レクビィ「ホビクル・オーバーランダーW」をジャパンキャンピングカーショー2023で発表 2回ウォッシュしたデニムの風合いと手触りを楽しめる
レクビィは、「ホビクル・オーバーランダーW」をジャパンキャンピングカーショー2023で発表します。トヨタ「ハイエース」のロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフをベースにしたキャンピングカーで、カイハラ製セルビッチデニムの採用により、2回ウォッシュしたデニムの風合いと手触りを楽しめます。
軽ワンボックスをキャンピングカーにする「ネクストキャンパー」に 特別仕様「カスタムボーダレス」
ブレイズは、軽ワンボックスをキャンピングカーにする「NEXT CAMPER(ネクストキャンパー)」に、ガレージブランドCUSTOM BORDERLESSと共同で開発した特別仕様を追加した。
キャンピングカーであり キャンピングトレーラーでもある? Potential MotorsがオフロードRV「Adventure 1」を開発
カナダPotential MotorsがオフロードRV「Adventure 1」を開発しました。自走してキャンピングカーとして使えるのはもちろん、大型車両に牽引されるキャンピングトレーラーとしても利用できる、新しい概念のキャンピングギアです。
虫が嫌がる超音波を発生するキャンプ用扇風機BLUEFEEL「KRUCA CAMPING FAN(クルカ キャンピングファン)」
「KRUCA CAMPING FAN(クルカ キャンピングファン)」の先行発売がMakuakeで開始されました。人間の耳には聞こえない超音波を発生し、BBQ時や夜間など虫などが寄ってきやすい場面で活躍します。
元はバイク用 だからめっちゃ軽いキャンピングトレーラー ロードウォリアー「アドベンチャラー」
「ADVENTURER(アドベンチャラー)」がオーストラリアRoad Warrior(ロードウォリアー)から販売開始されました。小型車やコンパクトSUVでの牽引に最適なキャンピングトレーラーです。
軽トラ用キャンピングシェル「トラベルハウス」を製造・販売する自遊空間が 「TRYTER」用の「HORO(幌)」発売
軽トラ積載用キャンピングシェル「トラベルハウス」を製造販売する自遊空間が、軽トラ専用フレーム「TRYTER(トライター)」のオプション製品「HORO(幌)」を販売開始した。
トヨタ ハイエースを「箱」でキャンピングカーにする「HACO×HACO」を採用 バンライフを提案するコンプリートモデル「HACO×HACO LIGHT CAMP COMPLETE」
トイファクトリーは、トヨタ「ハイエース」ベースの「HACO×HACO LIGHT CAMP COMPLETE」を販売開始した。キャンピングカーメーカーとしての経験を活かして開発されたバンライフ向けのコンプリートモデル。
軽トラ用キャンピングシェル「トラベルハウス」を製造・販売する自遊空間が 軽トラ専用フレーム「TRYTER」を発売
軽トラ積載用キャンピングシェル「トラベルハウス」を製造販売する自遊空間が、軽トラ専用フレーム「TRYTER(トライター)」を販売開始する。
虫が苦手な人も安心なテント付きハンモック「スマート・ハンテック」GREEN FUNDINGで販売中
「SMART-HAMMTECK(スマート・ハンテック)」の先行販売がGREEN FUNDINGで実施されています。テントが付属していて、虫が苦手な人でも安心して眠れるハンモックです。
エアストリームみたい! アルミキャビンのキャンピングカー「Aerover」 ベースはランドローバーDEFENDER
英国Duckworth Overlandが「Aerover」を製造しています。ランドローバー「DEFENDER」をベースにエアストリームのようなアルミ製キャンピングを載せ、どこにでも移動できる高い走破性と美しい外観を合わせ持つキャンピングカーを目指しています。
ダイニングテーブルは仕事に向いていない! キャンピングカーでのワークスタイルを提案するSunlight「Home Office On Wheels」
Sunlightがテレワーク専用のキャンピングカーを「Home Office On Wheels」プロジェクトとして提案。遊ぶためだけではなく、本格的に仕事をこなすためのクルマの将来像を示した。
ベランダ?サンルーム?縁側?キャンピングトレーラー「Discovery」には専用デザインのオーニングが用意されています
「Discovery」は、寒い日の旅行にぴったりなキャンピングトレーラー。専用オーニングを取り付ければサンルームのような、温かくて明るい空間をキャンプ場に生み出せます。
一体型グラスファイバーボディのキャンピングトレーラー「TOPO2」 オフロード性能と環境性能を追求
Escapod Trailersが、キャンピングトレーラー「TOPO」シリーズのニューモデル「TOPO2」を発表しました。オフロード性能と環境性能をより高めています。
サウナ付きのレンタカー「当麻町 ととのえバス」登場 車内で “ロウリュ” を楽しめる
「当麻町 ととのえバス」の一般向けレンタルサービスが北海道の当麻町でスタート。キャンプとサウナを同時に楽しめるキャンピングサウナバス。
ハッチバックをキャンピングカーにするテント「リアゲートハッチバックテント」
ハッチバックをキャンピングカーにするテント「リアゲートハッチバックテント」販売開始。跳ね上げ式のリアゲートを持つタイプであれば、軽自動車からミニバンまで幅広い種類のクルマに取り付けられます。