接触感染リスクを低減 ― いつでもどこでも手指を消毒できる「Go.C」
「Go.C」は消毒液を手軽に持ち歩ける衛生グッズ。ベルトに装着できるので、どこででも手指の消毒が可能になり、接触感染リスクを低減します。
スマートキー2個を横並びに収納できる本革ケース「200-CAR074」―ICカード入れにも
2個のスマートキーを横並びにとりつけ、カード類と一緒に収納できる本革スマートキーケース「200-CAR074」シリーズをサンワサプライが販売している。
お腰につけたキーボード♪ ― スタンディングデスクとセットで使える「Ergonomic Keyboard」
「Ergonomic Keyboard(エルゴノミックキーボード)」は、スタンディングデスクとセットで使えるキーボード。ズボンのポケットなどに装着して使用する。キーボードは2つに分かれており、角度や位置を自由に設定可能な“エルゴノミック”なデザイン。
ポケットに入る太陽光調理器「SILVER BALLOON MINI COOKER」-火を使わずにお湯を沸かせる
「SILVER BALLOON MINI COOKER」はポケットに入る太陽光調理器。重さ75グラムでズボンのポケットに入れて持ち運べ、歩いて山に登った場合でも太陽光でお湯を沸かせる。
直火禁止のキャンプ場で、手軽に焚き火やBBQ―折り畳み式BBQグリル兼焚き火台「秘密のグリルさん」
折り畳み式BBQグリル兼焚き火台「秘密のグリルさん」発売。「秘密のグリルちゃん」をサイズアップしたもので、直火禁止のキャンプ場で手軽に焚き火やBBQを楽しめる。
自転車通勤者向けのBluetoothスピーカー、首掛け&折り畳みタイプの「INE NECK SPEAKER」
「INE NECK SPEAKER」は、(多分)自転車通勤者用のBluetoothスピーカー。首に掛けて使用するので両手がフリーになる、耳を塞がないといったメリットを持っています。
BVクールホワイトLED充電式自転車用ライト ― 街中で使うならあり!
「BVクールホワイトLED充電式自転車用ライト」は安くて軽くて小さな自転車用ライト。明るい街中だけを走るという人におススメです。
ビール腹を再現したウエストポーチ「DadBag」を買ってみた ― 実物は思ったほど…。
ビール腹をリアルに再現した「DadBag」。実物はどの程度の再現性か、実際に購入して検証してみました。
iPhoneはベルトにぶら下げて…置き忘れを防ぐUTILITY BELT+SNAP CASE for iPhone 7
iPhoneを置き忘れないために作られたのがKILLSPENCERの「UTILITY BELT」と「SNAP CASE for iPhone 7」。ズボンのベルトにiPhoneを吊り下げることで、置き忘れを防ぎます。
オヤジ殺し!―世界最小を謳うWindows 10 搭載ポケットPC「Gole1」
「Gole1」は世界最小を謳うWindows 10搭載ポケットPC。ズボンのポケットに入れて持ち歩ける。
【美しい】ミニマリスト向け、極限の財布--ポイントカードは捨て去るべし?
「MICRO」はミニマリスト向けの財布。薄さと丈夫さを兼ね備えており、持ち運びも支払いもスマートにできそうです。
置き忘れ防止機能付き iPhone モバイルバッテリ、マイポーが発売
置き忘れ防止機能付きモバイルバッテリ「POWER TUBE 3000」と、薄型デザインに一新されたスクエアタイプの大容量バッテリ「POWER CUBE 4500」「POWER CUBE 9000」が、MIPOW(マイポー)ジャパンから発売になった。
スマホの指紋が拭き取りやすいコーティング剤「iガラコ」、キングジムとソフト99が共同開発
キングジムは、スマートフォンの画面に塗布しておくと皮脂汚れが落ちやすくなるコーティング剤「iガラコ」を11月21日に発売する。自動車用ガラスコーティング剤「ガラコ」で知られるソフト99と共同開発した。
サムスン、無用のキャンペーン--「GALAXY Note 4はポケットに入れても曲がらず」
韓国サムスン電子は、新型スマートフォン「GALAXY Note 4」はズボンの後ろポケットに入れても曲がらないとするキャンペーン動画を公開した。米国 Apple の「iPhone 6 Plus」が曲がりやすいという騒動と相乗効果を狙っているのは明白だ。