スチームパンク時代の「テプラ」が見つかる
既存品のラベルライター「テプラ PRO SR970」に特別な装飾を施したモデルが当たるキャンペーンをキングジムが7月2日まで実施中だ。3台のテプラに「スチームパンク」「超古代文明」「森」をそれぞれ題材にした装飾を施したものを用意している。
世界最小2.4インチのスマホが、“タフネススマホ”に進化した ― IP68に準拠した「Atom」
「Atom」は2.45インチサイズながらIP68に準拠した“タフネススマホ”。2017年に発売された世界最小を謳う「Jelly」同様、海外旅行やアウトドアレジャーなどにぴったりな「2台目スマホ」として開発された。
音だけでなく、香りと光で起こす目覚まし時計「Sensorwake Trio」-五感のうち三つを刺激
「Sensorwake Trio」は、音だけでなく、香りと光も使って目を覚まさせる目覚まし時計。コーヒーやペパーミントなど、様々な香りで目覚めることが可能だ。
アンカー初の直営店がオープン―大阪の「ららぽーとEXPOCITY」に
アンカー・ジャパンは、日本で初となる直営店「Anker公式ストア」を、大阪府吹田市の「ららぽーとEXPOCITY」に9月25日の期間限定で営業する。
「電話の声がうるさい!」を解消する「BLOXVOX」
「BLOXVOX」は、電話での会話内容を周囲に聞こえないようにしてくれるツール。オープンレイアウトを採用するオフィス向けに開発された。カフェや空港などで仕事をしている際にも便利。
「ウォークマンRS」にディズニーキャラ刻印モデル
携帯メディアプレーヤー「ウォークマンRS」に6種類のディズニーキャラクターから好みの1つを選んで刻印できるキャンペーンをソニーマーケティングが7月27日までの期間限定で実施している。
ネコと犬のために作られたロボット「MIA」―一緒に遊んで、おやつをあげて
「MIA」はネコと犬のために作られたロボット。部屋にひとり(?)残されるペットたちの面倒を見るためにデザインされた。ペットが追いかけまわすおもちゃとして、定期的におやつを上げる給餌器として機能する。
“マイストロー”をポケットに入れて ― キーホルダーに付けられる折り畳みストロー「FinalStraw」
「FinalStraw」は、折り畳んで持ち運べる“マイストロー”。「マイストローは自宅に置き忘れがち」という問題を、キーホルダーに取り付け可能なケースに収納することで解決する。
レコード専用の超音波洗浄器「Degritter」
「Degritter」はレコード用の超音波洗浄器。面倒なレコード洗浄を自動的に実行してくれる。洗浄から乾燥まで、すべてを一か所で完結させられる。
音を視覚化するカメラ「SOUNDCAM」-音の発生元がひと目でわかる
「SOUNDCAM」は音を視覚化するカメラ。表面に取り付けられた64個のマイクで音を解析して発生元を特定し、カメラの映像上にオーバーラップして表示する。
もう球拾いは要らない―自動でボールを集めてくれるロボット「Tennibot」
「Tennibot」は人間に代わって球拾いをしてくれるロボット。ボールの収集を「Tennibot」に任せて練習に専念すれば、効率よくトレーニングメニューをこなせる。
ノートPCをゲームPCに! ポータブルGPU「eX Core」
「eX Core」は手持ちのノートPCをゲームPCにするポータブルGPU。ゲームにもよるが、Intel HDグラフィックス620の6倍~10倍高速なパフォーマンスを得られるという。
ハンズフリーで10秒歯磨き―全部の歯を同時に磨く電動歯ブラシ「V-WHITE」
V-WHITEはハンズフリーで歯を磨ける電動歯ブラシ。歯磨きしながら他のこともできるので時短になる。全部の歯を同時に磨くので、ブラッシング時間を10秒程度に短縮可能だ。
例えば、紙コップを飛ばしてみる―クリップタイプのドローン「Modularized Drone」
「Modularized Drone」はクリップタイプのドローン。クリップで挟め、ある程度軽いものであれば飛ばすことができる。
指紋認証に便利-寒い日に手がかじかむのを防ぐスマートフォンデバイス「Touch Me」
「Touch Me」は、寒い日に手がかじかむのを防ぐスマートフォンデバイス。スイッチを入れると本体が46度に暖まり、手指を暖めてくれる。指紋認証を利用している人には便利。
1
ほしい!ネコ型配膳ロボ「ベラボット」のミニタオル 配膳ロボット見かけたお店知らせると当たるかも
2
袋麺をカップ麺と同じように手軽に調理「お湯を注ぐだけで袋麺が作れる! 保温力が高い二重構造ラーメンどんぶり BOOK」
3
スマホのお手本動画を見ながらタイピング練習 パソコン不要の「タイピング練習スターターキット」Makuakeに登場
4
ストーブ周囲の温かい空気を部屋中に循環させる 電源不要の「ストーブファン」サンコーから
5
「スズキ ジムニー型(軽自動車) ウェットティッシュケース」カラーはキネティックイエロー・シフォンアイボリー・ジャングルグリーン