ヤマハ「XMAX ABS」のカラバリを変更 ― 新色「マットダークグリーン」「マットブルー」「レッド」「ホワイト」を設定
ヤマハ発動機は「XMAX ABS」のカラーリングを変更して販売開始する。新色「マットダークグリーン」「マットブルー」「レッド」「ホワイト」が設定された。
セグウェイが電動スクーター「Segway B110S」の先行予約販売をMakuakeで開始 - 原付免許または普通自動車免許で公道を走れる
セグウェイブランドの電動スクーター「Segway B110S」の先行予約販売がMakuakeで開始された。道路交通法に適合しており、原付免許または普通自動車免許で公道を走行できる。
ピアッジオがフロント2輪のスクーター新型「MP3」をパリで発表 ハイテク装備とハイパワーエンジンを採用
ピアッジオが 新型「MP3」をパリで発表しました。クルマの安全性とスクーターの手軽さを併せ持ったフロント2輪の3輪スクーターに対し、ハイパワーエンジン、ゴージャスな内外装、そして最新のハイテク装備を採用しています。
キムコ「KYMCO-KRV180TCS」日本発売 エンジンを前方へ搭載して前後の重量配分約50:50を実現した新型スクーター
キムコ「KYMCO-KRV180TCS」販売開始。新開発175cc・水冷・4バルブエンジンを搭載し、コンパクトながらスポーツライディング体験を提供可能とした新型スクーター。
免許返納後の移動手段に 歩道を走行できるスクーター型近距離モビリティ「WHILL Model S」
WHILLは同社による「WHILL」の製品ラインアップに、歩道を走行できるスクーター型の新モデル「WHILL Model S」を追加する。免許返納後の移動手段となりうる近距離モビリティ。
ヤマハ「NMAX155 ABS」モデルチェンジ 「バイク どこに停めたっけ?」なときに便利なY-Connectに対応
ヤマハ「NMAX155 ABS」モデルチェンジ。燃費管理や車両の最終駐車位置確認が可能なスマートフォンアプリに対応した。また始動時はスターターモーターとして、走行時はジェネレーターとして機能する「Smart Motor Generator」を採用している。
普通免許で公道を走れる電動クラシックカー ブレイズ「EV CLASSIC」蔦屋家電+での展示開始
ブレイズが「EV CLASSIC(クラシック)」の展示を蔦屋家電+で開始した。普通免許で公道を走れる電動クラシックカーを、実際に目にできるチャンス。
キムコ「X-TOWN CT125」「X-TOWN CT250」発売 - 300ccモデルと共通ボディでゆとりあるタンデムライド
キムコは新型スクーター「X-TOWN CT125(エックスタウンシティ125)」「X-TOWN CT250(エック スタウンシティ250)」を販売開始する。
ヤマハが電動スクーター「E01」のリースを7月開始 ― 原付二種電動バイクの市場受容性を探る実証実験として
ヤマハ発動機は電動スクーター「E01(イーゼロワン)」のリースを日本国内で開始する。原付二種電動バイクの市場受容性を探ることを目的とした実証実験。
アプリリア「トゥアレグ 660」「SR GT 200」日本初披露 ー ピアッジオが大阪モーターサイクルショー2022出展概要を発表
ピアッジオグループジャパンは、第38回大阪モーターサイクルショー2022への出展概要を発表した。アプリリア「トゥアレグ 660」「SR GT 200」を日本初披露する他、モト・グッツィブランド、ベスパブランドから計11台を展示する。
バイクブランドZONTES ネオレトロな「G1 Scrambler」とストリートファイター「ZT125-U」を東京モーターサイクルショーに出展
バイクブランドZONTES(ゾンテス)から、ネオレトロな「G1 Scrambler」とストリートファイター「ZT125-U」が東京モーターサイクルショーに出展される。
XEAMが日本初上陸モデルを含む電動バイク20車種を大阪・東京・名古屋モーターサイクルショーに出展
電動バイクブランドXEAM(ジーム)が、大阪・東京・名古屋モーターサイクルショーに、同ブランドの取り扱う電動バイクを出展する。出展車両には日本初上陸ブランド・車種も含まれている。
アプリリアからアーバンアドベンチャースクーター「SR GT 200」発売 ― 通勤・通学はもちろん日常における小さな冒険も楽しめる
アプリリア「SR GT 200」販売開始。通勤・通学はもちろん日常における小さな冒険も楽しめる、エンデューロバイクの雰囲気を持ったアーバンアドベンチャースクーター。
プジョー「ジャンゴ」に2022年モデル オフロードを連想させるダークグリーンカラーの「SHADOW」新設定
プジョー「ジャンゴ」の2022年モデルが販売開始された。オフロードを連想させるダークグリーンのニューモデル「SHADOW」が新設定されたほか、「DJANGO 125 ABS」に新色2色が追加されている。
ホンダ「ジョルノ」「Dunk」カラーバリエーション変更 ― 「ジョルノ」は5色「Dunk」は3色の展開に
ホンダは、原付一種スクーター「ジョルノ」「Dunk」のカラーバリエーションを変更して販売開始する。「ジョルノ」は5色、「Dunk」は3色の展開。
1
コーヒーも太陽光で淹れて飲む 太陽光調理器のGoSunによるオフグリッドなコーヒーマシン「Brew」
2
たい焼きシートベルトクッション販売開始! シートベルトが直接肌に触れないから痛くない
3
1980年代コーラの自動販売機を1/6スケールで再現した「コカ・コーラ 自動販売機レプリカ ミニ冷蔵庫」
4
ミラーレス一眼がロボットに! キヤノン「EOS R5」と『トランスフォーマー』がコラボ した「Canon/TRANSFORMERS オプティマスプライムR5」予約受付中
5
車中泊を快適にする「3WAY車中泊マット」 座椅子にもなるのでリモートワークにも利用できる