カフェレーサースタイルの電動バイク ― 30Lのストレージ付き!
カフェレーサースタイルの電動バイクがFTN Motionから発売されます。ストレージ容量30Lが自慢で、12本入りのビールパックを入れて持ち帰れるのだとか。
最高出力212PS! BMW Motorrad初となるMモデル「BMW M 1000 RR」
BMW Motorrad初となるMモデル「BMW M 1000 RR」登場。BMW S 1000 RRのエンジンに変更を加え、最高出力212 PS/14,500rpm、最大トルク113Nm/11,000rpmを達成した。
カブベースのカスタム電動バイク「eCub2」、Shanghai Customsから
「eCub2」、中国で発売。ホンダC70スーパーカブからエンジンやチェーンなどを取り払い、かわりに1,000wのリアハブモーターを装備したカスタム電動バイク。
コスモスポーツやスバル360も―クラシックカーが700台集合する『お台場旧車天国2017』、11月19日開催
お台場の特設会場で『お台場旧車天国2017』が開催される。コスモスポーツ、スバル360など、700台のクラシックカー&バイクが集結する。ボンネットバスの試乗会も。
新型BMW HP4 RACE受注開始―メインフレームの重量はわずか7.8キロ
ビー・エム・ダブリューは、750台限定生産のレース向けバイク「BMW HP4 RACE」を受注開始。世界で初めてメインフレームにカーボン・ファイバーを採用している。
スーパースポーツバイク 新型スズキ「GSX‐R1000R ABS」発売…待望の日本仕様車
スーパースポーツバイク スズキ「GSX‐R1000R ABS」発売。8年ぶりに全面改良を受けたGSX‐R1000の日本仕様車で、GSX‐R史上最もパワフル、最も環境性能に優れたモデル。
『スーパーカーの狼』『街道レーサーGO』を大人買い…池沢さとしさんのコミック作品愛蔵版が電子書籍に
池沢さとしさんのコミック作品『街道レーサーGO』や『スーパーカーの狼』などが愛蔵版電子書籍として配信開始された。
電動スクーターに見えない電動スクーター「PHAT SCOOTERS」…バッテリーとモーターを隠してみました
「PHAT SCOOTERS」は電動スクーターには見えない電動スクーター。モーターをリアハブタイプとし、バッテリーに超薄型タイプを採用することでこれを実現した。
自転車?いえ、これは折り畳める電動バイク「glafitバイク・GFR-01」です
「glafitバイク・GFR-01」登場。見た目は自転車だが、実は電動バイクというハイブリッドビークル。ペダルを漕がずに走行できる。
ガリガリ君なら約20個?…バイク用のクーラーボックス「ライダーズクーラーバッグ」
バイク専用のクーラーバッグ「ライダーズクーラーバッグ」が、DOPPELGANGER OUTDOORから発売された。ガリガリ君なら約20個、ビールなら12本程度を保冷しながら持ち運べる。
スーパーカブファンの皆さん、買っておきましょう…「ホンダ MD90 郵政機動車フレーム切手セット(ミニチュアモデル付き)」
ホンダスーパーカブをベースにした「MD90」の郵便局配備45周年を記念し、「ホンダ MD90 郵政機動車フレーム切手セット(ミニチュアモデル付き)」が販売開始される。
画鋲を踏んでもパンクしにくい!…クロスバイク「430 PENDLER」は、遅刻できない自転車通勤者の味方
「DOPPELGANGER」の26インチクロスバイク「430 PENDLER」は、4ミリ厚のタイヤチューブを装備。通常の5倍の厚さで、パンクしていられない自転車通勤者をサポートします。
屋根付きの電動アシスト自転車「PEBL」 ― 一年中快適に走れる、クルマと自転車中間の乗り物
「PEBL」は屋根付き電動アシスト自転車。クルマと自転車の隙間を埋める乗り物を目指しており、雨や雪の日も走れる工夫がなされている。買い物や子どもの送り迎えにも便利。