普段はクリアファイルでもいざというときには簡易マスク!「クリアファイル de マスク」
「クリアファイル de マスク」は普段は書類の保管に利用できるクリアファイル。でも、いざというときには簡易マスクとして利用できる便利な製品です。
【新型コロナ対策】コクヨも簡易フェイスシールドを無償提供 ― 素材になる事務用品「レールクリヤーフォルダー」
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う医療物資の不足を受け、事務用品大手のコクヨも支援に乗り出している。5月末までに「簡易フェイスシールド」合計4万3,000個とフェイスシールドの代用素材となる事務用品「レールクリヤーホルダー」3万6,000枚を無償提供する。
身近な「クリアファイル」でフェイスシールド作れるキット ― タカノが大阪大と協力し無償提供
事務用品や福祉・医療機器を手掛ける長野県のタカノは、医療従事者向けに身近な「クリアファイル」で「フルフェイスシールド」が作れるキットの無償提供を始めた。大阪大学大学院医学系研究科に協力した取り組み。
キングジムの便利クリアファイル「カキコホルダー」―書類を入れたまま書き込み、立ったまま利用可能
キングジムは、書類を入れたまま書き込みができるクリアファイル「カキコ」に、立ったまま手に持って使えるホルダータイプの「カキコホルダー」を追加した。
ソニーから薄型・軽量ICレコーダー「ICD-UX570F」―マイク感度を自動調整、背景ノイズを低減しクリアに録音
薄型・軽量のステレオICレコーダー「ICD-UX570F」シリーズをソニーが発売する。自動で適切なマイク感度に調整しながら背景ノイズを低減して録音する「おまかせボイス」や、本体ボタンから録音ファイル全体の10%ごとに送り/戻しができ、聞きたいところを素早く見つけて再生できる「タイムジャンプ」などの機能がある。
大阪だってネコまみれ ― 「ねこ休み展 in 大阪」は、秋色、ハロウィン色に彩られた写真とグッズが一杯!
人気のネコクリエイターが集結する、ねこの合同写真展&物販展「ねこ休み展 in 大阪」秋の巡回展開催。今回は新作展示に加えて、大阪限定グッズなども用意される予定。
夏休みは、ネコ休み…3周年に突入した「ねこ休み展 夏 2018」
人気のネコクリエイターが集結する合同写真&物販展「ねこ休み展」夏の本祭が開催される。3周年に突入した今回は、参加クリエイターたちが夏を感じさせる新作を展示する予定。
横浜だってネコまみれ「ねこ休み展 in 横浜みなとみらい」―クリスマス&新年にふさわしい作品も展示
人気のネコクリエイターが集結する合同写真&物販展「ねこ休み展 in 横浜みなとみらい」開催。人気の作品に加え、年末&新年にふさわしい作品も展示される。
秋休みは、ねこ休み―「ねこ休み展 秋 2017」“招き猫の日”9月29日スタート
合同写真&物販展「ねこ休み展 秋 2017」が名古屋で開催される。初登場のRiepoyonnさんをはじめ、牧野直樹さんやココニャさんなど、人気の猫クリエイターが集結する。
Twitterで藤井聡太四段の「なりすまし」横行―日本将棋連盟が注意喚起
Twitterで将棋の藤井聡太四段になりすます行為が横行している。藤井四段はTwitterを行っていないとして、なりすましの被害に遭わないよう日本将棋連盟が注意喚起した。
GWはネコまみれ…スター猫をフィーチャーした「ねこ休み展」巡回展&スピンオフ企画開催
人気の猫クリエイターが集結する合同写真&物販展「ねこ休み展」のゴールデンウィーク巡回展(静岡県静岡市)とスピンオフ企画(滋賀県大津市)が開催される。
「電車でGO!」覚えてる?―登場からはや20年、ゲームセンターでは新作が稼働へ
電車の運転士になった気分が味わえるアーケードゲーム「電車でGO!」。登場から20年が経つが、ゲームセンターでは最新作が稼働を始める。
ネコの肉球だけ、耳だけ、しっぽだけ見たいんだ!…フェチショットを集めた写真展「ねこのまるまる展」、明日(1月17日)スタート
ネコの写真展「ねこのまるまる展」開催。ネコの「肉球」「にゃんたま」「耳」「おへそ」「しっぽ」といった“フェチ”な写真を集めて公開する。
なぜつくった―「Key」のゲームキャラ描いたSIMカード、ビッグローブがコミケ出展
ビッグローブは、ゲームブランド「Key」のキャラクターをあしらったグッズを制作した。日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット90(夏コミ)」に出展する。
なぜつくった―通信大手IIJ、「萌え」サウンドドラマ制作、コミケに出展
通信大手、インターネットイニシアティブ(IIJ)はかわいらしい女性キャラクターが登場する独自のサウンドドラマを制作した。