ついにミスドの公式 LINE アカウントがオープン、お得情報が手に入るかも?
ダスキンがついにミスタードーナツの公式 LINE アカウント「@misterdonut」を5月13日に開設します。公式アカウントでは、新商品やキャンペーン情報だけでなく、クーポンの配信なども予定されています。
KDDI の Android スマホ/タブレット「2014夏モデル」全8機種を紹介
KDDI は、2014年夏商戦向け商品「2014 SUMMER SELECTION」として、Android スマートフォン6機種とタブレット2機種を発表。高速通信技術「キャリアアグリゲーション」や同 110Mbps の「WiMAX 2+」に対応するなどしている。
ソニーモバイルがリストバンド型スマートウェア「SmartBand SWR10」発売へ、ライフログ/ライフブックマークに
ソニーモバイルコミュニケーションズは、スマートフォンと連携して歩数/睡眠時間などの身体活動や日常生活の特別な瞬間を記録したりできるリストバンド型のライフログ/ライフブックマーク デバイス「SmartBand SWR10」を発売する。
iPhone 版 LINE、割安に電話がかけられる「LINE 電話」機能を追加-- Android 版に続く
iPhone 版「LINE」に、一般の携帯電話/固定電話へ割安に電話をかけられる「LINE 電話」機能が加わった。LINE のアプリケーションを更新すると使えるようになる。
学生 LINE ユーザーが一種の「LINE 疲れ」? 3人に1人は抜けたいグループがある
マッシュメディアが運営する iPhone 情報ニュースサイト「iPhone 女史」の調査によると、学生 LINE ユーザーの3人に1人が、退出したいグループがあるという。
「電話を逃したらメールを返す」などスマホの操作を自動化する「IFTTT」、Android 版が登場
「電話を取り逃がしたら、相手にメールで連絡する」といったスマートフォンの操作を自動で行ってくれる「IFTTT」に Android 向けアプリケーションが登場した。iPhone 版と同様に無料で利用できる。
Twitter、リプライや RT をすぐ PC に教えてくれる通知機能
Twitter は、リプライ(返信)やリツイート(RT、共有)があるつど、PC 上で通知が受け取れる機能を追加した。。Twitter の Web サイトにログインしていると、ブラウザ上にリアルタイムで表示が出る。
iPhone も不正アプリと無縁ではない -- 「ウイルスバスターモバイル」が iOS 対応
iPhone、iPad といえども不正アプリケーションと無縁ではない。トレンドマイクロがこのほど公開したセキュリティアプリ「ウイルスバスター モバイル」の iOS 版には、Android 版と同じく危険なアプリを検知する機能が備わっている。
Gmail が便利になるメールアプリ「Mailbox」、ようやく Android 版が公開
Web メール「Gmail」が使いやすくなるとして人気のスマートフォン向けメールアプリケーション「Mailbox」 に Android 版が登場した。対応 OS は Android 4.0.3 以降となっている。
LINE 電話、「番号偽装」で新たな対策、SIM カードのチェック機能など
IP 電話サービス「LINE 電話」で他人の電話番号が偽装できるという指摘について、LINE が新たな対策を発表した。SIM カードの差し替えによる悪用を防ぐため、カードの情報を自動確認するなど、より厳重なセキュリティ機能を追加する。
MS、音声アシスタント「コルタナ」正式発表、 「HALO」のあの彼女にちなむ
米国 Apple の「Siri」に対抗するために、米国 Microsoft (MS)が選んだのは彼女だ。スマートフォン、タブレット向け OS「Windows Phone」向け音声アシスタント「Cortana(コルタナ)」が正式発表になった。