目覚めたらそこに雲海! 雲海テラスを独占できる「雲海テラスキャンプ」 星野リゾート リゾナーレトマムで実施
「星野リゾート リゾナーレトマム」は、雲海テラスを家族で貸し切り利用できる「雲海テラスキャンプ」を実施する。雲海テラスを独占してキャンプと雲海観賞を楽しめるプランで、早朝は誰よりも早く雲海を眺められる。
ショッピングモールの屋上でオートキャンプを楽しむ!てぶらでBBQもできるデイキャンプサイト登場
ショッピングモールの屋上で「TEBURA DE BBQ」を展開するアビロージャパンは、同施設内に日帰りオートキャンプが可能なサイトを新設する。
ヤマハ 新型電アシベースのカスタムモデルをFREAK'S STOREがプロデュース! コンセプトはデイキャンプと架空のデリバリー業者
ヤマハ発動機とセレクトショップFREAK'S STOREは、ヤマハ発動機の新型電動アシスト自転車であるグラベルバイク「WABASH RT」、クロスバイク「CROSSCORE RC」の投入に合わせてコラボレーションを実施する。
ロビンソン・クルーソー島でテレワーク レノボが「Work For Humankind」プロジェクト参加者を募集
レノボ・ジャパンは、ロビンソン・クルーソー島でテレワークをしながら社会貢献活動にも取り組む「Work For Humankind」プロジェクトを発表。プロジェクト参加希望者からの申し込み受付を開始した。
みんなでペダルを漕ぎながらビールを楽しむ! ブルワリーでのテイスティングも楽しめるビアバイクツアー10月30日・31日開催
「横浜ビール」と「NUMBER NINE BREWERY」を巡るビアバイクツアーが10月30日・31日に開催されます。ブルワリーの見学とビールのテイスティング、そしてビアバイクでペダルを漕ぎながらの移動が楽しめるツアーです。
活動再開!ワーゲンバスを貸す「バスカスフェス」 7月23日・24日に開催される「ドイツ・リトアニアPRフェア」に登場
ワーゲンバスを貸出しする「バスカスフェス」が、豊橋市で開催される「ドイツ・リトアニアPRフェア」に登場。ドイツから冷凍空輸したバタープレッツェルを販売する。
湯布院で温泉グランピング!「The Village 由布院 温泉グランピング」に温泉付きドーム型テント登場
The Village 由布院 温泉グランピングに、新たにドームテントエリアがオープンした。プライベート温泉が完備されていて、源泉かけ流し温泉をチェックインからチェックアウトまで何度でも楽しめる。
膨らませて使うキャンプ用ライト「Everglow Light Tube」荷物の容積を減らしたい人にぴったり
米国のアウトドアブランドKlymitが「Everglow Light Tube」を発売しました。荷物の容積を減らしたい人にぴったりなキャンプ用ライトです。
今年の花見は自転車で!「お花見カーゴバイク」が「星野リゾート BEB5土浦」に登場
自転車を楽しむホテル「星野リゾート BEB5土浦」に「お花見カーゴバイク」が登場する。友達とのお花見をもっと楽しいものにしてくれる自転車。
日産がネコ好きに向けて生産した「おうち用にゃっさんデイズ」が猫カフェ「MOCHA」に登場!
日産の「にゃっさんデイズ」キャンペーンと猫カフェ「MOCHA」がコラボ。全国の「MOCHA」店舗に日産が生産したネコ用軽自動車「おうち用にゃっさんデイズ」が登場する。
ネコ好きが作ったネコ自転車「kocka」…「キジトラ」「クロ」「シロ」の3種
ネコ好きのためのネコ自転車「kocka (コチカ)」発売。フレームそのものをネコに見立てた折り畳み自転車で、シートステーとフロントフォークには肉球もプリントされた。
ヨネックス「ベリークールフェイスマスク 柏レイソルモデル(2枚組)」本日(8月26日)19時販売開始
ヨネックス「ベリークールフェイスマスク 柏レイソルモデル(2枚組)」の数量限定販売開始。オリジナル版同様、涼感素材「ベリークール」と「T型ワイヤー構造」が採用されている。
すみだ水族館「チンアナゴ」 客が来ず人間を忘れる → iPhoneごしに「顔見せ」してくれる人募集
臨時休館が続くなか、すみだ水族館で展示している「チンアナゴ」は客が来ず人間の存在を忘れ、飼育スタッフがようすを見るのが難しくなっている。そこで水族館は、iPhoneやiPadのビデオ通話機能を使って遠隔で「顔見せ」してくれる人を募集している。
【新型コロナ】ロボットで医療崩壊を防ぎたい ― ボストン・ダイナミクスが「SPOT」を活用したソリューションを開発中
ボストン・ダイナミクスが同社によるロボット「SPOT」を活用し、新型コロナウイルスと戦う医療従事者を感染から守るソリューションを開発していると発表しました。
【新型コロナ対策】コーエーテクモゲームス 1億円分の医療物資を寄贈 ― まず高性能マスク6,000枚 地元横浜市に
新型コロナウイルス(COVID-19)感染症が世界的に拡大するなか、ゲーム開発会社のコーエーテクモゲームスは医療用物資1億円相当を確保し、横浜市に寄贈すると発表した。第1弾として高性能マスク6,000枚を引き渡す。海外の取引先の協力を得た。
1
首を気持ちよく冷やす人間用の保冷剤「THERMONECKS」 冷凍庫で凍らせておけば屋外でも最長70分間ひんやり
2
カメラ目線のWebカメラ「MECA」 会議資料を見ていても相手からは視線を合わせているように感じられる
3
サンバイザー型のポータブルファン「ファンバイザー」サンコーから 首筋を冷やす&日射しを遮る
4
これが新しいハンドスピナー? いらいらを解消するデスクトイ「Infini」登場 ペンまわしやボールペンカチカチよりも気持ちよい
5
在宅勤務での集中力をアップ! 視覚的ノイズをシャットアウトするメガネ装着型個人ブース「ハカドルくん」