復刻「スーファミ」4日で36.9万台販売、年末にかけさらに伸びる見込み―ファミ通調べ
任天堂の往年の人気家庭用ゲーム機「スーパーファミコン(スーファミ)」の復刻版は、登場から4日間(初週)の販売台数が36万9,000台を記録した。ファミ通が集計した。
ミニスーパーファミコン、9月16日に予約開始―ミニファミコンも来年に再生産
任天堂の復刻版ゲーム機「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」は9月16日から予約を開始し、10月5日に発売予定。
手のひらサイズの「スーパーファミコン」―いよいよ任天堂がくわしい動画を公開
往年の人気ゲーム機「スーパーファミコン」を手のひらサイズにして復刻した「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」。紹介動画を任天堂がYouTubeに公開した。
セガは10年早かった―TVにつなぐとメガドラのゲームが遊べた「メガドライブ プレイTV」
テレビにつなぐと家庭用ゲーム機「メガドライブ」のタイトルが遊べた「メガドライブ プレイTV」。完全に生産、販売を終了した製品だ。「セガは10年早かった」との声も。
任天堂、米国でもミニスーファミを発売へ!…「Super NES Classic Edition」
米国任天堂は家庭用ゲーム機「Super Nintendo Entertainment System Classic Edition」を販売開始する。
ファミコンに続き「スーパーファミコン」も復刻―幻の未発売ゲーム収録
往年の家庭用ゲーム機を手のひらサイズにして復刻した「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」が、任天堂から登場する。10月5日に発売予定だ。
ファミコン復活!―それなら「ファミコン内蔵テレビ」にもチャンスあり?
任天堂がファミコンを手のひらサイズで復活させるとの発表が関心を集めるなか、なつかしい「ファミコン内蔵テレビ」もあらためて注目を浴びている。
スウェーデンの職人が作ったゲーム機「Pixel Vision」--レトロな画面と木の温もりが魅力【Kickstarter】
「Pixel Vision」は、高級感ある木の箱に包まれたゲーム機。開けてみれば、レトロなゲーム画面に郷愁を誘われます。
任天堂が「ニコ動」のクリエイター奨励プログラムに対応、堂々と二次創作が可能に
任天堂は、「ニコニコ動画」で「niconico」のクリエイター奨励プログラムに対応した。これにより、「ニコニコ動画」に投稿した任天堂のゲームをベースとする二次創作動画が任天堂公認となり、一部は奨励金の支払い対象になる。