ストッキングのアツギから「ナノフィルタマスク」発売 ― 布マスクながらナノフィルタ採用で飛沫をカット
ストッキングのアツギが「Nano Filter MASK(ナノフィルタマスク)」を発売する。丸編み機で製造する無縫製の“布マスク”とヤマシンフィルタによる“ナノファイバーフィルタ”を組み合わせたマスク。
福助マーク付き! 足袋の福助から「ゆったりラクラクのび~るマスク 接触冷感タイプ」発売
足袋の福助から「ゆったりラクラクのび~るマスク 接触冷感タイプ」販売開始。ストッキング編み機を使用したマスクで素材に接触冷感生地を採用し、マスク着用時の不快感軽減を目指している。
福助がストッキング工場で製造した夏マスク発売 ― キシリトール加工で不織布マスクより2.2℃ひんやり
福助が国内ストッキング工場で生産した「ゆったりラクラクのび~るマスク ひんやりタイプ」発売。ストッキングの製造に使用する原料と技術を投入した夏向け仕様マスク。
男だって、ガーターベルトを身に着けたい…シャツの裾を常に“イン”しておきた人向けの「S-HOLDER」
座ったり、背伸びをしたりしたとき、シャツはズボンから出てしまいがちだ。「S-HOLDER」は男性用ガーターベルト。シャツの裾をズボンの外に出したくない人向けに開発された。
知ってる?人間の足からは「ガス」が出ている―調べると色々なことが分かる
人間の足の裏から出る「皮膚ガス」を計測できる装置をNTTドコモが開発した。飲みすぎやメタボの予兆を把握し、スマートフォンに表示できる。
1
サンバイザー型のポータブルファン「ファンバイザー」サンコーから 首筋を冷やす&日射しを遮る
2
中指で押すキーは上に 小指で押すキーは下に配置 人間工学から生まれたスプリットキーボードDygma「Defy」
3
骨伝導テクノロジーを搭載したスマートサングラス「GeeBona X1」販売開始 ― ブルーライトカットレンズに交換すれば仕事をしながら利用できる
4
空気から水を取り出せる&ソーラーパネルで発電できる オフグリッドでゴージャスなキャンピングトレーラー Living Vehicleに2023年モデル
5
場所や時間を気にせずに歌声を録音できる防音ツール ボーカルサイレンサー「Voicease(ヴォイシーズ)」