LINEに障害発生、メッセージ送りにくい状態
LINEでメッセージ送受信が失敗する障害が発生している。18時30分時点ではメッセージが送受信しにくい状況だ。
LINE、自作した「着せかえ」の売買OKに―「スタンプ」に続き
LINEの「着せかえ」を誰でも作って売ったり買ったりできる「クリエイターズ着せかえ」が4月下旬から始まる。
王子なのに―火ぐまのパッチョ「いろんなポーズとらされた」と告白、LINEスタンプのため
東京ガスの人気キャラクター「火ぐまのパッチョ」。このほどLINEの公式アカウントとスタンプができた。いずれも期間限定だ。
LINE、台湾地震の被災者を支援する募金スタンプ「Pray for Taiwan」公開
2月6日に台湾南部で発生した地震。LINEは被災者支援のためのスタンプ「Pray for Taiwan」を期間限定で配信する。売り上げが現地への支援金になる。
誰かやると思ってた―「自撮り」で「地鶏」がもらえるコンテスト、写真アプリ「Pico Sweet」が開催
スマートフォンの「自撮り(セルフィー)」で撮影した写真を投稿すると、大賞として「地鶏」がもらえるコンテストを、写真加工アプリケーション「Pico Sweet」が始めた。
来たか―「おそ松さん」のLINEスタンプが発売
人気アニメ「おそ松さん」のLINEスタンプが発売になった。価格は240円。主要キャラクターである6つ子それぞれの表情をさまざまな角度から切り取っており、ファンはつい食指を動かされそうなデザインである。
「グランピング」って何ですか?Pinterestの検索ランキングがちょっと不思議な件
「Pinterest(ピンタレスト)」から2015年の検索キーワードランキングが発表。見てみると、あれ、なんだか見慣れないワードばかり?
今年の結論は「リラックマ最強」―Facebookが2015年のまとめ
Facebookは2015年に話題となったトピック、場所、そしてスタンプなどのランキングを発表した。そう、忘れがちだがFacebookもLINEと同じくスタンプがある。ちなみに日本での1番人気は「リラックマ」なのだった。
家族で使いやすいLINEスタンプ登場--「洗濯しておいて」「おそくなります」など40種類
家族との連絡用に特化したLINEスタンプ「なめらかに家族連絡」が登場。スタンプ1つで用件を伝えられるようデザインされています。
2015年を象徴するLINEスタンプを選ぼう--「LINE Creators Stamp AWARD 2015」開催
ユーザーがLINEスタンプを制作・販売できる「LINE Creators Market」において、2015年を象徴するスタンプを選出・表彰する「LINE Creators Stamp AWARD 2015」が開催される。
新「ルパン三世」のLINEスタンプ登場!あの決め台詞でトークを楽しく
トムス・エンタテインメントは、LINEスタンプ「ルパン三世 動く&声付スタンプ」を発売。主要キャラクターのイラストをモーションとボイスつきで楽しめる。
スタンプ送ればすぐ!--LINEで残高照会できるサービスがみずほ銀行から
みずほ銀行は、LINEでスタンプを送信すると瞬時に残高照会などができるサービスを提供開始した。
写真でパラパラ動画がつくれるアプリ「パラフォ」iOS版
パラパラ動画がつくれるアプリ「parapho」(パラフォ)iOS版の配信が開始された。「パラフォ」は、ファーストの無料カメラアプリ。誰でもカンタンに2枚〜14枚の写真を使用してパラパラ動画がつくれる。
「ざっくぅ」のLINEクリエイターズスタンプ第3弾発売--いろんな感情を表現しよう
「ざっくぅ」をデザインしたLINEクリエイターズスタンプ第3弾。今回は「OK」や「NO」など簡潔なコミュニケーションに使いやすいデザインが豊富。
白ねこさんが「おめでとう!」--お祝いしまくれるLINEスタンプ
お祝いシーン専用のLINEスタンプ「いつでもお祝い!しろねこ」が発売された。白ねこのイラストに「おめでと」「ばんざーい!!」「めでたい!」といったセリフが添えてある。
1
カセットガスを2本挿しできる発電機 EENOUR「GS1800i-B」 別売りソケットで6本挿しも可能に!
2
これ ちょっとおもしろい! 冷風扇として使える「ポータブルクーラー冷風機バッグ」Makuakeに登場
3
元はバイク用 だからめっちゃ軽いキャンピングトレーラー ロードウォリアー「アドベンチャラー」
4
昭和レトロの極み?家電を“ぜんまい家電”風にするおもちゃ「なんでもぜんまい」Kibidangoに登場
5
キャンプで氷を使いたい!最短6分30秒で製氷する「ROOMMATE 2STYLE 高速アイスメーカー」発売 例えばそうめんを冷やす氷も作れます