カワサキ「Ninja 650」「Z650」にニューグラフィック - “パールロボティックホワイト”とグレーの組み合わせを採用
カワサキモータースジャパン、ニューグラフィックを纏った「Ninja 650」「Z650」販売開始。「Ninja 650 KRT EDITION」は従来色を継続する。
LEXUSが新型「NX」を発売 - EVの普及を加速させるPHEVモデルをLEXUSで初めてラインアップ
LEXUSが新型「NX」を11月以降に発売する。パワートレインはEV普及を加速させるLEXUS初のPHEVをはじめ、HEV、2.5L NA、2.4Lターボといった多様な展開としている。
SUBARU 新型「レガシィ アウトバック」発表 - 快適性・走破性・積載性を併せ持ったクロスオーバーSUVがさらに進化
SUBARUは新型「レガシィ アウトバック」(日本仕様)を発表した。新型では「知的好奇心を刺激し、新たな発見を促すクロスオーバー」というコンセプトのもと、さらなる進化を遂げている。
日産が「NV250」「e-NV200」の後継モデル「Townstar」を欧州で公開
日産は、「NV250」「e-NV200」の後継モデル「Townstar」を欧州で公開しました。EVとガソリン車があり、ともにバンとワゴンの設定があります。
防御力と快適性をアップ!シャープの不織布マスク「シャープクリスタルマスク」はマスク定期便サービスで買えます
シャープは、同社が製造・販売する不織布マスクの新製品「シャープクリスタルマスク」を9月8日に販売開始した。シャープの公式オンラインショップでは在庫なしが続いているが、「マスク定期便サービス」では入手できる。
日産 新型「Z」ニューヨークで初披露 - 歴代「Z」へのオマージュを感じさせるエクステリア
日産が2022年春に米国で発売する予定の新型「Z」をニューヨークで初公開した。日本仕様車「フェアレディZ」は今冬発表予定としている。
カワサキ「Ninja ZX-25R」「Ninja 400」「Ninja 250」「Z400」「Z250」にニューグラフィック
カワサキはNewグラフィックの「Ninja ZX-25R」「Ninja 400」「Ninja 250」「Z400」「Z250」を販売開始する。高いサーキット走行性能を持つマシンを含む、250cc・400ccクラスの5モデル。
あなたの耳元で藤村・嬉野ディレクターが叫ぶ!シャープAQUOSサウンドパートナー「水曜どうでしょう」コラボモデル 本日(7月21日)予約受付開始
シャープは、「AQUOSサウンドパートナー」と人気バラエティ番組「水曜どうでしょう」のコラボレーションモデルを商品化し、「HTBオンラインショップ」で8月18日に販売開始する。
またもオヤジ殺し!タッチスクリーン付きキーボード「Ficihp K1/K2」懐かしいポケットコンピューター風ルックス
「Ficihp K1/K2」がKickstarterに登場しました。30~40年前に学生生活(理系学生として)を過ごした人の心をくすぐってしまう、タッチスクリーン付きのキーボードです。
カワサキKL/KLXシリーズに2022年モデル ― パワーと耐用性を向上させたモトクロス&クロカンマシン
カワサキはKX/KLXシリーズの2022年モデルを今秋発売する。KX8種(「KX112」「KX85」「KX85 L」「KX450」「KX450X」「KX250」「KX250X」「KX65」)と「KLX110R L」。
フォルクスワーゲン「ゴルフ」フルモデルチェンジ! 「デジタル化」「電動化」「ドライバーアシスタンスシステム」の分野で大幅な進化
フォルクスワーゲンは「ゴルフ」に対し8年ぶりのフルモデルチェンジを実施して販売開始した。「デジタル化」「電動化」「ドライバーアシスタンスシステム」の分野で大幅な進化を遂げている。
ネイキッドの電動スポーツバイク「TS ストリートハンター」発売 ― 電動バイクブランドXEAMから
SUPER SOCOによる電動バイク「TS STREET HUNTER(ストリートハンター)」XEAMから発売。風を楽しみながら走りを堪能したいバイクライダーに向けたネイキッドスポーツバイク。
スズキ「GSX-S1000」フルモデルチェンジ! 最高出力152PS 最大トルク106Nmを発生する直列4気筒エンジン搭載
スズキは「GSX-S1000」をフルモデルチェンジし、世界各国で6月から順次発売する。今回の全面改良では、エンジン出力を向上し、最高出力を152PS、最大トルクを106Nmとした。
ホンダ新型ロードスポーツ「GB350」発売…ロングストロークエンジンの鼓動がクリアに伝わる!
ホンダ新型ロードスポーツモデル「GB350」発売。内径70mm・行程90.5mmというロングストロークエンジンの鼓動をクリアに伝えるエンジンフィールを実現している。
トヨタ「アイゴ X プロローグ」欧州で発表 - 「C-HR」にも似た力強いエクステリアを持つコンセプトカー
トヨタはコンセプトカー「Aygo X prologue(アイゴ X プロローグ)」を欧州で発表した。大径ホイールや張り出しの強いフェンダーなどにより、Aセグメントながら力強いエクステリアを獲得している。
1
スマートフォンやPCの映像をHDMI対応ディスプレイに表示できるMiracastレシーバー エレコムが発売
2
停電時には電動バイクのバッテリーで家電を使う ― Maverick S1専用のインバーター発売
3
首を気持ちよく冷やす人間用の保冷剤「THERMONECKS」 冷凍庫で凍らせておけば屋外でも最長70分間ひんやり
4
オヤジ殺しが帰ってきた! Windows 11搭載UMPCをHigoleが発表 ― iPhoneよりも小さい5.5インチスクリーンを搭載
5
マグネットでノートPCやタブレットにくっつくBluetoothトラベルマウス ventaron「Magnito」