ケンコー・トキナー「SG-M compact 8×20」「SG-M compact 10×20」軽く小さくアウトドアにも便利な双眼鏡
ケンコー・トキナーから軽量で小型のポロ型双眼鏡「SG-M compact 8×20」「SG-M compact 10×20」が登場します。公式オンラインショップなどで2023年3月30日より販売開始されます。いずれもオープン価格。
ハローキティはもちろん シナモロールやポムポムプリンも 超小型のトイカメラPieniシリーズに「サンリオキャラクター トイカメラ」
ケンコー・トキナーは「Pieni」シリーズにサンリオキャラクターモデル「サンリオキャラクター トイカメラ」を追加しました。「ハローキティ」「シナモロール」「ポチャッコ」「ポムポムプリン」をラインアップしています。
新型レンズベビー「SOL45」「SOL22」―ボケに繊細なテクスチャーを追加
米国レンズベビーの新製品ととしてマニュアルフォーカスレンズ「SOL45」「SOL22」をケンコー・トキナーが販売している。SOL45の対応マウントは、キヤノンEF、ニコンF、ソニーA、ペンタックスK、ソニーE、富士フィルムXの6種類。SOL22はマイクロフォーサーズ専用。
スリックから高精度自由雲台「SBH-290」
スリックの高精度自由雲台「SBH-290」が販売中だ。ケンコー・トキナーが取り扱う。スリックのベストセラー、国産高精度自由雲台「SBH-280」のグレードアップバージョン。
天体望遠鏡の映像をPCに取り込める「デジアイピースDX」
天体望遠鏡の映像をノートPCに取り込めるCMOSカメラ「デジアイピースDX」をケンコー・トキナーが販売している。アイピースの代わりに取り付けるだけで、天体望遠鏡でとらえた映像をノートPCの画面に映し出し、家族や友達と一緒に天体観測や撮影を楽しめる。
天体望遠鏡にスマホを取り付けて撮影するアダプター―ケンコー・トキナー
天体望遠鏡にスマートフォンをとりつけ、星空などの写真を撮影するためのアダプターが販売中だ。米MEADE(ミード)社の製品で、ケンコー・トキナーが取り扱う。
スマホ用コンバージョンレンズ「リアルプロ シネマティック」―ケンコー・トキナー
スマートフォン用の高性能コンバージョンレンズ「リアルプロ シネマティック」シリーズをケンコー・トキナーが販売している。広い範囲を写せる「ワイド0.6x」レンズと、遠くにあるものを大きく写す「テレ2x」レンズの2種類。
ぶあついカメラジャケット「マモル ネオ」―機材をしっかり保護
厚手の生地で写真撮影機材を守るカメラジャケット「カメラプロテクター MAMORU NEO(マモル ネオ)」をケンコー・トキナーが販売している。
iPhoneに装着、超広角撮影と超近接撮影ができるクリップレンズ
iPhoneに取り付けることで超広角撮影と超近接撮影が行える「リアルプロクリップレンズ Wスーパーセット」を、ケンコー・トキナーが販売開始した。
iPhoneでもカメラでも使えるミニ三脚―軽くてじょうぶなアルミダイカスト製
さまざまなカメラ、そしてiPhoneなどのスマートフォンを固定できる卓上三脚(テーブルポッド)「メモアールミニ T2」が販売中だ。
スマホの画面をフッ素コーティングできるクリーニング用品
スマートフォンに付いた汚れを落とし、表面をフッ素コーティングできるクリーニング用品が発売になった。
「激落ちくん」がカメラレンズ拭きになった?スマホ画面も拭ける
カップの茶しぶとかシンクの水アカとかがよく落ちる「激落ちくん」のブランドを冠したカメラレンズクリーナーが話題だ。スマートフォンの画面も拭ける。