これは時計?写真たて?―実はiPhoneとつながるミニオーディオです
写真たてのようなインテリア風の小型オーディオ機器「Restio(レスティオ)ISX-18」をヤマハが10月上旬に発売する。iPhoneとつながって音楽を再生する。
「NOTTV」が去り、「i-dio」がやってくる
スマートフォン・タブレット向け放送サービス「NOTTV」が2016年6月で終了するとの発表は多くのファンを悲しませているだろう。だが「i-dio」がやって来るのだ。
テレビチューナー搭載のファーウェイ製モバイルWi-Fiルータ、ソフトバンクが発売
テレビチューナーを搭載したキャリアアグリゲーション対応モバイルWi-Fi ルータが、10月9日に、ソフトバンクとウィルコム沖縄から発売になる。
タブレットが2台目のテレビに、シャープが「AQUOSファミレド」を発売
テレビ機能付ホームタブレット「AQUOSファミレド」(HC-16TT1)が、11月15日にシャープから発売される。価格はオープン。
あなたのテレビはアナログ、デジタル?―CATV「デジアナ変換」が3月で終了
ケーブルテレビの「デジアナ変換」サービスがこの3月までに終了する。デジタル放送推進協会と総務省が発表した。
スカパーと NTT 東西が 4K 放送サービスを開始
スカパー JSAT、NTT 東日本、NTT 西日本は、「スカパー!プレミアムサービス光」で、4月4日午前10時から、4K 放送サービスを開始する。
NEC が20年ぶりに LaVie ブランドの見直しと再定義、フリースタイル Hybrid Frista などの春モデル
NEC パーソナルコンピュータが、2015年春モデル PC ラインアップ、6タイプ41モデルを発表した。1月22日より順次販売を開始する。
スマホ向け TV 放送 NOTTV で、IC カードプラン
「NOTTV」では、既存の基本契約プラン(月額400円)に加えて、新たに「NOTTV IC カードプラン」の導入を開始する。利用料金は2,000円で、視聴開始日から起算して180日間、有料チャンネル「NOTTV1、2」を視聴できる。いずれも税別。