11月1日は「わんわんわん」で犬の日―犬の合同写真&物販展「いぬ休み展」初開催
犬の日にちなみ、犬の合同写真&物販展「いぬ休み展」が11月1日から開催される。「犬の写真展が少ない!」という声に応えて企画されたイベントで、トイプードル、チワワ、フレンチブルドッグ、そして柴犬など、カワイイ犬の写真作品を存分に楽しめる。
「Skype」から「Discord」へ―通話アプリの乗り換え進む?
無料通話アプリケーションとして名高い「Skype」だが、最近は同種の「Discord」へ乗り換えようという動きも広まっている。
人気ゲーム「グラブル」、グリーでも開始―モバゲーを使ってる人とも一緒に遊べる
人気ゲーム「グランブルーファンタジー(グラブル)」。7月12日にはさまざまなゲームが遊べるサービス「GREE(グリー)」にも登場する。
さすが―「銀魂」だけがひたすら読める公式アプリ登場
人気漫画「銀魂」が無料で読める公式アプリケーションをグリーと集英社が公開した。
グリー、子会社経由で不動産売買の情報サイトをオープン
グリーは、暮らし領域の事業に特化した子会社、グリーユナイテッドライフで、不動産売買の情報サイト「ietomo (いえとも)」を開始した。
グリー、「GREE 10周年 最大30%コイン還元祭」を開催
グリーが、SNS「GREE」サービス開始10周年を記念して、過去最大規模の「GREE 10周年 最大30%コイン還元祭」を実施するそうだ。
LINE、「タコ足」のように大量の新サービス--決済・弁当宅配・タクシー配車など開始へ
無料メッセージアプリケーションの「LINE」は、無数の新事業をまとめて発表した。決済サービス、弁当宅配、タクシー配車と、「タコ足」のように多分野に手を伸ばしており、どことなく日本のヤフーを思わせる。
グリー、東京ゲームショウで初のボーカロイドコンパニオンを起用
グリーは、9月18日から21日まで、幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2014」グリーブースで、東京ゲームショウ史上初のボーカロイドコンパニオン「GREE GIRL GUMI」(グリーガールグミ)を起用する。
グリーが当日ホテル予約サービス Tonight for Two を終了
グリーの100%子会社である Tonight が、9月3日24時で「Tonight for Two」サービスを終了する発表を行っている。
「艦」の次は「城」、KADOKAWA とグリーが新たな擬人化ゲーム開始
ゲーム/SNS大手の GREE(グリー)と KADOKAWA 、AZITO の3社は、新たな擬人化ゲーム「城姫クエスト」を開始した。グリーのスマートフォン向け Web サイトで遊べる。
グリー、お次は「保育」に参入-- ベビーシッター紹介サービス開始、東京海上日動火災が協力
グリーは、スマートフォンなどで利用できるベビーシッター紹介サービスを正式に開始した。Web サイトから子どもの世話をしてくれる相手を探し、予約や支払いが行える。料金は1時間1,500円から。
グリー、今度は「介護」参入-- 老人ホームなどの検索サイト開設、クチコミも募集
ゲーム/SNS 大手の「GREE(グリー)」は、介護施設の検索サイトを開始した。施設ごとに利用している人やその家族、見学や体験入居した人のクチコミが読めるのが特徴だ。
GREE が CM コンテストを開催、グランプリ賞金は100万円
グリーが8月15日から9月8日まで、CM コンテストを開催、GREE ゲームの魅力が伝わるオリジナル30秒 CM を募集する。
SmartNews、GREE や mixi などから36億円を調達、「ゲーム」と「広告」に注力
有力スマートフォン向けニュースアプリケーション「SmartNews(スマートニュース)」は、英国のベンチャーキャピタル Atomico などから総額36億円の資金調達を行ったと発表した。
グリー、KADOKAWA などと優秀作品は随時刊行する「ミライショウセツ大賞」を共同で開催
グリーは、ネット小説の新人賞「ミライショウセツ大賞 ネット発クリエイター発掘・応援計画」を KADOKAWA エンターブレイン ブランドカンパニー、エイベックス・ピクチャーズ、サミー、ピクシブの計5社と共同で開催する。
1
カセットガスを2本挿しできる発電機 EENOUR「GS1800i-B」 別売りソケットで6本挿しも可能に!
2
昭和レトロの極み?家電を“ぜんまい家電”風にするおもちゃ「なんでもぜんまい」Kibidangoに登場
3
元はバイク用 だからめっちゃ軽いキャンピングトレーラー ロードウォリアー「アドベンチャラー」
4
熟成つぼ焼き芋の自動販売機登場! 専門店「つぼ福」の職人が丁寧に焼き上げた紅はるかを24時間提供
5
キャンプ・BBQ・運動会の応援を快適にするポータブルクーラー「ECOOL」 ポータブル電源を販売するSUNGAがMakuakeで予約販売開始