ボタンひとつで変形するiPhoneケース「GRIPL」―片手での操作に便利
手の中で変形してグリップが飛び出し、片手での操作がしやすくなるiPhoneケース「GRIPL」が発表となった。iPhone 6/6S/7に対応する。
コンピューター制御の「新型」アナログレコードプレーヤー―テクニクスから
パナソニックの「テクニクス」ブランドからアナログレコードを再生するためのダイレクトドライブターンテーブルシステム「SL-1200GR」が5月19日に発売予定だ。
高級iPhoneケース、どこまでアリ?
英国伝統の牛革「ブライドルレザー」を日本の職人が仕立てた高級iPhoneケースが、クラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」で先行販売中だ。
1枚のアルミを折り曲げてつくったキレイなMacBookスタンド
1枚のアルミ板を折り曲げて作った見栄えのよいノートPC用スタンド「200-STN024S」が販売中だ。サンワサプライが取り扱う。
iPhone 7に軍用規格の耐衝撃性能をプラスするケース
iPhone 7の防御力を高めるケース「GRAVITY Shock Resist Case Pro.」が発売となった。米国国防総省の調達基準に準拠した耐衝撃性能を備えている。
新生活は自転車通勤でスタート…初めての人にぴったりなクロスバイク「VENDOME(ヴァンドーム)」、あさひから
あさひは自転車通勤初心者にぴったりな「VENDOME(ヴァンドーム)」を発売する。これまでシティサイクルに乗っていた人でも、違和感なく乗れるクロスバイク。
懐かしい初代Macintosh風のスタンド…elagoの「W3 STAND」
「スマートウォッチは、置時計として使う」派にぴったりなのが、elagoの「W3 STAND」。Apple Watchを懐かしい初代Macintosh風にするスタンドです。
これで日差しがあっても操作しやすい?iPhone用サンバイザー
日差しの下でも操作がしやすくなるというiPhone用サンバイザー「DN-914256」が販売中だ。上海問屋が取り扱う。
空気、入れてくれる?…「ロードバイクと女子高生」、DOPPELGANGERが公開
「DOPPELGANGER」は「肉球あやと」さんをモデルに起用し、2016-2017年モデルの自転車・自転車アクセサリーを紹介するコンテンツ「ロードバイクと女子高生」を作成した。
iPhoneにワイヤレス充電、イヤホンジャック、バッテリーバンクの機能を追加するケース「iStand 7」
「iStand 7」はiPhone 6&7用ケース。iPhone 7に対する不満を解消する目的で開発された。バッテリーバンク、3.5ミリイヤホンジャック、ワイヤレス充電機能を提供する。
3Dプリンターで作れる「日時計」がすごい―デジタル風に時刻を表示
3Dプリンターで出力した「日時計」が見事だとして、インターネット上で話題になっている。
キングジム、なんと「掃除機」を発売―デスクをキレイにする小型モデル
文具・事務用品メーカーのキングジムが「掃除機」を11月18日に発売する。コンパクトなデザインで、デスクまわりの掃除に最適な製品だそう。
英国の情緒あふれる手帳型iPhone 7ケース―老舗ブランド「リバティ」の花柄
英国の老舗ブランド「Liberty(リバティ)」。その花柄を全面に配した手帳型のiPhone 7/7 Plus用ケースが登場した。ロア・インターナショナルが取り扱う。
バイクの上に、テントを張って…ツーリングに便利な「Mobed」
「Mobed」はバイクの上に設営するテント。虫に刺されたり、蛇にかまれたりといったリスクを低減できる。雨天時にはテント内に水が入るのを避けられるというメリットも。
AppleのかつてのロゴをモチーフにしたBluetoothゲームコントローラー「AP40」…Apple II風デザインの台付き!
「AP40」は、AppleのかつてのロゴをモチーフにしたBluetoothゲームコントローラー。Apple II風のスタンドが付属しており、Appleファンの所有欲を満たしてくれる。