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビジョンの在京民放5社が、10月にテレビ番組を無料で動画配信するキャッチアップサービス「TVer」(ティーバー)を、共同で立ち上げる。
LINE、まだ知られていないデザイナーやブランドを紹介する「LINE Collection」を開始
無料通話/メールスマートフォンアプリの「LINE」(ライン)で、国内外のデザイナー/ブランドとバイヤー/小売をつなぐ「LINE Collection」が開始される。LINE 子会社 Bonsai Garage を通じ、今夏を目処に開始される予定。
iPhone 版「Google日本語入力」は不鮮明-- Google いわく「公表できる情報なし」
iPhone や iPad で日本語の文章が書きやすくなる文字入力システム(IME)。意外にもこの分野で強い存在感をあらわすと思われた Google は「現時点で公表できる情報はない」と消極的な姿勢を示した。
HTC、プラスチックボディのスマートフォン「HTC One(E8)」正式発表
台湾 HTC は、デザイン重視の Android スマートフォン「HTC One (E8)」を発表した。同社の旗艦モデル HTC One(M8)の金属製の筐体と一線を画し、プラスチック素材でできたユニボディの本体が特徴となっている。
1
スマートフォン用冷却パッド「モバピタッCool」エレコムから ゲーム・動画視聴の発熱対策に!繰り返し使える
2
ミラーレスカメラ「EOS R100」EOS Rシリーズ最小・最軽量!カメラ初心者でも扱いやすい手軽さ&「EOS Rシステム」の高い撮影性能
3
キタンクラブ「座る桃太郎」カプセルトイ “ももたろう”や“おに”が猫になった!こだわりの動物フィギュア
4
静音ワイヤレスマウス「SLIMO」シリーズ -- 充電ケーブル内蔵で持ち運び便利!左利きにも
5
Apple Pencilの操作性アップ!シリコン素材カバー「200-PEN038W」「200-PEN039W」サンワサプライから