イワタニのアウトドアブランドFORE WINDSから折り畳みカセットコンロFolding Camp Stoveにもぴったりな「ミニダッチオーブン」「マイクログリルプレート」
イワタニのアウトドアブランドFORE WINDSから「MINI DUTCH OVEN(ミニダッチオーブン)」「MICRO GRILL PLATE(マイクログリルプレート)」が販売開始されました。「軽量・コンパクトで扱いやすい」をコンセプトに開発された、ソロキャンにぴったりな調理器具です。
【キャンプ】テント用ペグと同時に 蚊取り線香用ペグも打つ 地面に挿して使う「WEOかとり台」発売
アウトドアブランドWEOから、「WEOかとり台」が販売開始されました。テント用ペグのように、地面に挿して使用する蚊取り線香専用ペグです。
水筒サイズのカセットコンロ「BRS-99」 わずかなスペースに収納できるので“時々キャンパー”さんにぴったり
「BRS-99」は水筒サイズに折り畳めるカセットコンロ。持ち運びはそれほど楽になりませんが、わずかなスペースに収納できるので、年に数回しかキャンプをしない人にはぴったりな製品です。
クルマの上でソロキャンを楽しむ! 半分サイズの1人用ルーフトップテント「RTTx SOLO」
ソロキャン用のルーフトップテント「RTTx SOLO」登場。重さわずか39.5kgでドライビングに影響を与えず、ルーフトップスペースを半分しか占めないので空いたスペースにアウトドアギアを積載できる。
Happier Camperのキャンピングトレーラー「HC1」シリーズにバスルームとキッチンのついた「HC1 Studio」
Happier Camperが「HC1 Studio」を発表しました。従来モデルのデザインや「Adaptiv モジュラーインテリアシステム」はそのままに、キッチンとシャワー付きのバスルームを固定装備したキャンピングトレーラーです。
ソロキャン! ランタン付き扇風機「SOLO FAN(ソロ ファン)」一般販売開始 テント内を涼しく 明るく
スパイスがランタン付き扇風機「SOLO FAN(ソロ ファン)」の一般販売を開始しました。テント内を涼しく、明るくするソロキャン向けのアウトドアグッズです。
机の上でソロキャンプ!カプセルトイ「ソロキャンプ ミニチュアコレクション」 実在するキャンプギア6種をフィギュア化
ケンエレファントは、実在するキャンプギア6種をフィギュア化した「ソロキャンプ ミニチュアコレクション」をカプセルトイとブラインドBOXの2形態で販売開始する。
ソロキャンのサブスク! 平日キャンプ場サブスクリプションサービス「Outdoor Life」に月額2,900円のライトプラン
Sorichは、同社が運営する平日キャンプ場サブスクリプションサービス「Outdoor Life」で、新たにソロキャンプ・ライトプランを開始した。
ソロキャンで一人焼肉? イワタニから「イワタニカセットフー カセットガスホットプレート "mini-maru"(ミニマル)」
「イワタニカセットフー カセットガスホットプレート "mini-maru"(ミニマル)」販売開始。1~2人向けホットプレートで、電源の無いキャンプ場やBBQ場などでも利用できる。
人間用トレーラー「HipStar」はソロキャンにも通勤にも便利! 大量の荷物を牽引しながら歩ける・走れる・坂も登れる
「HipStar」はソロキャンにも通勤にも便利な人間用トレーラー。バックパックでは背負って運べない重い荷物でも、牽引することで運搬可能にします。
軽キャンピングカー「クォッカ」にソロキャン向けのニューモデル「クォッカワナビー」登場
三島ダイハツが軽キャンピングカー「クォッカ」のニューモデル「クォッカワナビー」をジャパンキャンピングカーショー2022で公開しました。
コールマンでソロキャンデビュー! 徒歩キャンにもぴったりな「ソロキャンプスタートパッケージ」発売
コールマン「ソロキャンプスタートパッケージ」発売。公共交通機関を使って移動する徒歩キャンにもぴったりな、キャリーケース入りのパッケージ。
取り出して20秒で焚き火 鎌倉天幕がソロキャン向け焚き火台「SOLOIST HOMURA(ソリスト炎)」発売
アウトドアブランド鎌倉天幕が、「SOLOIST HOMURA(ソリスト炎)」を販売開始しました。ソロキャンにぴったりなポップアップタイプの焚き火台です。
宙に浮かぶソロキャン用テント「高床式タイニーテントコット」雨の日もアウトドアを楽しめる
ベイモンドは「高床移動式タイニーテントコット」の先行販売をMakuakeで開始しました。コットの上に設営することで地上40cmで快適に過ごせる、ソロキャン向けのテントです。
キャンプでビールを飲みたい!…という夢を叶えるタンブラー「BAKUSHU」 専用タップを取り付ければビールサーバーにも
ビールを持ち運べるタンブラー「BAKUSHU」の先行販売がMakuakeで開始されました。専用タップを装着すれば、ビールサーバーとして利用できます。
1
たい焼きシートベルトクッション販売開始! シートベルトが直接肌に触れないから痛くない
2
1980年代コーラの自動販売機を1/6スケールで再現した「コカ・コーラ 自動販売機レプリカ ミニ冷蔵庫」
3
ネコ好きさん専用の肉球キーボードがKibidangoに登場 メカニカルキーボードRymekと肉球キーキャップRonluluのコラボ商品
4
3画面で仕事の効率をアップ! 手のひらサイズのWindows 11 PC ACTAMID「M8S」 HDMIポートx3 RJ45ポートx2を装備
5
上目使いなワンコ型スマートフォン充電器「Magdog」 充電中はスマホスタンドとして使える