クルマを収納できるキャンピングカーを豪邸訪問気分で楽しむ! ルーフにヒノキを採用したスバル360も展示される「アソモビ2022 in Makuhari」8月6日・7日開催
「アソモビ2022 in Makuhari」開催。今年はクルマを収納できるキャンピングカーや、ルーフにヒノキを採用したスバル360も展示される予定。
タイヤにモーターパワーを直接伝達する電動アシストユニット「Zipforce Slim」「Zipforce Distance」発表
Zipforceは愛車を電動アシスト自転車にするコンバージョンキット「Zipforce」シリーズにニューモデル「Zipforce Slim」「Zipforce Distance」を追加しました。
IKEAがレコードプレーヤーを発表 ― ENEBYスピーカーに出力できる手軽さとIKEAらしいデザイン
IKEAはミラノデザインウィークのIKEAフェスティバルで、レコードプレーヤーを公開しました。欧州を代表するハウスユニット「Swedish House Mafia(スウェディッシュ・ハウス・マフィア)」とのコラボレーションによる「OBEGRANSAD」コレクションの一部で、 ENEBYスピーカーに出力できる手軽さとIKEAらしいデザインを併せ持っています。
これからのバイクパーツは紙で作る 電動バイクメーカーCAKEがPaperShellと提携しプラスチックパーツの置き換えを目指す
スウェーデンの電動バイクメーカーCAKEがPaperShellと技術提携し、プラスチックパーツを紙製パーツに置き換える研究を開始すると発表しました。
同じコースは二度と走らないジェットコースター! タッチパネルでコースを描ける「ROCO」
「ROCO」は搭乗者が自分でコースをレイアウトできる仮想ジェットコースター。タッチスクリーンで手軽にコースを設定でき、現実ではありえない背景とともに楽しめます。
水上のキャンピングカーPol Boat「Lux」 水面に近い場所でのんびり“車中泊”を楽しむ
Pol Boatが水上のキャンピングカー「Lux」を発表しました。一般的な船に比べて水面への距離が近く、水上車中泊体験をよりリアルに楽しめます。
2x4の端材をエントツ状に組み上げ エントツ効果で炎が吹き上がる「IRONBLOCK 吹火台2×4STOVE」東京ソラマチで販売開始
井上金物はエントツ効果で炎が吹き上がる「IRONBLOCK 吹火台(ふきびだい)2×4STOVE」を東京ソラマチの「日本特種ボディー ショールーム」で販売開始する。
自転車を運べる電動バイクCAKE「Osa」に 配送などでの利用に特化した商用モデル「Osa :work」
電動オフロードバイク「KALK」で知られるスウェーデンのCAKEが、電動ユーティリティバイク「Osa」から派生した商用モデル「Osa :work」を発表しました。
充電時間を最小に 乗車可能時間を最大に ボルボが電気自動車の今後の方向性を発表
ボルボが、今後同社から発売される電気自動車の方向性について発表しました。同日「Concept Recharge」も発表。こちらは自動車デザインの新しいパラダイムを示し、同社から今後発売されるEVの方向性を示すコンセプトカーです。
部屋の中にもう一つの小さな部屋を ダンボール製「hakobeya」発売
ダンボール製「hakobeya」、オンラインショップで販売開始。一人用のデスクを置いてリモートワークのスペースにするなど、様々な活用方法が考えられる。
キャンプに持っていきたい!ランタン型Bluetoothスピーカー「Light Speaker」
「Light Speaker」はキャンプに持っていきたいBluetoothスピーカー。伝統的なランタンにインスパイアされたデザインで、キャンプムードを盛り上げてくれます。
今年5月発表の抗ウイルス加工技術「ViralOff」を採用したマスクがMakuakeに登場
今年5月にスウェーデンのポリジン社から発表されたばかりの最新抗ウイルス加工技術「ViralOff(バイラルオフ)」を採用したマスクの販売がMakuakeで開始されました。
国内生産の「洗える抗ウイルスマスク」などをアパレルブランド「ワールド」が発売
アパレルブランドのワールドが、同社のファッション企業としてのリソースを最大限に活用し、国内自社工場生産の「洗える抗ウイルスマスク」などを発売する。
リサ・ラーソン描きおろしの「マイキー」が住む腕時計「Smart Canvas Lisa Larson Mikey」
文字盤に影絵のようにキャラクターが登場するエプソンの腕時計「Smart Canvas(スマートキャンバス)」の「Lisa Larson(リサ・ラーソン)Mikey(マイキー)」シリーズに新たに2モデルが加わった。「スムースレザーピンク」と「スムースレザーホワイト」で、後者は5月に販売開始予定。
電動バイクに足りないもの、それは「エキゾーストノート」-大口径スピーカーを搭載した「Rumble」
「Rumble」は大口径スピーカーを搭載した電動バイク。ガソリンバイクのようなエキゾーストノートが響き、ライダーは“快感”を得られる。
1
自動開閉式折りたたみビニール傘「クリアンブレラ」コンパクトに畳んでカバンに入る!手元のボタンで開け閉めもらくらく
2
AOKI「軽量・防水シューズ」梅雨でもビジネスシューズで軽快に歩きたい!浸水を防ぎ水蒸気を逃がす高機能フィルム
3
蔦屋家電・蔦屋書店 完全ワイヤレスイヤホン「Marshall Minor III」の限定色「Cream(クリーム)」最大約25時間の音楽再生可能・パワフルでクリアなシグニチャーサウンド
4
ニトリ「4個口節電タップ(木目 2m PJE2-4L)」インテリアに馴染む木目調の節電タップ 好評につき取扱い全店拡大
5
カブの刺繍キャップ「ラインタッチスーパーカブCAP」畑中タクヤ氏のゆるっとしたデザインがさりげないワンポイント