【テレワーク】背中をいたわってあげたい!姿勢を改善するランバーサポート発売
ランバーサポートはテレワーク環境を改善してくれる製品。背中と腰をしっかりホールドして正しい姿勢をキープし、背中にかかる圧力を分散してくれます。
コールマン「マスターシリーズ」にローチェアやマットなど3製品
コールマンはマスターシリーズのラインナップに「バタフライマルチシェルフ」「キャンバスローチェア」「コンフォートインフレーターマットハイピーク/シングル」を加え、2月に販売開始する。
【テレワーク】狭い場所でのデスクワークを可能にする電動昇降デスク発売 ― 仕事用チェアを置きたくない人に
テレワークに便利な電動昇降デスク発売。自宅でも立って仕事をしたい人、あるいは自宅に仕事用のチェアを置きたくない人にぴったりな製品。
SUBARU WRXの純正シートを室内で利用可能にする「マルチキャスターPRO・WRXタイプ」
ブリッドは、クルマ用シートを室内で利用可能にする「マルチキャスターPRO・WRXタイプ」を販売開始した。シート交換需要の多いSUBARU WRX(VA型)の純正シート活用向けにデザインされている。
テレワークに!10以上の座り方で仕事のパフォーマンスを高める椅子「BeYou」
「BeYou」はテレワークでの椅子の悩みを解決する製品。10以上のポジションを取れるので、着座時の身体への負担を分散できます。身体の痛みを軽減できるので、パフォーマンスがアップするかも?
身近な「クリアファイル」でフェイスシールド作れるキット ― タカノが大阪大と協力し無償提供
事務用品や福祉・医療機器を手掛ける長野県のタカノは、医療従事者向けに身近な「クリアファイル」で「フルフェイスシールド」が作れるキットの無償提供を始めた。大阪大学大学院医学系研究科に協力した取り組み。
在宅勤務で腰が痛い?会社で使っているオフィスチェアを自宅に届ける「カグホーム」サービス
オフィス家具通販・レンタルの「Kagg.jp」では、在宅勤務で働く従業員の労働環境向上を支援するため、会社で現在使っているオフィスチェアをそれぞれの従業員の自宅に届けるサービス「Kagg Home(カグホーム)」を展開している。東京23区内が対象。
【テレワーク】肘や肩、腰が痛いと感じたら家具をサブスクできるsubsclifeのサービスが良いかも?
テレワーク環境を改善するオフィス用チェアなどを月額制でレンタルするサービスがsubsclifeによって提供されています。自宅の椅子で仕事をして肘や肩、腰が痛くなった人に良いかも?
オフィスチェアに小物入れをとりつける「チェアオーガナイザー」―ナカバヤシから
小さく折りたためるナカバヤシのオフィスグッズ「ori-pact(オリパクト)」からオフィスチェアにとりつけられる小物入れ「チェアオーガナイザー」と資料の持ち歩きに便利な「オフィスキャリングトート」が販売中だ。
握手するようにつかめるマウス「MX Vertical」―手首や指の緊張を軽減
縦型マウス「MX Vertical アドバンスエルゴノミックマウス」をロジクールが販売している。通常型のマウスが57度の角度で傾いたような形で、握手するようにマウスをつかみ、親指は土台となるサムレストに置く。
折り畳むとボトルサイズになるキャンプチェア「Go Chair」-お花見に、どうだろう?
「Go Chair」は折り畳むとボトルサイズになるキャンプチェア。展開わずか5秒という手軽さと、複数脚の持ち運びが楽という2つの特徴を持っています。
座面がかたむくスツール「150-SNCERG9BK/G」―バランスボールみたい?
体重をかけるだけで座面を前後、左右に傾けて座れるスツール「150-SNCERG9BK/G」をサンワサプライが販売している。体の動きに合わせて座面が自在に動く。
寝れるイス「150-SNCM012」―170度まで倒れる背もたれと足のせ台つき
寝転ぶような姿勢になれるメッシュチェア「150-SNCM012」をサンワサプライが販売する。リクライニングと座面下の収納式オットマンを合わせて使うことで楽な姿勢をとれる。
高さが変わる本棚「昇降式ブックシェルフ」―漫画や資料本の収納向け
「Bauhutte(バウヒュッテ)」ブランドから収納するものに合わせて高さが可変する本棚「昇降式ブックシェルフ」が登場した。ビーズが取り扱う。
お尻が涼しいフルメッシュのチェア「GT-2001」―ゲーミング向け
お尻の暑さ対策に役立つフルメッシュゲーミングチェア「GT-2001」が販売中だ。「Bauhutte(バウヒュッテ)」ブランドの新製品。ヘッドレスト、背もたれ、座部にメッシュ生地を採用し、通気性をよくした。