空飛ぶiPhoneケース!…ポケットに入る、旅行に便利なセルフィー用ドローン「SELFLY」
「SELFLY」は、セルフィー用ドローン機能を持つiPhoneケース。ポケットに入れて持ち運べ、通常では不可能なアングルからの自撮りを可能にする。
“自撮り棒”とiPhone 6s/6用ケースが合体!持ち運びも撮影も簡単に
“自撮り棒”とiPhoneケースが一体化したiPhone 6s/6用ケースが発売。セルフィー撮影(自撮り)を簡単に楽しむことができる。
「奇跡のコラボ」―自撮り棒に変形するiPhoneケースが話題
「自撮り棒」に変形するiPhoneケースが話題だ。上海問屋が「奇跡のコラボ」と称して取り扱っている。
感電の危険もあり--JR西、ホームでの自撮り棒使用を禁止
JR西日本は、新幹線と在来線のホームにおける「自撮り棒」の使用を禁止。駅構内のポスター掲出や、駅・車内のディスプレイにおける動画放映などにより告知をしていく。
ディズニーセルカ棒発売−自撮りグッズをもっと可愛く
スマートフォングッズ通販サイトHameeは、「ディズニーキャラクター/ Selfie Stick セルフィースティック」を発売。ミッキーデザインと簡単操作が特徴のセルカ棒。
充電/設定/アプリが不要なイヤホン ジャック式の自撮り棒
オウルテックは、有線リモート シャッター ボタン式の自撮り棒「OWL-MAITM01」を発売した。専用アプリケーションをインストールしたり、事前に充電しておいたりする必要がないので、手軽に使える。
貼り付けて使う自撮りカメラ「Podo」、これで自撮り棒とはバイバイ
壁にペタッと貼って使う、スマートフォンと無線連携する小型カメラ「Podo」。自撮り棒を持ち運ぶ必要がないし、腕や自撮り棒の長さに構図が制限されることもない。
スマホも GoPro も自撮りに!セルカ棒「SHOTZ ショッズ セルフィースティック」
Hamee(ハミィ)は、自撮り用セルカ棒にリモートシャッターなどが付属した「SHOTZ(ショッズ) セルフィースティック with Bluetoothシャッター(1.0m)」を発売した。
スマホのメインカメラやデジカメで高画質セルフィーを、鏡で画面を見られる自撮り棒
サンワサプライは、“自撮り棒(セルフィー スティック、セルカ棒)”として、先端の鏡で画面を確認しながら撮影できる「DG-CAM19」を発売した。画面をミラーに映して構図を調整できる。
あなたはどれで”セルフィー”する? − 「FUN-TA-STICK(ファンタスティック)」から3種の新型発売
スペックコンピュータ株式会社は、セルフィースティックのブランド「FUN-TA-STICK (ファンタスティック)」より新型3種類を発売した。各商品の特長は「簡単撮影」「デザイン性」「軽量シンプル」となっている。
iPad Air で大きく“セルフィー” − Bluetooth リモコン付きセルフィースティック5点セット
上海問屋は、セルフィースティックに Bluetooth リモコンなどを付属させた5点セットを販売開始した。商品は、iPad Air や、iPhone6/6 Plus などの大型スマホにも対応している。