ダイヤ付き100万円マスク「Mask.com ラシック店」で販売!
イオングループのコックスが「Mask.com(マスクドットコム)ラシック店」を期間限定でオープンする。同ファッションマスク専門店の名古屋初出店。
暑くない 恥ずかしくない 街中で使えるマウスシールド「MOUTH SCREEN CASUAL」
DOUBLE-Hが「MOUTH SCREEN CASUAL」を販売開始する。息苦しさやムレから装着者を解放しつつ、タウンユースでも使いやすいデザインを提供するマウスシールド。
ソニーのスマートウォッチ「ウェナリスト」、セイコーのビジネス腕時計「ブライツ」と数量限定コラボモデル
ソニーのハイブリッド型スマートウォッチ「wena wrist(ウェナリスト)」とセイコーのブランド「BRIGHTZ(ブライツ)」とコラボレーションモデルが数量限定で登場する。
アナログ腕時計に最新ITを組み込んだ「TRUME」―GPS情報を針で表示
アナログ腕時計にITを組み込んだ新ブランド「TRUME(トゥルーム)」をエプソンが発表した。「1stモデル」を9月28日より順次販売開始予定。
強気だ…カシオ、3万円の超高級電卓「S100」拡充、新色ネイビーブルー追加
カシオ計算機が誇る電卓のフラッグシップモデルこと「S100」。強気にもラインアップを拡充し、新色ネイビーブルーを追加した。
カシオがつくった3万円の超高級電卓「S100」が話題―アルミ削り出しボディがクール
カシオ計算機が作った超高級電卓「S100」が再び話題になっている。3万円という価格に加え、アルミ削り出しの筐体などの特徴も関心を集めているようすだ。
まるでバブル期―グラブル、3周年で「現金1,000万円」「純金」など当たる懸賞を開始
人気作品「グランブルーファンタジー(グラブル)」は、遊んでいる人が抽選で現金1,000万円などを受け取れる懸賞を始めた。
JR九州、大規模なダイヤ乱れ―原因のシステム障害は復旧、運転再開を準備
1月27日午後、JR九州で大規模なダイヤ乱れが発生した。システム障害が原因だ。
PHP、Ruby―コードを書くと女の子が集まるゲーム「コードガールこれくしょん」
プログラミングを学んでいくと、女性キャラクターを収集できるゲーム「コードガールこれくしょん」の一般無料公開が始まった
HP、黄金とダイヤでかざったノートPCを公開
HPはダイヤモンドや18Kゴールドで飾ったノートPCを公開した。いずれもオークションにかけ、収益金はNPOへの支援に充てるそう。
まとめ買いした漫画 No.1は「ハイキュー!!」−全巻読破.COM 2014年に最も全巻読破されたコミックランキング
プリマプロジェクトが運営する漫画全巻セット販売サイト「全巻読破.COM」は、2014年に最も全巻読破された人気コミックランキングベスト100を発表した。
Google、小型 PC「Chromebox」使ったビデオ会議システムを日本で発売--15万円
米国 Google はビデオ会議システム「Chromebox for meetings」を日本で販売開始する。最大15か所から同時に利用でき、販売価格は1台15万円。また同システムを複数、一括管理できるコンソールの料金が年間3万5,000円かかる
JAL、運行見通しをつぶやく Twitter アカウント開設、台風接近時にも最新情報を発信
日本航空(JAL)は、グループの運航情報を案内するために、Twitter に公式アカウントを開設した。全日本空輸(ANA)に続く試みだ。
SF が現実に、米企業がイスラエルに2人乗り磁気浮上型の交通システム「skyTran」を試験建設
skyTran と、イスラエルの航空機メーカー Israel Aerospace Industries(IAI)は、IAI 社の敷地に「skyTran Technology Demonstration System」(TDS)を建設することで合意した。
「LINE GAME」の20本が提供終了、残ポイントは期間限定で払い戻し
LINE は、ゲームサービス「LINE GAME」で配信していたゲームのうち20本の提供を終了させた。各ゲーム内でアイテム取得に使える有料ポイントのうち、未使用分については日本円で払い戻しする。