ノートPCをデュアルスクリーンにして作業効率をアップ!「15.6インチ軽量モバイルディスプレイ」サンコーから
ノートPCでデュアルスクリーンを実現する「15.6インチ軽量モバイルディスプレイ」がサンコーから販売されました。オフィスや自宅だけでなくカフェなどでも利用できる、軽量・薄型のモバイルディスプレイです。
フルHDの2倍の解像度のゲーミングディスプレイ「LCD-GCWQ341XDB」
ゲーミングディスプレイ「GigaCrysta(ギガクリスタ)」シリーズに、UWQHD(3,440×1,440ドット)解像度に対応した34型モデルが登場した。アイ・オー・データ機器が9月中旬より販売する。
最大240Hzリフレッシュレートの27型ゲーミングディスプレイ「LCD-GC271UXB」
ゲーミングディスプレイ「GigaCrysta(ギガクリスタ)」シリーズに、最大240Hzの高リフレッシュレートに対応した27型大画面モデルが登場した。アイ・オー・データ機器が8月末に販売する。
144Hz対応23.6型ゲーミングディスプレイ「PTFGSA-24W」―プリンストンが税別3万円弱で
144Hz対応23.6型ゲーミングディスプレイ「PTFGSA-24W」をプリンストンが8月16日に発売する。ゲーミングブランド「ULTRA PLUS」シリーズの新製品。
23.6型ゲーミングディスプレイ「GigaCrysta」―144Hzリフレッシュレート対応
最大144Hzの高リフレッシュレートに対応した23.6型ゲーミングディスプレイ「GigaCrysta LCD-GC242HXB」をアイ・オー・データ機器が販売する。
高速ゲームを遊べる144Hzの31.5型湾曲ディスプレイ「EX3200R」―ベンキュー
31.5型、リフレッシュレート144Hzの湾曲ゲーミングディスプレイ「EX3200R」をベンキュー・ジャパンが販売する。レースゲームに最適な画面モードがプリセットとして用意するなど、素早い動きを含む映像の表示に優れる。
デルから新ゲーミングディスプレイ「S2719DGF」―27型QHD解像度、マルチ対応の狭額縁
Dell(デル)ゲーミング向けのディスプレイから新製品として24型の「S2419HGF」、27型の「S2719DGF」が販売中だ。24型モデルはAMD FreeSync/1msの応答速度でゲームが遊べるフルHD解像度の製品。27型モデルはFreeSyncかつフルHDのほぼ2倍となるQHD解像度とちらつきのない画質が特徴。
Acerの新ゲーミングディスプレイ「XB271HUbmiprz」―27型WQHD、リフレッシュレート165Hz
日本エイサー(Acer)のゲーム向けブランド「Predator(プレデター)」シリーズから、27型ディスプレイの新製品として4K解像度の「XB271HKbmiprz」とWQHD解像度・リフレッシュレート最大165Hzの「XB271HUbmiprz」が登場した。
24型フルHDゲーミングディスプレイ「RL2455T」―応答速度1ms
レスポンスに優れた24型フルHD(1,920×1,080ドット)ゲーミングディスプレイ「RL2455T」をベンキュージャパンが販売する。暗いシーンの視認性を高める「Black eQualizer」技術の採用や、1ms(GTG)の高速応答性が特徴。
240Hz対応ディスプレイ「LCD-GC251UXB」―ゲーム向け高リフレッシュレートの24.5型
最大240Hzの高リフレッシュレートに対応した24.5液晶ディスプレイ「LCD-GC251UXB」をアイ・オー・データ機器が販売している。
1
Apple Pencilの操作性アップ!シリコン素材カバー「200-PEN038W」「200-PEN039W」サンワサプライから
2
キタンクラブ「座る桃太郎」カプセルトイ “ももたろう”や“おに”が猫になった!こだわりの動物フィギュア
3
「セイコー 未来少年コナン 45周年記念ウオッチ」限定2,000点 エディションナンバー入り 作中のきらめく海を表現したオーシャンブルー
4
完全ワイヤレスイヤホン「HA-A20T」ドナルドダック・くまのプーさん柄など4モデル Victorとディズニーストア共同企画
5
ワイヤレスアクセスポイントAP-9600 アイコムから Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)準拠・強固なセキュリティー規格WPA3対応