「ハマー・H1」ベースのキャンピングカーWolf Rigs「PATTON」 一般のキャンピングカーではたどり着けない場所に宿泊できる
Wolf Rigsが「ハマー・H1」をベースにキャンピングカー「PATTON」をビルドしました。ハマーの悪路走破性はそのままに、“どこにでも行け、宿泊できる”キャンピングカーとして開発されたモデルです。
ソファ型電動モビリティの試作機「poimo(ポイモ)」公開 コントローラはやわらかいクッション型
電動モビリティ「poimo」のニューバージョンの試作機が開発された。新型はソファ型モビリティとクッション型のやわらかいコントローラの組み合わせで構成され、誰でも簡単に乗車・操縦できる。
このキーボード コンピューターなんです! Windows 10が稼働する Pentaform「Abacus」
Pentaformが「Abacus」の製品化に向けたクラウドファンディングプロジェクトをKickstarterで実施しています。“すべての人がコンピューターを利用可能に”なることを目標にしてデザインされたキーボードサイズの安価なPCで、入手に必要な出資額は149.99ドルからとなっています。
ダイハツ「ムーヴ キャンバス」フルモデルチェンジ 「ストライプス」と「セオリー」の2つのデザインで展開
ダイハツは、軽乗用車「ムーヴ キャンバス」を約6年ぶりにフルモデルチェンジした。「ストライプス」と「セオリー」という2デザイン展開で販売する。
焼き芋に恋して? さつまいも型のクッション販売中 ― カウチに置けば“カウチポテト”を楽しめる??
さつまいも型のクッションがhudiguli Storeで販売されています。街中で販売される石焼き芋は私たちのお腹を満たしてくれますが、部屋の中に置かれたさつまいも型クッションは心を満たしてくれます。
お店にあるとうれしい 背中にバッグや荷物を置ける椅子「BAG-IN CHAIR」シリーズにひじ掛け付きのアームチェア「BAG-IN CHAIR Robe」
最近話題になった、背中に荷物を置ける椅子「BAG-IN CHAIR(バッグインチェア)」に、ひじ掛け付きのアームチェア「BAG-IN CHAIR Robe(バッグインチェア ローブ)」が追加されました。
オートキャンプはバスで楽しむ! オフグリッドなキャンピングカーLoki XLコーチシリーズ ― ベース車両は55人乗りのバス
カナダLoki Basecampが、XL Coach(コーチ)シリーズを発表しました。電源や水のない場所でも長期間の滞在ができる、オフグリッドなキャンピングカーです。
日産が電動の軽自動車「サクラ」を発表 航続距離は最大180km 最大トルクは195Nmで高速への合流もスムーズ
日産自動車は「サクラ」を発表した。「リーフ」の開発で培った電動化技術による静粛性や力強くなめらかな加速をドライバーに提供する電動の軽自動車。
トヨタ「タコマ」などをキャンピングカーにする「Camper」 ピックアップトラックベースなのに十分な室内高を確保
Cube Series「Camper」は、トヨタ「タコマ」や日産「フロンティア」などのピックアップトラックをキャンピングカーにするコンバージョンキット。軽さと使用時の室内高の高さを特徴としています。
びろ~んと伸びて広さが3倍になるキャンピングトレーラーBeauer「3X」シリーズに トラックの荷台に載せて使う「3XC」
びろんと伸びて室内の広さを拡張できるキャンピングトレーラーBeauer「3X」シリーズに、トラックの荷台に設置する「3XC」が追加されています。
徹底した自動化でらくらくオートキャンプ Mars Campersの「Space X Air」 ボタンを押せば自動でテント設営!
「Space X Air」は徹底した自動化によるらくらくオートキャンプを実現するキャンピングトレーラー。オーストラリアMars Campersが開発しました。
“トータルで1DK”のキャンピングトレーラー Badger「Extreme」は パカッと開いて室内を拡張できる
「Extreme」は、移動時はコンパクトで牽引しやすいサイズを、キャンプ地では広々とした居住空間を利用者に提供するキャンピングトレーラー。南アフリカのBadgerが販売しています。
ロフト付きワンルームみたいなキャンピングトレーラーはいかが? Chin ArchitectがDIY用の設計図を販売中
ロフト付きのワンルームみたいなキャンピングトレーラーをDIYで製作するための設計図を、マレーシアのChin Architectが販売しています。高い天井により、実際よりも広々とした感じを得られるキャンパーです。
折り畳むと厚さ9cmに! 伸び縮みするベッド「アコーディオン式ベッドHIVE」Makuakeに登場
「アコーディオン式ベッドHIVE」は、折り畳むと厚さ9cmになるベッド。普段は折り畳んで部屋の隙間に収納しておき、友だちが来たときなどには展開して利用できます。
「KFCチキンサンドクッション」 ヘルシー志向の強い今だからこそ ビッグサイズチキンを抱きしめたい!
「KFCチキンサンドクッション」が米国カリフォルニア州のPillow Petsで販売されています。その名称通り、KFCのチキンサンドを模した形状のビッグサイズクッションです。
1
スタンドになるLightningケーブル「L字型角度可変スタンドLightningケーブル」発売 3段階で角度調整でき 充電しながら動画視聴を楽しめる
2
【キャンプ・停電時に】Ankerから大容量で持ち運びしやすいポータブル電源「Anker 555 Portable Power Station(PowerHouse 1024Wh)」
3
サイクリストの足を照らす自転車用テールライト「FLOCK LIGHT」 クルマのドライバーから人間であると5.5倍速く認識される
4
老舗の洋食店「キッチンABC」の自動販売機登場! 30年前の看板メニュー「にんにく焼肉」を含むパックも提供
5
ストリーミングサービスを高音質で楽しむ メリディアン・オーディオ「Meridian 210」8月22日発売