走るだけじゃない 自撮りをしてシェアするまでが“ドライブ体験”になる ポールスターがドローン搭載のコンセプトモデル「O2」発表
ポールスターは「O2」(コンセプトモデル)を発表しました。ドローンを搭載したスポーツカー(EV)で、走るだけではない、新しいドライブ体験を提案します。
日産 新型「キャラバン」ベースの「キャラバン MYROOM CONCEPT」「キャラバン マルチベッド」をジャパンキャンピングカーショー2022に出展
日産自動車は新型「キャラバン」ベースの「キャラバン MYROOM CONCEPT」「キャラバン マルチベッド」を、ジャパンキャンピングカーショー2022に出展すると発表した。
モーターで自走するキャンピングトレーラー「eStream」 牽引して走ればキャンプ地までのドライブも楽しい!
「eStream」は電動ドライブトレインが搭載されたキャンピングトレーラー。電気自動車でトレーラーを牽引すると航続距離が大きく落ち込むが、「eStream」はほとんど影響を与えない。また、キャンプ地までのドライブも楽しめる。
ヤマハ 新型電アシベースのカスタムモデルをFREAK'S STOREがプロデュース! コンセプトはデイキャンプと架空のデリバリー業者
ヤマハ発動機とセレクトショップFREAK'S STOREは、ヤマハ発動機の新型電動アシスト自転車であるグラベルバイク「WABASH RT」、クロスバイク「CROSSCORE RC」の投入に合わせてコラボレーションを実施する。
ホンダ「K-CLIMB(ケイクライム)」を含むNシリーズのカスタムモデルを東京オートサロン2022に出展
ホンダは、「Nシリーズ」をベースとしたカスタムモデルを東京オートサロン2022に出展する。ラインアップは「K-CLIMB」「N-WGN PICNIC」「N-VAN カスタム『3rd Place VAN』」「N-BOX Custom STYLE+ BLACK」。
SUBARUが「STI E-RA CONCEPT」を東京オートサロン2022で世界初公開 ― カーボンニュートラル時代に向けたモータースポーツ車両のスタディモデル
SUBARUはスバルテクニカインターナショナル(STI)と共同で東京オートサロン2022に出展。「STI E-RA CONCEPT」を世界初披露する。
どこでもMY ROOM! 日産自動車が「CARAVAN MYROOM CONCEPT」を東京オートサロン2022に参考出品
日産自動車は東京オートサロン2022に「CARAVAN MYROOM CONCEPT」を参考出品する。新型「CARAVAN(キャラバン)」に素敵な部屋を載せた「どこでもMY ROOM」のデザインコンセプトモデル。
郊外では電動バイク 街中では電アシ BMWが「BMW i Vision AMBY」を発表
BMWが「BMW i Vision AMBY」を発表しました。自転車やバイクといった分類方法を無意味なものにする、電動モビリティの未来を示すコンセプトモデルです。
BMWが電動カーゴバイク&電動キックスクーターのコンセプトモデルを発表
BMWが「DYNAMIC CARGO」「CLEVER COMMUTE」を発表しました。交通渋滞解消に向けたパーソナルモビリティを必要としつつも、それらにもプレミアムなスタイルを望む人に向けた電動カーゴバイク&電動キックスクーターのコンセプトモデルです。
BMWが電動スクーター「CE 04」を発表 ― 「Concept Link」の斬新なデザインと実用性を両立
BMWが「CE 04」を発表しました。2017年に公開されたコンセプトモデル「Concept Link」の斬新なデザイン要素を随所に残しつつ、実用性の高い電動スクーターに仕上げています。
電動バイクの航続距離を倍に! ウルトラキャパシタを装備した「NAWA Racer」プロトタイプ近日公開
NAWA Technologiesは“ウルトラキャパシタ”を搭載した電動バイク「NAWA Racer」のプロトタイプを近日公開。同社の蓄電システムが電動ビークルの航続距離を倍にすることを証明します。
ヤマハ「ニーモ」の実証実験 4月21日スタート - 免許返納後の移動手段となるニュースタイル・モビリティ
ヤマハは、公道での利用も可能な電動車両「NeEMO(ニーモ)」の実証実験を埼玉県和光市で実施。免許返納後の移動手段など、新たな利活用の可能性を探求する。
トヨタが電動SUV「TOYOTA bZ4X」を発表 - SUBARUと共同開発したEVプラットフォームを採用
トヨタは電動SUVのコンセプトモデル「TOYOTA bZ4X」を上海モーターショーで初披露した。SUBARUと共同開発した「e-TNGA」EV専用プラットフォームを採用している。
実車初披露! トヨタRAV4べースのコンセプトモデル「RAV4 5D Adventure/山岳救助」
トヨタ「RAV4」べースのコンセプトモデル「RAV4 5D Adventure/山岳救助」が、イオンモール高岡で開催されるSUV展示会で初披露される。
ホンダがバッテリー交換式の電動スクーターなどを「第11回[国際]スマートグリッドEXPO」に出展
ホンダは「第11回[国際]スマートグリッドEXPO」に電動スクーターや電気自動車などを出展する。また、「Honda eMaaS(イーマース)」の世界観や、Honda eMaaSを実現する電動化技術「Honda e:Technology」を搭載したさまざまな機器の活用事例も展示する。
1
サンバイザー型のポータブルファン「ファンバイザー」サンコーから 首筋を冷やす&日射しを遮る
2
中指で押すキーは上に 小指で押すキーは下に配置 人間工学から生まれたスプリットキーボードDygma「Defy」
3
骨伝導テクノロジーを搭載したスマートサングラス「GeeBona X1」販売開始 ― ブルーライトカットレンズに交換すれば仕事をしながら利用できる
4
空気から水を取り出せる&ソーラーパネルで発電できる オフグリッドでゴージャスなキャンピングトレーラー Living Vehicleに2023年モデル
5
約100台のキャンピングカーが大阪万博記念公園に集結!「MOTOR CAMP EXPO 2022」今年は7月2日・3日開催