もしテスラがマスクを開発したら? そんな発想から生まれたコンセプトモデル「Elon Mask(イーロン・マスク)」
「Elon Mask(イーロン・マスク)」は「もし、テスラがマスクを開発したら?」という発想から生まれたコンセプトモデル。英国LeaseFetcherが公開しています。
骨伝導スピーカー付きのマスク「Bone Conduction Audio Mask」 - ランニングやサイクリングに
「Bone Conduction Audio Mask」は骨伝導スピーカー付きのスポーツマスク。耳をふさがないので、ランニング中やサイクリング中も安全に走行できる。
スマホをウォークマンにする「pl8ty」 -「80年代は最高だった!」をコンセプトに開発
「pl8ty」は「80年代は最高だった!」をコンセプトに開発されたBluetoothスピーカー。ウォークマンにカセットテープを入れるように、内部にスマートフォンを入れて使用します。
誰にも気づかれずにハイレゾ音源を楽しめる「Ztella」― DACを組み込んだUSB-DACケーブル
「Ztella」はスマートフォンやPCでハイレゾ音源を手軽に聴けるUSB-DACケーブル。ハイレゾ生活スタートへのハードルをぐっと下げてくれるデバイスです。
エレコム、エアコンやテレビをスマホで一括操作できる「スマホでかんたんどこでもリモコン」
赤外線リモコン対応の家電を、自宅や外出先でスマートフォンから一括操作できるスマートリモコン「スマホでかんたんどこでもリモコン」をエレコムが順次発売する。
新ワイヤレスイヤホン 「Galaxy Buds+」―本体のみで11時間、充電ケース混みで22時間稼働する高スタミナ
サムスン電子は新型ワイヤレスイヤホン 「Galaxy Buds+」を発売する。1回のフル充電で、追加充電なく最大11時間の連続音楽再生が可能。
スマホや音声で無線操作できる「HEOS」スピーカー「Denon Home 150」「Denon Home 250」
スマートフォンなどから無線で操作できる「HEOS」技術対応のネットワークスピーカー「Denon Home 150」とステレオネットワークスピーカー「Denon Home 250」を、デノンが発売する。
フォルクスワーゲン「The Beetle」型のBluetoothスピーカー販売開始
フォルクスワーゲン「The Beetle」型のBluetoothスピーカー販売開始。公式ライセンス商品で、ニュービートルの形状が細かい箇所まで再現されている。
かけると音楽が聴けるスマートサングラス「Mutrics」―アウトドアで使える防水仕様
かけると音楽が聴けるスマートサングラス「Mutrics」をリンクスインターナショナルが全国の家電量販店、専門店で販売する。防水仕様でアウトドアでの利用に向く。
フルHDカメラ内蔵スピーカーフォン「CMS-V47BK」―Web会議の準備1台でOK
サンワサプライは、手軽にWEB会議が行えるカメラ内蔵のスピーカーフォン「CMS-V47BK」を販売している。Web会議を行う際にカメラやマイク、スピーカーを別々に用意する手間がない。
PCなしで映像を再生するLGの4K LEDプロジェクター「HU70LS」―スマホともワイヤレス接続
LGエレクトロニクスのプロジェクター「CineBeam(シネビーム)」シリーズに4K LEDモデル「HU70LS」が登場した。フルHDの4倍の情報量となる4K(3,840×2,160ドット)の高精細な映像を、最大140インチ(横幅約3.1m、1.25倍ズーム適用時)の画面に投げかけられる。
持ち運べるフルHDディスプレイ「XT1610F」―電源内蔵・15.6型で1kg未満、10点マルチタッチ対応
10点マルチタッチ対応の15.6型IPS液晶パネルを備えたポータブルディスプレイ「Xtendtouch XT1610F」をリンクスインターナショナルが12月上旬に発売する。
有線とBluetoothで接続できるミニサウンドバー「ビヘイブ」―縦置き、横置きも自由
有線接続と無線接続の2方式に対応するミニサウンドバースピーカー「behav(ビヘイブ)」をミニサウンドバーが12月上旬に発売する。
JVCのBluetoothネックバンドスピーカー「SP-A7WT」―耳をふさがず連続15時間再生
JVCブランドからBluetooth対応ネックバンドスピーカー「SP-A7WT」が11月下旬に発売となる。首にかけるだけで耳をふさがずテレビの音声などが聴ける。水しぶきや雨を気にせず使える生活防水にも対応している。
Wi-Fiもスマホもいらない音声操作テレビ―アイリスオーヤマから
Wi-Fiもスマートスピーカーもスマートフォン専用アプリケーションもなしで、設置直後から音声で操作できるという「音声操作 4K対応液晶テレビ」7機種をアイリスオーヤマが11月20日から順次発売する。