au、マンゴー栽培をやってみることに―できあがったら販売
KDDI(au)はマンゴーの栽培を開始した。沖縄県は宮古島のハウスで育てる。できあがったら販売予定で、一般の人も食べられるそう。
人気ゲーム「スーパーマリオラン」、Android版が3月23日に配信開始
iPhoneで遊べる任天堂のゲームとして話題になった「スーパーマリオラン」。いよいよAndroidスマートフォン版も3月23日に登場する。
iPhoneで野菜を育てよう―ウチに置けるIoT水耕栽培機「foop」に新モデル
iPhoneやAndroidスマートフォンと連携し、野菜などを育てられる水耕栽培機「foop」に新モデルが登場した。
Twitter、春の甲子園「センバツ」をライブ配信―決勝など2試合
Twitterは3月19日から始まる「第89回 選抜高等学校野球大会(センバツ)」初戦と決勝の映像をライブ配信する。
遠距離にいる恋人に「耳元」で愛をささやけるピンクのイヤホン―APlay Pulse
遠距離交際している恋人の耳元で愛をささやける装置「APlay Puls(仮称)」が発表となった。開発しているのはワイヤレスイヤホンメーカーのネイン。
「ポケモンGO Plus」がソフトバンクショップで購入可能に―500円クーポン付き
iPhoneなどの画面を見続けなくても拡張現実(AR)ゲーム「ポケモンGO」を遊べるようになる機器「ポケモンGO Plus」が、ソフトバンクショップで買えるようになった。
鉄板にぶつけても壊れない、軍用規格の「最強」ケータイ、2月24日発売
頑丈さがうりのフィーチャーフォン(従来型携帯電話)「TORQUE(トルク)」の新モデルが2月24日に発売となる。軍用規格に準拠している。
電子マネーがついた機械式腕時計―セイコーから
電子マネー機能がついた機械式腕時計を、セイコーウオッチが4月21日に発売する。店頭で読み取り装置にかざすだけで買い物代金の支払いが可能。
家にあるお米が少なくなるとスマホに通知するIoT米ビツ
米びつの中身が残り少なくなると、スマートフォンに通知してくれる、というサービスが2月から始まる。IoTを駆使する。
「スーパーマリオラン」3月からiPhone以外のスマホでも遊べる!「FE」新作も2月から
「スーパーマリオラン」が3月からiPhoneだけでなくAndroid版スマートフォンでも遊べるようになる。「Google Play」で事前登録すると、配信開始の通知を受け取れる。
歩きスマホはこれで無くなる?…ナビ機能がついたジーンズ、Spinalli Designの「Essential」
Spinalli Designの「Essential」は、ナビ機能付きジーンズ。スマートフォンと連携し、内蔵バイブによって目的地までナビゲートする。バーンアウト防止機能やPing機能も。
スマホがわりに地図をチェックできる腕時計「WSD-F20」―圏外で使えるアウトドア仕様
カシオ計算機は、アウトドアで役立つ腕時計型機器「WSD-F20」を4月21日に発売する。文字盤が小さなディスプレイになっている。
スーパーマリオランがAndroidスマホにやってくる―事前登録が開始
任天堂の新作ゲーム「Super Mario Run(スーパーマリオラン)」。2016年12月中旬にiPhone版が登場したが、Androidスマートフォン版も準備中のようだ。
ポケモンGO、アップルウォッチで遊べるように―年明けにアンドロイドウェアでも?
ARゲーム「ポケモンGO」が腕時計型機器「Apple Watch(アップルウォッチ)」で遊べるようになった。類似のAndroid Wear(アンドロイドウェア)搭載機器ではいつだろう。
このメガネ、ヘッドホンなんです…骨電動ユニットを内蔵した「Vue」
「Vue」は骨電動ユニットを内蔵し、ヘッドホンとして使用できるメガネフレーム。マイクも内蔵されているので、スマートフォンとペアリングして通話もできる。
1
カワサキ オフロード四輪「TERYX」シリーズのニューモデルを北米市場などで発売
2
公道を走れる電動バイクが歩道も走行可能に!「モビチェン」に対応したglafit「GFR-02」先行予約開始
3
カワサキ「KLR650」13年ぶりのモデルチェンジ!オフロードモデル「KLX230R S」も発表
4
タイガースマウスカバーも!イオングループのコックスが「Mask.com あべのハルカス店」を期間限定オープン
5
180馬力!トライアンフ新型Speed Triple 1200 RS予約受付開始 - Speed Triple史上最もパワフル&トルクフルなエンジン搭載