NISSAN GT-Rやホンダ T360も 日本の名車のダイキャストカー「マッチボックス ジャパンシリーズ アソート」10月上旬発売
「マッチボックス ジャパンシリーズ アソート」販売開始。日本の名車を集めたダイキャストカーアソートで、「2004 ホンダ S2000」「ダットサン 280 ZX」「マツダ MX-30」「1962 ホンダ T360」「2022 NISSAN GT-R NISMO」「トヨタ FJクルーザー」がラインアップされる。
ポルシェのルーフに一泊!ポルシェがスポーツカーをホテルに変身させるルーフテント発表
ポルシェが「ルーフテント」を発表しました。床面は210x130cmとほぼダブルベッドサイズで、高密度ポリフォームマットレスが採用されていて大人2名が快適に就寝できます。
SUBARU「BRZ」の10周年を記念した特別仕様車「S “10th Anniversary Limited”」を200台限定で販売
SUBARUは、水平対向エンジンを搭載したFRレイアウトのピュアスポーツカー「BRZ」の誕生10周年を記念した特別仕様車「S “10th Anniversary Limited”」を発表した。
トヨタ「スープラ」に 6MT&専用ボディカラーを採用した特別仕様車「RZ“Matte White Edition”」
TGRは「スープラ」に一部改良を施し、商談受付を開始した。また特別仕様車「RZ“Matte White Edition”」を設定し、50台限定で抽選販売する。特別仕様車は専用外板色「マットアバランチホワイトメタリック」と内装色「タン」の組み合わせを採用し、6MTを搭載したモデル。
マツダ 新型「CX-60」予約受注を6月24日開始 ― 安全性能と環境性能を確保しつつ 心昂る走行性能も実現したクロスオーバーSUV
マツダが「CX-60」の予約受注を開始する。安全性能と環境性能を確保しながら、心昂る走行性能も実現した新型クロスオーバーSUV。
バイクの走行体験をクルマでも味わいたい! Bandit9が四輪のスポーツカー「THE MONACO」を発表
Bandit9が「THE MONACO」を発表しました。未来的なデザインのカスタムバイクで世界的に高い評価を受けてきたバイクビルダーによる、初の四輪スポーツカーです。
日産 新型「フェアレディZ」全グレードの価格を発表 240台限定の特別仕様車「Proto Spec」で696万6,300円
日産は今年の夏に発売予定の新型「フェアレディZ」全グレードの価格を発表した。240台限定の特別仕様車「Proto Spec」で696万6,300円。
あらゆる路面を季節を問わずに走れるポルシェ「944 SAFARI」 VAGABUND MOTOとNINE ELEVENのコラボで実現
VAGABUND MOTOはNINE ELEVENとコラボレートして、ポルシェ944・924をオフローダーにコンバージョンするキット「PORSCHE 944/924 KIT」を開発。これを使用した「944 SAFARI」をビルドしました。オールシーズン、あらゆる路面を走行できるカスタムカーです。
走るだけじゃない 自撮りをしてシェアするまでが“ドライブ体験”になる ポールスターがドローン搭載のコンセプトモデル「O2」発表
ポールスターは「O2」(コンセプトモデル)を発表しました。ドローンを搭載したスポーツカー(EV)で、走るだけではない、新しいドライブ体験を提案します。
電動スポーツカーも本気! LEXUSがBEVスポーツカーの最新画像・動画を公開 0-100km/h加速は2秒台前半 航続距離700kmオーバー
LEXUSはBEVスポーツカーの最新画像・動画を欧州で公開した。スポーツカーにとって大切な低い車高や挑戦的なプロポーションにこだわった、LEXUSの未来を象徴するモデル。
アウトドアを楽しむポルシェ「By S 987C」ポルシェ専門店SPEC'SのBy Sブランドから登場 ― ベース車両はケイマン987
ポルシェ専門店SPEC'SがBy Sブランドを立ち上げ、第一弾として「By S 987C」をリリースした。ケイマン987をベースにオフロード車両にカスタムされている。
オープンスポーツは軽いから楽しい!マツダ ロードスターにバネ下重量の低減を図った特別仕様車「990S」追加 都会的な「Navy Top」エレガントな「RF VS Terracotta Selection」も
マツダは、オープンスポーツカー「マツダ ロードスター」「マツダ ロードスター RF」に改良を施した。ロードスターの原点に立ち返り「軽いことによる楽しさ」を追求した特別仕様車「990S(キュー・キュー・マル・エス)」を設定している。
SUBARU新型「WRX S4」を発表 新開発2.4L直噴ターボ “DIT” エンジンとスバルパフォーマンストランスミッションを搭載
SUBARUは新型「WRX S4」(日本仕様)を発表した。新開発の2.4L直噴ターボ“DIT”エンジンと、スバルパフォーマンストランスミッションを搭載し、ドライバーの意思に忠実に応える新次元の走りを実現している。
トヨタ 新型「GR 86」発売 ― SUBARU「BRZ」とベースを共有しつつ “86ファンが喜ぶ 86らしい味の進化”を追求
TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は新型「GR 86」を販売開始した。SUBARU「BRZ」とクルマのベースを共有しながらも、「86ファンが喜ぶ、86らしい味の進化」を追求して開発されたモデル。
日産フェアレディ 240Z型の無線マウス再販開始 ― 1970年代の傑作スポーツカーをデスク上に
日産フェアレディ 240Z型のコンピューターマウス「無線マウス 日産フェアレディ240Z ブルー」の再販が開始された。USBポートにレシーバーを挿入して使用するタイプで、USB Type-Cへの変換アダプタが付属する。