最高出力212PS! BMW Motorrad初となるMモデル「BMW M 1000 RR」
BMW Motorrad初となるMモデル「BMW M 1000 RR」登場。BMW S 1000 RRのエンジンに変更を加え、最高出力212 PS/14,500rpm、最大トルク113Nm/11,000rpmを達成した。
「ミニオン」デザインのマスク発売 - 不織布と同等の捕集力を持つフィルターを装備
「ミニオン」デザインのマスクが発売されました。不織布と同等の捕集濾過効率が特徴で、5層構造のうち3層目に防御フィルターを装備することでこれを実現しています。
電車通勤する人に ― 接触感染を防ぐチタン製タッチレスフック「OPTIOO(オプティオ)」
接触感染を防止するタッチレスフック「OPTIOO」がMakuakeに登場しました。鯖江のメガネ職人たちがチタンを素材に製造しています。
接触感染を防ぐ「チタンアシストフック」 ― バイクパーツメーカーのチタン職人が手作りしたチタンの良さを楽しめる製品
バイクパーツメーカーウィリーキッズが接触感染を防ぐ衛生グッズ「チタンアシストフック」3種類を開発しました。チタン職人が手作りした、チタンの良さ・美しさを楽しめる製品です。
外装にチタンを採用したG-SHOCK「GMW-B5000TB」―初代モデルのデザインを継承
カシオ計算機の耐衝撃腕時計「G-SHOCK」シリーズに初代モデルのデザインを継承しつつ外装に軽量なチタンを用いた「GMW-B5000TB」が登場した。11月8日に発売予定。
軽量チタン製ミラーレス「FUJIFILM X-Pro3」―光学・電子式ファインダー切り替え可能
ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-Pro3」を富士フイルムが11月28日に発売する。軽量かつ高強度なチタンを採用し、優れた機動性、耐久性を持たせたとする。
エレコムのFPSゲーム向けブランド「ARMA」―高性能キーボード、マウス、ヘッドセットなど14製品
エレコムのPC用FPSゲーム向け新ブランド「ARMA」から、マウス、キーボード、ヘッドセットなど合計14製品が10月中旬に登場する。いずれも高速操作に耐える性能を重視したモデル。
超軽量のG-SHOCK「GWR-B1000」―航空機と同じカーボン素材を活用
カシオ計算機の耐衝撃ウオッチ「G-SHOCK」から航空機の機体に使うカーボン素材を用いた「GWR-B1000」が販売中。高強度を保ちつつ、重さは約72gに抑えている。
4時間回り続けるコマ「LIMBO」、その秘密は?
「LIMBO」は4時間回り続けるコマ。オフィスのデスク上で回しておくと、いつまでも回転を止めない「LIMBO」に周囲の人が驚くかも?
ポルシェのスポーツカー70周年を祝う「911スピードスターコンセプト」
ポルシェのスポーツカー70周年を祝うモデル「911スピードスターコンセプト」が登場した。オープントップスポーツカーの公道仕様スタディモデル。
ホンダS660に「匠の技」を注いだコンプリートカー「S660 Modulo X」
ホンダ「S660 Modulo X」発売。「Modulo X」シリーズの第5弾で、ベース車両となる「S660」の走行性能とデザインにさらに磨きをかけたコンプリートモデル。
遊べる軽 スズキ「ハスラー」に特別仕様車―アクティブな「FリミテッドII」と、上質な「J STYLEIII」
スズキ「ハスラー」の特別仕様車、「FリミテッドII」「J STYLEIII」が販売開始された。「スズキ セーフティ サポート」の搭載をはじめ、装備の充実が図られている。
アナログ腕時計に最新ITを組み込んだ「TRUME」―GPS情報を針で表示
アナログ腕時計にITを組み込んだ新ブランド「TRUME(トゥルーム)」をエプソンが発表した。「1stモデル」を9月28日より順次販売開始予定。
新型BMW HP4 RACE受注開始―メインフレームの重量はわずか7.8キロ
ビー・エム・ダブリューは、750台限定生産のレース向けバイク「BMW HP4 RACE」を受注開始。世界で初めてメインフレームにカーボン・ファイバーを採用している。
「チタンの瓦」でできた五重塔―東京・浅草寺で完成
東京・浅草寺の五重塔がチタン瓦に葺きかわった。風雨に耐え、「半永久的」に保つという強靭な素材だ。