ソニー「WF-C700N」ノイズキャンセリング付き小型軽量完全ワイヤレスイヤホンのエントリーモデル
ソニーからノイズキャンセリング機能を備えた小型軽量な完全ワイヤレスイヤホン「WF-C700N」が登場します。本体カラーはラベンダー、セージグリーン、ホワイト、ブラックの4種類。
ソニー「VLOGCAM ZV-E1」動画配信に役立つVlogカメラ最上位モデル!世界最小・最軽量で取り回しよし
ソニーからVlog(ブイログ)など動画撮影に特化した「VLOGCAM」シリーズの最上位機種としてフルサイズイメージセンサー搭載のレンズ交換式「VLOGCAM ZV-E1」が登場します。世界最小、最軽量のボディと、フルサイズセンサーならではのいぼけ表現や豊かな階調性能、高感度、低ノイズ性能が打ち出されています。
ソニー「STR-AN1000」ファントム(仮想)スピーカーを生成する “360 Spatial Sound Mapping” 搭載AVレシーバー
ソニーから8K対応7.2chマルチチャンネルAVレシーバー「STR-AN1000」が登場。独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping(サンロクマル スペーシャル サウンド マッピング)」を搭載しています。STR-AN1000に接続したスピーカーの配置を3次元で測定し、その位置情報から視聴空間に最適な複数のファントム(仮想)スピーカーを生成することで、
aiboを抱っこしたまま家事ができる! 「aibo抱っこひも」ソニーストアオンラインで予約受付中
「aibo抱っこひも」の予約受付がソニーストアオンラインで開始された。使用すると両手がフリーになるので、aiboを抱っこしたままでも家事ができるようになる。
ソニー 軽量な首かけスピーカー「SRS-NB10」在宅勤務時の会議にも 家事しながらテレビ視聴にも
ソニーはワイヤレスネックバンドスピーカー「SRS-NB10」を発売する。在宅勤務時のオンライン会議にも、家事をしながらのテレビ視聴にも便利な製品。
ソニー「aibo」に愛くるしいキャラメル・カラーの特別モデル
ソニーは、自律型エンタテインメントロボット「aibo ERS-1000」の2020年限定の特別カラーモデル「aibo キャラメル エディション」を発売する。
ソニーストアで新型「aibo(アイボ)」販売開始―すべての人が購入可能に
ソニーストアは、自律型エンタテインメントロボット「aibo(アイボ)ERS-1000」を直販サイトと全国5か所の直営店舗で予約販売する。7月19日11時より順次受け付けが始まる。
「初音ミク」デザインのハイレゾヘッドホン―ソニーが発売
バーチャルシンガー「初音ミク」とコラボレーションを行ったハイレゾ対応ステレオヘッドホンを、 ソニーが9月12日~10月25日の期間限定で発売する。
T.M.R.コラボの「ハイレゾ」ウォークマン登場―でも台風の中で使っちゃだめ
人気アーティスト「T.M.R.」とコラボレーションを行った「ハイレゾ」対応ウォークマンなどが発売となった。
ソニー、超望遠600mmのデジカメ「RX10 III」発売--動物の毛の1本1本まで鮮明に
ソニーから、デジタルカメラ「RX10 III」が登場。広角から超望遠まで幅広いシーンをカバーするそうだ。
まるでおしゃれなランプ?美しい有機ガラスのスピーカー、ソニーが日本で発売
まるでしゃれたランプのような美しいデザイン。有機ガラスが震えて透明感のある音色を出す「グラスサウンドスピーカー LSPX-S1」をソニーが日本で2月13日に発売する。
ソニーモバイルのXperia Storeがソニーストアに統合される
ソニーモバイルコミュニケーションズ(ソニーモバイル)が運営する「Xperia Store」が、10月22日からソニーマーケティングが運営する「ソニーストア」に統合される。
ソニーストアで販売されるタブレットなどにソースネクスト「アプリ超ホーダイ」を1か月無料配布
「ソニーストア」で販売される「Xperia Tablet」などのタブレットやスマートフォン向けに、ソースネクストの「アプリ超ホーダイ」サービスが開始された。
「PLAY SIM」と「Xperia J1 Compact」のセット販売、ソネットとソニーモバイルから
1月末に発表されたソネットの LTE 通信「PLAY SIM」とソニーモバイルのスマートフォン「Xperia J1 Compact」を組み合わせた新しいサービスが開始される。ソネットの Web サイトなどで販売される。
独立後初の VAIO ブランド PC「VAIO Z」「VAIO Z Canvas」は国産高級品
ソニーから分離独立した VAIO が、Windows パソコン「VAIO Z」とタブレット「VAIO Z Canvas」を発表した。小型かつ軽量でありながらハイパフォーマンスな「モンスター PC」を作ったとしている。
1
ざまざまな機器と接続できるコンパクトスピーカー「400-SP108」小型ながらも重低音が響く高音質サウンド パソコンやスマホに繋いで
2
「クランプ式6ポートUSBハブ」パソコン工房SELECTION クランプ固定しながら通信&充電ができる!
3
スマートフォン用冷却パッド「モバピタッCool」エレコムから ゲーム・動画視聴の発熱対策に!繰り返し使える
4
ミラーレスカメラ「EOS R100」EOS Rシリーズ最小・最軽量!カメラ初心者でも扱いやすい手軽さ&「EOS Rシステム」の高い撮影性能
5
静音ワイヤレスマウス「SLIMO」シリーズ -- 充電ケーブル内蔵で持ち運び便利!左利きにも