ハンディ掃除機からスティック掃除機に変身する「MC-SBU1F」―世界最軽量
ハンディ掃除機とスティック掃除機、1台2役になる「MC-SBU1F」をパナソニックが発売する。本体のみでハンディ掃除機として利用できるほか、延長管とノズルを取り付ければスティック掃除機としても使える。
手が自由に使えるハンズフリールーペ「L-BUC18-L02」―倍率1.8倍でスマホ操作や電子工作向き
両手が自由に使えるハンズフリールーペの新モデルとして細かい作業に便利な倍率1.8倍の「L-BUC18-L02」をエレコムを12月下旬に販売開始する。
Apple WatchをiPodっぽいルックスにする「Pod Case」、来年発売へ
Apple WatchをiPodっぽいルックスにする「Pod Case」、2019年販売開始。まずはCES 2019でお披露目され、その後米国と日本で公式販売が開始される予定。
テイラー・スウィフト仕様のインスタントカメラ「instax SQUARE SQ6 Taylor Swift Edition」
撮影したその場ですぐに印刷できるインスタントカメラ「instax SQUARE SQ6」とスクエアフィルム「instax SQUARE Film」に、テイラー・スウィフト仕様の「Taylor Swift Edition」が10月20日に発売となる。富士フイルムが取り扱う。
もっと、お散歩してたいの! ― カプセルトイ「拒否犬 ストラップ NEW」
カプセルトイ「拒否犬 ストラップ NEW」、販売開始。今年4月に発売され完売していたが、新色「白」を加えて再発売されることとなった。
ポータブルワンセグテレビ「400-1SG005」―FM/AMラジオも聴ける
FM/AMラジオとしても使えるポータブルワンセグテレビ「400-1SG005」をサンワサプライが販売している。ワイドFMにも対応している。
「電話の声がうるさい!」を解消する「BLOXVOX」
「BLOXVOX」は、電話での会話内容を周囲に聞こえないようにしてくれるツール。オープンレイアウトを採用するオフィス向けに開発された。カフェや空港などで仕事をしている際にも便利。
撮った写真がすぐ出るインスタントカメラ「instax SQUARE SQ6」―自撮りも可能
富士フイルムのインスタントカメラに新モデル「instax SQUARE SQ6」が登場した。5月25日に発売予定。シャッターボタンを押すだけで周囲の明るさに合わせてシャッタースピードやフラッシュ光量を調整するなど多彩な撮影機能を備える。
手帳型ケース「OWL-CVIP7S01-IDB」―iPhone 8/7/6s/6対応
iPhone 8/7/6s/6対応の手帳型ケース「OWL-CVIP7S01-IDB」などをオウルテックが販売している。ケースフラップを閉じたままでも通話やカメラ撮影ができる、無段階調整が可能なスタンドスタイル。
PCもスマホもいらないVRゴーグル「Oculus Go」―2万3,800円から登場
PCもスマートフォンも必要なく、気軽に仮想現実(VR)を楽しめるヘッドマウントディスプレイ(HMD)「Oculus Go(オキュラスゴー)」の出荷が始まった。Facebookの新製品。
暑い夏に向けたUSB扇風機「FAN-U181WH」―やわらか素材の羽でケガしにくい
夏に向けたUSB扇風機「FAN-U181WH」など4シリーズをエレコムが4月中旬に発売する。ノートPCやUSBハブのUSBポート、モバイルバッテリーなどに接続して利用する。
飼いネコを“やつら”の手から取り戻す帽子「TIN FOIL HAT FOR CATS」
「TIN FOIL HAT FOR CATS」は、飼いネコを“やつら”の手から取り戻すための帽子。電波をシャットアウトすることで、ネコに対するリモートコントロールを不可能にする。
防水・防塵iPhoneケース「AQUA PROOF」―水深10mでも使える
防水・防塵機能を備えたスマートフォンケース「AQUA PROOF」4タイプをエレコムが4月上旬より販売する。一部は水深10mでも利用できる。
圧縮袋…ではなく“圧縮バッグ”ー荷物を5室に収納するトラベルグッズ「GOBI GEAR ゴビギア ホーボーロール」
「GOBI GEAR ゴビギア ホーボーロール」は圧縮袋のさらに上をいくトラベルグッズ。荷物を収納したあと、バッグごと圧縮する機能を持っています。
「アルファインダストリーズ」のボディバッグ―モバイルバッテリーなどすっきり収納
左右どちらの肩にもかけられる「アルファインダストリーズ」ブランドのボディバッグ「200-BAG128「200-BAG129」が販売中だ。サンワサプライが取り扱う。