PC置く机上ラックにコンセント・USBポートを一体化―サンワサプライ
電源タップやUSB 3.0ポートを備えた机上ラック「MR-LC204・205・206シリーズ」を、サンワサプライが販売している。
「Bluetoothキーボードにはうんざり」という人向けの有線キーボード、「エレコム タブレット用キーボード」
エレコムのタブレット用キーボードはWindows/Androidタブに有線接続して使用する製品。「Bluetoothキーボードはもううんざり」という人に別の選択肢を与えます。
「PC不況」なんのその、ゲーミングPCの販売は46%増―eスポーツが寄与?
ゲーミングPC市場は2017年1~11月の集計では販売数量で前年比39%増、販売金額で前年比46%増となった。GfKジャパンが調査結果をまとめた。
iPhone/iPadをデスクトップで使う…打鍵感が気持ちよいタイプライター風キーボード「Penna」
「Penna」はレトロでおしゃれなタイプライター風キーボード。iPhone/iPad用の入力デバイスとして開発された。
スマートフォンにも、キーボードを!…「Moto Z」に対応した「Physical Keyboard Mod For Moto Z」
「Physical Keyboard Mod For Moto Z」は、スマートフォン用の物理的キーボード。Motorolaの「Moto Z」に対応している。
人から仕事を奪わないロボットを目指して…「ウォーリー」みたいでカワイイ「PLEN Cube」
個人用サービスロボットを開発するPLENGoer Roboticsは「PLEN Cube」を公開した。『ショート・サーキット』のジョニー5や、『ウォーリー』のウォーリーみたいなロボット。
PCがゲーム機に!高まる「Steam」人気―公式コントローラーの店頭販売も開始
PC向けゲームアプリケーション「Steam」の人気上昇を受け、ゲームを遊びやすくする公式周辺機器を国内のパソコン専門店が2月10日から販売開始する。
エルゴノミクスな折り畳みBluetoothキーボード「400-SKB051」-ノートPCの使い道がまた減ってしまう…
「400-SKB051」の特徴はエルゴノミクスな“V字形状”。折り畳み式のBluetoothキーボードでありながら、比較的自然な角度でキー入力でき、既存の製品より手が疲れにくい。
タイプミスの少ないプロジェクションキーボード「iKeybo」…スマートフォン充電機能付き
「iKeybo」はプロジェクションキーボード。キーボードモードのほか、ピアノモードを備えている。また、スマートフォン充電機能も搭載された。
スマートフォンをノートPCにする「XFINITUM」…オフィス文書の編集やゲームで力を発揮
「XFINITUM」は、スマートフォンをノートPCにトランスフォームするデバイス。スマートフォンに対し、大きな画面とキーボードを追加する。
デスクトップPCもAndroidの時代に…動画サービスやゲームに特化した「Remix IO」
「Remix IO」はAndroidベースのRemix OSを搭載したデスクトップPC。アプリが豊富というAndroidのメリットを活かしつつ、大画面での映画の視聴やゲームプレイが楽しめる。
iPadにぴったりしたデザインのBluetoothキーボードカバー
iPadにぴったりしたデザインのBluetoothキーボード「400-SKB047」が販売中だ。サンワサプライが取り扱う。
もはやノートPC?デジタルメモ帳「ポメラ」にWi-Fi・ATOKつき新モデル
キングジムのデジタルメモ帳「ポメラ」シリーズから新モデル「DM200」が10月21日に発売予定だ。日本語入力システム「ATOK」やWi-Fiを搭載している。
iPadをWindows 10ノートPCにするiPadケース「Wi board」…これがあれば、遊びも仕事も
「Wi board」はiPadをWindows 10ノートPCにするiPadケース。iPadのエンターテインメント性と、Windows 10 PCの生産性のいいとこ取りができる。
スマートフォンをノートPCにする「Superbook」―スマホを買い換えれば、ノートPCも最新スペックに!
「Superbook」は、AndroidスマートフォンをノートPCにするシェル。大画面とキーボード、タッチパッドを提供する。スマホを買い換えれば、ノートPCも最新スペックになる?